明日から冬休み校長先生から、行事や活動を通して成長した子供たちのお話がありました。 12月26日(木)から1月7日(火)まで冬休みです。 新年の目標をご家庭で話し合えるといいですね。 保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 学芸会〜6年生〜
「モモと時間泥棒」
6年生にとって、6年間最後の大きな行事である学芸会。 声の出し方や演じ方を友達と話し合いながら、心を一つにして劇を作ってきた6年生。 大道具作り、ダンスの練習、照明なども自分たちで進めてきました。 舞台を大きく使い、一人一人がはっきりとした声と堂々とした演技で、台詞を伝えようという気持ちが伝わってきました。 劇が終わった後、拍手が鳴り止みませんでした。 学芸会〜4年生〜
「そんごくう」
三蔵法師、猪八戒、沙悟浄と共に天竺を目指す途中、魔物たちが孫悟空たちを邪魔してきます。戦いの場面では、どうなるものかとハラハラドキドキしました。大きな衣装を身にまといながら、それぞれの役になりきって、元気よく演じていました。 学芸会〜2年生〜
「スイミー」
2年生にとっても初めての学芸会。国語で勉強したスイミーの劇をやりました。 カラフルな色の傘や大きなハサミをはめた、スイミーを励ます生き物たちのダンス。 小さな魚たちの一生懸命な演技は、観客をスイミーのいる海の世界に連れて行ってくれました。 学芸会〜5年生〜
「魔法をすてたマジョリン」
不気味だけど、ついクスッと笑ってしまう、どこかかわいげのある魔女たち。 人間との場面では、ドキドキしたり、胸がジーンとしたり。 小学校生活最後の学芸会。照明も音響も自分たちでやりました。 学芸会〜3年生〜
「オオイズミサーカス さあ大変!」
子供たちだけのサーカス団とジョーダン一家の三人組。 ジョーダン一家の迫力ある演技。子供たちとの掛け合い。 サーカス団の子供たちによる、フラフープや縄跳びなどを使ってのショー。 見ている側も、観客として劇に参加した気分になりました。 学芸会〜五組〜
「オオカミがきたぞ!」
三匹の子ぶたのお話を五組全員24名で演じました。 「自分のことは自分でしなさい。」と親に言われた、たくさんの子ぶたたち。 家を作る子ぶた。子ぶたを狙うオオカミ。 それぞれの役になりきり、歌も元気よく歌っていました。 学芸会〜1年生〜
「ニンニンニンポウ ハラヘッタ」
動物や忍者に扮した子供たち。 忍法コンクールに出て、たくさんの技を披露しました。 技の中には、組み体操に出てくるようなものもありました。 「エイヤー」という元気のいいかけ声が、体育館に響きわたりました。 平成25年度 学芸会
11月29日(金)、30日(土)に学芸会が行われました。
「大きな声で役になりきり、全力で感動を与えよう 私達は 劇団大泉」 「おもしろい時は笑い、アカデミー賞のように 心をこめて拍手しよう」 というめあてで、日々の練習に取り組みました。 金管バンドの演奏でスタート。 朝や放課後、土曜日に練習をしている4〜6年生の46人の子供たち。 「宇宙戦艦ヤマト」「オーラリー」を演奏しました。 |
|