☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

野菜の収穫と販売

生徒会、園芸部、おやじの会主催で行います。農園から今日、収穫しました。

 ☆即売会のお知らせ☆
 【販売日時】 6月 8日(土)11:30〜12:10頃 運動会当日の昼休み
 【販売作物】 レタス、たまねぎ、大根、ラディッシュ、きゅうり
 【義援金】  一袋 100円
   
 ※義援金は、東日本大震災で被災した陸前高田市の中学校に送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 6日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ビスキュイトースト、ビーンズスープ、カリカリ油揚げのサラダ、牛乳

運動会まで、あと2日

6月 6日(木)
 今日は、予行練習で係の動きと各種目の入退場の確認をしました。当日、スムーズな動きとなるための調整と確認です。
 梅雨入りの6月には珍しい毎日です。明日を除いて、今週の天気は大丈夫との予報です。準備は進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まで、あと3日

6月 5日(水)
 7時50分からの朝練には、ほとんどの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区学力等調査

6月 5日(水)
 練馬区では、練馬区立中学校3年生全員を対象に「練馬区立中学校学力等調査」を行います。調査教科は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。また、生徒の学習の様子も、アンケート形式で調査します。
 この調査の目的は、学習指導要領に示された教科の目標及び内容が生徒にどの程度身についているかの実態を把握し、授業の改善を図ることにあります。
画像1 画像1

運動会まで、あと4日

6月 4日(火)
 放課後練習も、ますます盛んになってきました。明日は、7時50分から朝練習があります。いよいよ、運動会・予行の前日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月 4日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 鶏五目ごはん、カミカミサラダ、じゃがいもの味噌汁、牛乳

運動会まで、あと5日

6月 3日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月 3日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 スパイシーピラフ、ジュリエンヌスープ、白身魚のマヨネーズ焼き、牛乳

 【料理一口メモ】
 今日のスパイシーピラフには、カレー粉が使われています。カレー粉はさまざまな香辛料が混合されていますが、そのほとんどが漢方薬としても使われています。カレーには食欲増進や体を温める効能があるのは、このためです。
 ジュリエンヌスープのジュリエンヌとは、フランス語で「千切り」を意味し、給食でもキャベツ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜を千切りにしました。

江東選手権

6月 2日(日)
☆江東区選手権陸上競技大会☆ (夢の島陸上競技場)
出場種目
 【男子】1年100m、2年100m、3年100m
 【女子】1年100m、3年100m、共通800m、共通1,500m、4×100mリレー、共通走幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2

Gグループ1位で決勝トーナメントへ

6月 2日(日)
 −予選リーグ・最終戦−
  練馬中学校 5−0 北町中学校

 Gグループ5校リーグで4戦3勝1引き分けで、グループ1位で決勝トーナメントに出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

予選リーグ 第3戦

6月 1日(土)
 −予選リーグ−
  練馬中学校 3−1 大泉第二中学校
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬小学校・運動会

6月 1日(土)
 心配された梅雨入りも全く影響なく、好天のもと、児童の皆さんは元気いっぱい。練馬小学校と本校は、「小中一貫教育研究」の連携校として研究と交流を、さらに進めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

春日小学校・運動会

6月 1日(土)
 今日は、多くの小中学校で運動会が行われています。春日小学校と本校は、練馬区の2年間の「小中一貫教育研究」を経て、実践グループとして、今年度も授業研究等で、研究を進めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの青空

6月 1日(土)
 まさに「梅雨の晴れ間」見事な青空となりました。春日小学校の運動会準備のお手伝いに本校陸上部が参りました。「一致団結」のスローガンのもと、運動会での皆さんの活躍を期待しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習

5月31日(金)
 久しぶりの青空です。来週の運動会に向けて、学年種目の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 五目チャーハン、ワンタンスープ、ぶどうゼリー、牛乳

1年・学年練習

5月31日(金)
 1年生にとっては、中学校最初の運動会です。
画像1 画像1

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 シュガートースト、マカロニのクリーム煮、さつまいもと豆のサラダ、牛乳

e−ライブラリの学習

5月30日(木)
 小中5教科5万問のデジタルドリル教材を始めとして、図鑑、百科事典などの教育コンテンツを専門のサーバからご利用いただけます。インターネット環境のコンピュータであれば、ご家庭で利用できます。
 併せて「連絡メール」もご活用ください。ご案内は、こちらをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
進路
2/6 都立願書受付(〜7日)

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

授業改善プラン

入学に向けて