☆18日(月)生徒会朝礼 ☆19日(火)職場体験事前訪問(2年生) ☆20日(水)職員会議 自主学習教室 ☆21日(木)校外学習(1年生) ☆22日(金)進路講話(3年)

3月13日(木)の給食

画像1 画像1
3月13日(木)の給食

たこ飯 ひじき入り卵焼き 味噌汁 牛乳

たこ飯は、瀬戸内海周辺で食べられている郷土料理の一つです。
明石のたこは有名ですよね。たこは皮膚の新陳代謝を促すコラーゲン
も含まれています。


3月12日(水)の給食

画像1 画像1
3月12日(水)の給食

キムチチャーハン ジャンボシュウマイ きゅうりとキャベツの中華漬 牛乳

キムチチャーハン ジャンボシュウマイは3年生の人気NO6のメニューです。

ジャンボシュウマイの皮は、12センチ四方のものを使いました。
きゅうりとキャベツの中華漬も食べてくださいね。

3月11日(火)の給食

画像1 画像1
3月11日(火)の給食

味噌ラーメン サーターアンダギー 菊花みかん 牛乳

沖縄 首里の方言で「サーター」は砂糖、「アンダギー」は油で揚げる。
という意味だそうです。その名の通り砂糖を多めに使用したドーナッツです。
低温でゆっくり揚げました。

3月10日(月)の給食

画像1 画像1
3月10日(月)の給食

麻婆豆腐丼 華風きゅうり くだもの(リンゴ) 牛乳

麻婆豆腐は、四川料理の一つで 唐辛子と山椒のしびれるような辛さが
特徴ですが、学園中はみんなが食べられるようにあまり辛くしていません。
もっと辛いほうが良い人もいると思いますが・・・・

3月6日(木)の給食

画像1 画像1
3月6日(木)の給食

二色サンド マカロニグラタン スパイシーポテト ジョア

ソフトマーガリンとイチゴジャムの二色サンドです。
マカロニグラタンには、アサリの水煮を入れました。貧血予防にアサリは
良いという話はよく聞きますね。
アサリが血液の赤血球を作る上で必要な鉄分を多く含んでいます。

3月7日(金)の給食

画像1 画像1
3月7日(金)の給食

鶏ごぼうごはん 真珠団子 味噌汁 牛乳

鶏ごぼうごはんは、3年生の人気NO.10でした。
ごぼうは 根を食用として きんぴらや天ぷらのかき揚げなどに
使われるほか 最近では細切りにして少し湯がいてサラダにもします。

3月5日(水) の給食

画像1 画像1
3月5日(水) の給食

チキンカレー コールスローサラダ 福神漬 くだもの 牛乳

やはり カレーライスは人気が高いですね!!
コールスローは、キャベツをメインに使ったサラダです。
にんじんやキャベツ パイナップルなどが入ることもあります。
今日は りんごを入れました。マヨネーズを使うことが多いですが
学園中は、酢 ひまわり油 さとう 塩 こしょうのドレッシングに
しました。

3月4日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(火)の給食

ガーリックトースト&ハム・チーズロール 豆入りポトフ くだもの 牛乳

調理員さんは、朝からハム・チーズロールをアルミ伯で巻く作業をしています。
今日は ポトフにインゲン豆を入れました。フランス料理やイタリア料理では
白インゲン豆が煮込み料理に好んで使用されています。ポトフはフランスの
家庭料理です。

3月3日(月)の給食

画像1 画像1
3月3日(月)の給食

豚キムチ丼 わかめスープ スィートポテト 牛乳

さつま芋ですが、日本では鹿児島県 茨城県 千葉県 宮崎県 徳島県が
トップ5です。今日は 千葉県産の紅はるかという品種を使いました。

     3月の牛乳予定産地

 千葉県 群馬県 北海道 岩手県 秋田県 宮城県 青森県です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31