25日から各学年の保護者会が始まります。ご出席よろしくお願いいたします。

12月13日・14日は学芸会です。

画像1 画像1
 来る12月13日(金)・14日(土)、学芸会を行います。13日は児童鑑賞日です。保護者、地域の方の鑑賞日は14日です。会場時刻は8:10、開始時刻は8:30、終了時刻は12:30を予定しています。
 本番まであと1週間あまり。子供たちは最後の仕上げの練習に励んでいます。当日はぜひ足をお運びいただき、子供たちが輝く姿をご覧ください。ご来校をお待ちしています。

 ○保護者証を着用してください。(ない方は受付でシールをはってください)。
 ○上履き、下履きを入れる袋をご持参ください。
 ○自転車での来校はご遠慮ください。
 ○ストロボ撮影は禁止です。撮影は自席でお願いします。

音楽集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日に行われた12月の音楽集会は『クイズ ティーチャーズボイス』。幕の向こう側で歌を歌っている先生の声を聞き、誰なのかを当てるという企画でした(体育館に先生がいると、誰が歌っているかばれてしまうので、子供たちに隠れて扉の隙間からの写真撮影です)。先生側も簡単に当てられないように声を変えたり、歌の高さを変えたり。少し問題が難しかったようで、結局1問も正解にはなりませんでしたが、子供たちはとても楽しんでいました。
 最後に、学芸会で歌う「幕をあけるうた」と「幕をしめるうた」を全校で歌いました。学芸会まであと10日。今、各学年とも夢中になって練習に取り組んでいます。保護者、地域のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 委員会活動
12/6 ふれあいタイム
水曜時程
12/9 全校朝会
連合音楽鑑賞教室6年
12/10 安全指導
12/11 児童集会 学芸会係活動