目指す学校像 〜 厚い信頼関係で結ばれた学校(教師・生徒・保護者・地域)〜 1 生徒が自らの成長を実感し、学ぶ喜びと自信をもって主体的に学び、生きる力を伸ばす学校 2 教職員が使命感に溢れ、専門性を高めるとともに、一人一人の生徒に寄り添い、大切に育む学校 3 教師・生徒・保護者・地域が厚い信頼と絆で結ばれ、安全で安心して楽しい生活を送れる学校

10月30日はコーンピラフ

画像1
10月30日の献立は

コーンピラフ
牛乳
ジャーマンオムレツ
ペイザンヌスープです。

コーンピラフは塩気の中に
コーンの甘みがあるので
食べるたびに味が変化し楽しいです。

ジャーマンオムレツは
あの厚さが見た目がすてきで
そしてあの優しい味わいもいいです。

ペイザンヌスープは
野菜がさいの目状にカットされ
しっかりと煮込まれているので
野菜をもりもり食べることができます。

10月25日は豆腐の真砂揚げ

画像1
10月25日の献立は

ご飯
牛乳
豆腐の真砂揚げ
ごま酢あえ
スーターミンです。

豆腐の真砂揚げは
しっとりとしていて
柔らかく食感もいいです。

ごま酢あえともあいまって
ご飯がどんどん進みます。

スーターミンは
卵スープのように
溶き卵が柔らかく
豆腐もワカメもさくさく食べれます。

10月29日は大豆入りかき揚げ丼

画像1
10月29日は

大豆入りかき揚げ丼
牛乳
みそ汁
果物です。

大豆入りかき揚げ丼は
大豆の一つ一つが大きく
存在感もかなりあるのですが
特有の豆臭さが野菜の香りと
一緒になるので

そこまで意識することなく
通常のかき揚げとして
ご飯のすすむたれと一緒に
かき込めることができます。

みそ汁はアルカリ成分が
疲れた身体を癒やしてくれますし
果物のりんごには蜜が豊富に
含まれています。

10月24日はシナモントースト

画像1
10月24日の献立は

シナモントースト
牛乳
豆のクリームシチュー
かみかみサラダです。

シナモントーストは
これがまた牛乳にとても合います。

とても厚切りなのですが
耳がそこまでかたくないので
もりもり食べることができます。

豆のクリームシチューは
たくさん豆が入っていますが
そこでシチューの雰囲気が壊れることなく
むしろ一致している完成度がすばらしいです。

かみかみサラダは
食感が良くかみかみできます。

10月23日はごぼう入りドライカレー

画像1
10月23日の献立は

ごぼう入りドライカレー
牛乳
ベーコンポテトスープです。

ごぼう入りドライカレーは
見た目はドライカレーなのですが
ごぼうのたくましい香りが
その中にひそんでおり

けれど特別意識することなく
本来のドライカレーとして味わえる
安定感があります。

ベーコンポテトスープは
ベーコンの深い味わいと
ポテトのあっさり加減がほどよく
まっちしておりどんどんいただけます。

10月22日は練馬スパゲティ

画像1
10月22日の献立は

練馬スパゲティ
牛乳
パプリカサラダ
果物です。

練馬スパゲティは
食缶に入っている時は
なかなかインパクトがある
見た目をしていますが

味はそれとは裏腹に非常に
あっさりとしているので
もりもり食べることができます。

練馬大根の深みを
存分に味わうことができます。

パプリカサラダはナムルのように
食感も心地よく塩気がちょうど良いです。

柿も今年の初物をいただき
甘みがほどよくうまいです。

10月21日は秋の香りご飯

画像1
10月21日の献立は

秋の香りご飯
牛乳
抹茶豆乳プリン
チキンボールのみそスープです。

秋の香りご飯は
見た目も香りも味も
三拍子そろったご飯です。

季節の移り変わりを給食でも
味わうことができるお得なご飯です。

チキンボールスープは
チキンがでかいのでスープから
はみ出しているのが分かります。

味付けもあっさりとしており
もぐもぐ食べることができます。

抹茶豆乳プリンは甘すぎず
京都の秋を感じさせる趣があります。

10月15日はジャンバラヤ

画像1
10月15日の献立は

ジャンバラヤ
牛乳
イタリアンスープ
夕焼けゼリーです。

ジャンバラヤはチキンライスのように
色合いが良く、さくさくいただけます。

イタリアンスープは溶き卵が柔らかく
大きめにカットされたジャガイモも
食べ応えが有りにんじんもおいしいです。

そして夕焼けゼリーはオレンジの
甘さと酸味が本日も絶妙です。

10月17日は里芋ご飯

画像1
10月17日の献立は

里芋ご飯
牛乳
ひじき入り卵焼き
おひたし
ごまけんちん汁です。

里芋ご飯は里芋の塩加減が
ご飯がすすむ具合に調整されていて
まさしくご飯とおかずが一緒に食べれます。

炭水化物の摂取はこれだけでOKです。

おひたしも色合いがよく
ひじき入りの卵焼きも
これまた塩加減が絶妙です。

10月11日は揚げパン

画像1
10月11日の献立は

揚げパン
牛乳
ポトフ
わかめとコーンのサラダです。

揚げパンはココアとごまの
二種類の味があり
どちらも口の周りを汚してでも
かぶりつく価値のあるものです。

ポトフも大きめにカットされた
ジャガイモやカブがしっかりと
煮込まれているのでうまいです。

わかめとコーンのサラダも
揚げパンとポトフの
優しい味にアクセントをつけてくれます。

10月10日は親子丼

画像1
10月10日の献立は

親子丼
牛乳
具だくさん味噌汁
果物です。

親子丼は卵も鶏肉も
豊富に入っており
ご飯をもりもりと
食べることができます。

具だくさん味噌汁は
その名に恥じぬメニューです。

今年初のブドウも
みずみずしくおいしいです。

10月3日はわかめじゃこご飯

画像1
10月3日の献立は

わかめじゃこご飯
牛乳
肉じゃが
ごぼうチップスサラダ

わかめじゃこご飯の塩気は
食欲を刺激し色合いもいいです。

肉じゃがはいつもの素朴な
味わいで何だか安心感を抱けます。

ごぼうチップスは
ごぼうの風味が生きていて
香りも心地よいです。

9月27日は四川豆腐

画像1
9月27日の献立は

ご飯
牛乳
四川豆腐
コーンと卵のスープ
カフェオレゼリーです。

四川豆腐は
豆腐の形が崩れていないので
大豆の香りがまだ生きています。

コーンと卵のスープも
黄色の色味が異なり
見た目にも鮮やかな印象です。

カフェオレゼリーは
甘さがしつこくなく
少し大人の味わいをしています。

9月26日はアーモンドトースト

画像1
9月26日の献立は

アーモンドトースト
牛乳
ハンガリアンシチュー
わかめサラダです。

アーモンドトーストは
アーモンドの軽い歯ごたえと
甘い香りが食欲をそそり
牛乳ともよくあいます。

ハンガリアンシチューは
トマトがしっかりと大きく
ジャガイモも食べ応えがあります。

わかめサラダで野菜もしっかり
補えます。

9月25日はキムタクご飯

画像1
9月25日の献立は

キムタクご飯
牛乳
ジャンボぎょうざ
五目スープです。

キムタクご飯はキムチの
辛さとこくがあり
もりもりいただけます。

ジャンボぎょうざは
具に野菜も豊富に入っており
皮もしっかり香ばしく
おかずとして絶妙です。

五目スープも具だくさんで
おいしくいただけます。

9月24日はスパゲティペスカトーレ

画像1
9月11日の献立は

スパゲティペスカトーレ
牛乳
かりかりポテトのツナドレサラダ
果物です。

写真のスパゲティペスカトーレは
撮る前に手をつけてしまったので
若干見た目があれですが
味はもちろんトマトの酸味とこくがあり
おいしくいただけます。

カリカリポテトサラダも
歯ごたえがあるポテトと
ドレッシングのさわやかさがよくあいます。

梨もみずみずしくおいしいです。

9月20日は魚のポテサラ焼き

画像1
9月20日(金)の献立は

ご飯
牛乳
魚のポテサラ焼き
大根サラダ
みそ汁です。

※写真は全体的に小盛りになっていますが
撮影者がお腹を壊していたのが理由です。

ポテサラ焼きは魚の上に
ポテトサラダがのっており
初めて頂きましたがなかなか合います。

大根サラダは大根の食感がパリポリと
小気味よい音が立ちます。

みそ汁も落ち着いた味わいです。

9月18日は豚肉のみそ炒め丼

画像1
9月18日(水)の献立は

豚肉のみそ炒め丼
牛乳
にら玉スープ
果物です。

豚肉のみそ炒め丼は
これでもかという具合に
ご飯がすすみ、一週間連続で
この献立でもいいぐらいです。

にら玉スープも柔らかい卵と
午前中から香っていたニラの
特有のにおいが食欲をそそります。

果物のなしは写真を撮影する前に
食べてしまったのでありません。

ごめんなさい。

9月17日はバジルトースト

画像1
9月17日(火)の献立は

バジルトースト
牛乳
ポークビーンズ
ハムサラダです。

バジルトーストは
ほのかに甘いバターと
香ばしさが牛乳とよく合います。

ポークビーンスは
豆もジャガイモも大きくカットされ
食べ応えがあります。

ハムサラダもハムがうまいです。

9月11日はジャージャー麺

画像1
9月11日の献立は

ジャージャー麺
牛乳
杏仁豆腐です。

ジャージャー麺は
麺にもいつも通りお焦げが入って
挽肉もたっぷり入っていて
大盛りでもどんど食べれてしまいます。

杏仁豆腐や果物の甘さと
杏仁の香りとが合わさって
シロップと共にどんどん入ります。

純粋にうまいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 1年生校外学習
2/8 学校公開
新入生保護者説明会
2/12 PTA運営委員会