教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

6月28日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、昆布ごはん、かきたまスープ、大根の中華あえです。
京都では、6月30日に1年のちょうど折り返しにあたるのでこの日に半年の穢れをはらい、残りの半年の無病息災を祈願する「夏越祓」(なごしのはらえ)が行われます。このとき、ういろうに小豆をのせ三角形にした水無月という和菓子をいただきます。給食では、寒天、あずき、白玉団子で白玉羹をつくりました。

6月27日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の麦ごはん、かつおのコロコロ揚げ、五目ひたし、すまし汁です。
今日は旬のかつおを使い、角切りにしたかつおに下味をつけ、油で揚げて、砂糖、醤油、お酒を煮た調味液をかけてかつおのコロコロ揚げを作りました。かつおは網をしかけて獲るのではなく、1匹ずつ竿で釣るいわゆる1本釣りという方法で漁をしています。カツオにはヒスチジンというアミノ酸が含まれていて脳の交感神経を通じて体の脂肪を燃焼させる作用があったりDAとEPAという脂肪酸があり血液サラサラ効果や脳のはたらきをスムースにしてくれる役目をする成分などを含んでいます。

6月26日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、シナモンパン、マカロニグラタン、キャベツとコーンのスープです。
マカロニグラタンは、油で鶏肉、人参、玉ねぎ、マッシュルームを炒めてバター、油、小麦粉、牛乳で作ったホワイトソース、茹でたマカロニを加えてソースを作り、グラタン皿に入れます。粉チーズ、パン粉を上からふり、オーブンで焼きました。

6月25日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごまと青大豆ごはん、鶏肉の照り焼き、磯香あえ、すまし汁、プラムです。
ごまと青大豆のごはんは、米ともち米で炊いたごはんに、青大豆をゆでたもの、黒ごまをまぜました。今日のプラムは、スモモとも言っています。品種は、大石早生です。「スモモも桃も桃のうち」という言葉がありますが、桃とは違う種です。今日のプラムは山梨県で作られたものです。このプラムの収穫高は山梨県が全国1位だそうです。

6月24日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごまごはん、ひじき入り玉子焼き、キャベツのごま酢です。
ひじき入り玉子焼き油で豚肉、人参、たまねぎ、しいたけ、ひじき、とき卵を加えて卵液を作りアルミカップに入れてオーブンで焼きました。キャベツのごま酢はキャベツ、人参をスライスして加熱し、さまして、醤油、酢、砂糖、すりごまなどの調味料を作り、野菜とあえました。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ヨーグルト蒸しパン、ぶどうパン、ポークビーンズ、アーモンドサラダです。
ヨーグルト蒸しパンは、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、卵、牛乳、ヨーグルトなどを混ぜ合わせて生地をつくりアルミカップに入れて強火で蒸しました。ヨーグルトは、牛乳などに、乳酸菌や酵母などを混ぜて発酵させて作る発酵食品です。もともと「ヨーグルト」という言葉はトルコ語でヨーグルトを意味する「ヨウルト」に由来して「かくはんする」ことを意味する動詞から来ています。トルコにおけるヨーグルトの製法がいろいろな国々に広まったそうです。

6月20日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、回鍋肉丼、中華スープ、美生柑です。
回鍋肉丼の回鍋肉は、にんにく、生姜を油でいためて香りをだし、豚肉、人参、しいたけ、玉ねぎ、たけのこ、ねぎ、キャベツを加えて炒めて赤みそ、唐辛子の入っているみそ、ごま油などで味をつけて作りました。この料理は四川料理のひとつです。

6月19日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、なすとトマトソースのスパゲティー、フルーツポンチです。
なすとトマトのスパゲティーは、なすを切り、油で揚げてにんにく、唐辛子、豚肉、人参、玉ねぎ、トマト、チーズを炒めてソースを作りました。なすは、埼玉県の鴻巣市で作られたものです。トマトは、北海道の平取町で作られたトマトを皮を湯むきして取り除いて刻んでソースに入れました。

6月18日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、チャーハン、春巻、もやしときゅうりの中華和え、豆腐とチンゲン菜のスープです。春巻は、豚肉、しいたけ、たけのこ、人参、にら、はるさめの材料を炒めて、調味し、春巻の皮に包んで油であげました。豆腐とチンゲン菜のスープは、とりがらでとったスープに人参、チンゲン菜、豆腐と入れて調味しました。

6月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、いわしの梅煮、即席漬け、吉野汁です。
今頃は、梅の実もなっていますが、今日は梅干を使い、だし汁、昆布、生姜と一緒にいわしを丸ごと2時間くらい煮ました。いわしは、背中の青い魚で主に太平洋を速いスピードで泳ぐ魚です。筋肉も発達しています。今日は、骨も丸ごと食べることができるのでタンパク質のほかにカルシウムもたっぷりとれます。

6月14日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、チキンライス、かぶのスープ、フレンチサラダです。
かぶのスープは、とりがらでとったスープににんにく、ベーコン、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、かぶ、かぶの葉をいれて作りました。かぶは丸い実の部分は、淡色野菜ですが、かぶの葉は、緑黄色野菜の仲間に分類されます。丸い実の部分は、ビタミンC、カリウムが多く、消化酵素のジアスターゼが含まれています。葉の部分には、カロテン、ビタミンB1、B2、C、カルシウムなどが多く含まれています。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、四川豆腐、ごま酢あえ、あじさいゼリーです。
今日は、豆腐、豚肉、玉ねぎ、たけのこ、しいたけ、赤唐辛子、豆板醤を使って四川豆腐をつくりました。四川料理は、中国の西南部、揚子江の上流に位置する四川省とその周辺で作られてきた料理です。特徴として唐辛子や香辛料を使ったものが多く、代表的な料理は麻婆豆腐、担々麺、回鍋肉、棒々鶏などの料理があります。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、アスパラごはん、鯖のカレームニエル、きんぴらごぼう、わかめの吸い物です。
アスパラごはんは、北海道から産地直送で届いた新鮮なグリーンアスパラを茹でてしらす干し、ベーコンといっしょに炊いたごはんに混ぜました。鯖のカレームニエルは鯖に塩、こしょう、白ワインで下味をつけてカレー粉、小麦粉をつけてオーブンで焼きました。鯖は、背中の青い魚です。タンパク質のほかに血液の流れをスムースにしてくれたり脳の働きを助ける効果などがあります。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、梅ちりめんごはん、豆腐とすり身の真砂揚げ、キャベツの香味付け、沢煮椀です。
豆腐とすり身の真砂揚げは、木綿豆腐、タラ、えび、トビウオのすり身、人参、玉ねぎ、ひじきをよくまぜて小判の形に作って油で揚げました。上にかけるソースはさば削りでとっただし汁に砂糖、醤油、みりんでつくりました。真砂とは、細かく砂のように刻んだことをいいます。トビウオのすり身は八丈島沖で獲れたトビウオを八丈島の漁業協同組合ですり身にしたものを今日は使いました。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、五目うどん、じゃがいものからめ煮、味付きうずら卵、ピリ辛あえです。
じゃがいものからめ煮は熊本県で作られたメークインという品種のじゃがいもを厚く切って油で揚げ、砂糖、水飴、醤油、黒ごまで作ったみつをかけて作りました。メークインという品種は、細長い卵の形をしていてきめが細かく、煮くずれの少ない性質があります。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、チキンと豆のカレー、わかめのかわりあえ、美生柑です。
チキンと豆のカレーのルーは、にんにく、鶏肉、人参、じゃがいも、玉ねぎ、白いんげんん豆の材料を炒め、鶏ガラスープを入れ、カレー粉、油、バター、小麦粉を炒めて作ったルーを入れて作りました。

6月6日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、きびごはん、わかさぎの南蛮漬け、カミカミサラダ、豆腐とわかめのみそ汁です。
わかさぎの南蛮漬けは、小さいわかさぎにでん粉と小麦粉をつけて油で揚げ、醤油、酢、砂糖、七味唐辛子、長ネギで作ったソースをかけて作りました。カミカミサラダは、きゅうり、にんじん、大根、コーンの野菜に乾燥させたいかを入れました。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、チーズとハムのトースト、野菜のスープ煮、ツナドレッシングサラダです。
チーズとハムのトーストは、厚切りの食パンにチーズとハムをパンにのせてオーブンで焼きました。チーズは牛乳と同じようにカルシウムを多く含む食品です。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、キムチ丼、きくらげスープ、ぎすけ煮です。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、ヘルシーハンバーグ、パセリポテト、小松菜ともやしのスープです。
ヘルシーハンバーグは、豚肉、豆腐、玉ねぎ、人参、パン粉、卵をよく混ぜて、小判の形に作りオーブンで焼きました。和風のソースは、さばの削り節でとっただし汁に砂糖、醤油、みりん、酒で味をつけてでん粉で濃度をつけました。豆腐は、植物性タンパク質でできていますが豚肉にはないカルシウムが含まれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語