11月13日(水)
<今日の給食>
ひじきご飯 大根と豚肉の煮つけ キャベツと竹輪のゴマ和え
学習の様子11/13
青空農園
4年生が「青空農園」で大根を収穫しました。太く大きく成長した立派な大根でした。子供たちは「大根サラダにする。」「ぼくはおでんが好き。」など大根料理を楽しみにしているようです。本日持ち帰りますので、ぜひご利用ください。
学芸会3年生
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
あっ!大根が! 白くて、大きくて、甘〜い大根♪ 今日は大根料理にしよう。 写真の題名「青空大根」
学習の様子11/11
11月12日(火)
<今日の給食>
もみじご飯 鮭のチャンチャン焼き 豚汁
学習の様子11/12
学芸会6年生(第7回)
11月11日(月)
<今日の給食>
豚キムチ丼 カラメルポテト わかめスープ
北西散歩♪
「青空農園」へ行ってみよう♪ 里芋の収穫後、どうなっているのかな? ふわふわの土になっていたよ。 写真の題名「土が生きている」 青空農園
きっと驚くだろうなぁ。毎日畑を見守ってくれているボランティアさん、ありがとうございます。 集会
学習の様子11/9
6年生の体育では「フラッグフットボール」をしています。ボールをエンドゾーンまで協力しながら運ぶゲームです。今日は、初めてゲームをしてみました。少しずつボールの運び方が分かり、作戦を立てていました。 学習の様子11/8
今日は、紐の部分を縫いました。左右のバランスが難しかったようです。 ことばの教室学習発表会
緊張する中、子供たちは落ち着いて発表することができました。 北西散歩♪
岩石園に噴水がくるくる 生き物たちも喜んでいます おやじの会が設置してくれたんですよ 写真の題名「噴水のえん」 11月8日(金)
<今日の給食>
麦ご飯 ホキの黄金焼き いんげんのおかか和え 野菜たっぷり味噌汁
11月7日(木)
<今日の給食>
カレーうどん ハッシュドポテト くだもの
学習の様子11/7
どんな「三銃士」になっていくのか楽しみです。 |
|
|||||||||||||||