平成25年度第56回東京都中学校バドミントン新人大会

画像1 画像1
11月23日、24日に平成25年度第56回東京都中学校バドミントン新人大会が行われました。
結果は男子団体がベスト16・男子シングルスがベスト8に入りました。よくがんばりました。

これで新人戦は終了しました。
長い期間に渡りたくさんの支援・応援ありがとうございました。
これからの大会にむけて練習をがんばっていきます。引き続きよろしくお願いいたします。

平成25年度Bブロックバドミントン新人大会(個人戦)

画像1 画像1
11月16日に平成25年度Bブロックバドミントン新人大会(個人戦)が行われました。

男子シングルスが3位に入賞しました。
男子団体に続き男子シングルスも都大会に出場します。

八校合同文化発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日に、練馬文化センターにて八校合同文化発表会が行われました。
10組は「オズ魔法使いザ・ファイナル」という劇を発表しました。
合唱コンクールから1週間後でしたが、生徒はとてもがんばって練習の成果を発揮していました。時間もだいじょうぶでした。


明日は八校合同文化発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日に、練馬文化センターで八校合同文化発表会が行われます。
※八校合同文化発表会・・・練馬区内八校の特別支援学級と石神井特別支援学校中学部が合同で各校の舞台発表(劇や歌など)を行う会です。


今年の大泉中10組は、あの名作を3年ぶりに挑戦!
「オズの魔法使いザ・ファイナル」
時間はだいじょうぶなのか?

14:45開始予定です。

※写真は前日の練習風景です。

Bブロックバドミントン新人大会(団体)

画像1 画像1
11月2日にBブロックバドミントン新人大会(団体)が行われました。
男子団体が準優勝・女子団体がベスト8に入りました。
男子団体は11月23日に行われる都大会に出場します。たくさんの応援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。

合唱コンクールがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日に練馬文化センターにて合唱コンクールが行われました。
10組は課題曲「明日へ」自由曲「小さな勇気」を歌いました。
1人1人が心をこめて歌い上げることができました。
また、2年生の生徒が指揮者賞をいただきました。
みんなよくがんばりました。

大泉東地区祭に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(日)、大泉小学校体育館で行われた『大泉東地区祭音楽会』に参加しました。
大変多くの方に聞いていただくことができました。
10月31日(木)は、大泉中学校合唱コンクールにて演奏する予定です。

平成25年度 海外派遣生徒報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年度の海外派遣生徒報告会が行われました。
オーストラリアでのホストファミリーとの思い出や現地で体験してきたことなどを英語を交えて報告してくれました。

平成25年度第50回練馬区中学校総合体育大会新人大会バドミントンの部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13,14日に平成25年度第50回練馬区中学校総合体育大会新人大会バドミントンの部が行われました。

☆結果☆
男子団体 優勝(4年連続)
男子シングルス 優勝
女子団体 3位
女子シングルス 準優勝
また、男子ダブルスもブロック大会出場を決めました。

たくさんの応援ありがとうございました。
11月2日と16日にあるブロック大会にむけて頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

大泉小学校が見学に来ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日に行われる八校合同文化発表会で発表する劇の練習を、大泉小学校5組の児童が見学にきてくれました。
これは、大泉中・大泉小の小中一貫教育による交流の1つでもあります。
それぞれに良い刺激がありました。

特体連陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日に駒澤陸上競技場にて特体連陸上競技大会が行われました。
天候にも恵まれ、生徒は元気よく大会に参加することができました。
また、たくさんの種目で賞状をもらうことができました。

修学旅行にいってきました(10組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日から30日まで奈良・京都方面へ修学旅行にいってきました。
たくさんの経験をつむことができました。

校外学習にいってきました(10組 2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日に2年生が東京方面へ校外学習にいってきました。
柴又・江戸切子体験・スカイツリーにいきました。
天候に恵まれ(?)、生徒は仲間とたくさんの体験をすることができました。

校外学習にいってきました(10組 1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日に1年生が川越方面へ校外学習にいってきました。
天候に恵まれ、生徒は公共マナーをしっかり守って行動できました。

第42回城北地区オープン中学校バドミントン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22、23日に行われた城北地区オープン大会に出場しました。

☆結果☆
女子団体1部(3年生) 3位
女子団体2部(1,2年生のみ) 3位(5年連続)

新しいチームとなり初めての団体戦でした。選手も応援もとてもがんばっていました。
応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

平成25年度 大泉中学校生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
平成25年度 大泉中学校生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
今回の選挙は、7名の立候補者による信任投票でおこなわれました。
どの立候補者も、強い決意が伝わる演説をしてくれました。

9/21(土) 公開授業のお知らせ

9/21(土) 公開授業のお知らせ 
詳細はこちらをクリック⇒<swa:ContentLink type="doc" item="13811">公開授業のお知らせ</swa:ContentLink>

感嘆符 学校公開週間のお知らせ<19日まで受付ます>

詳細はこちら⇒<swa:ContentLink type="doc" item="12124">学校公開週間のお知らせ</swa:ContentLink>

平成25年度「学校説明会」「部活動体験」のご案内掲載中

<swa:ContentLink type="doc" item="13754">平成25年度 「学校説明会」「部活動体験」のご案内</swa:ContentLink>
↑↑
詳細はこちらをクリックしてください。

第66回練馬区民体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月19日と20日に光が丘体育館にて第66回練馬区民体育大会バドミントン競技会が行われました。

☆結果☆
一部男子シングルス 優勝
一部男子ダブルス  優勝
二部男子シングルス 優勝
一部女子シングルス 優勝
二部女子シングルス 準優勝

今年は、8種目中4種目で優勝をすることができました。とても立派です。
今大会では、練習の成果が発揮できたと同時に、新しい課題も発見できました。
この課題を克服して次の大会に挑戦していきます。
たくさんの応援ありがとうございました。これからもがんばっていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31