胸を張って校歌を歌う生徒
サッカー部では、練習の始まる前に校歌を歌うことを常としていました。時には、がなるような声に気になることもありました。
あの卒業式を経た今日は、全く違っていました。試合の前にピッチに全員が入った時、試合が始まった時、本校の校歌が元気よく歌われていました。胸を張って校歌を歌う生徒の誇らしい表情に感動しました。
卒業式に向けて
3月19日(水)
明日は、「第67回卒業証書授与式」です。会場を含めて、卒業生の前途を祝して、みんなで心を込めて、準備をしています。外は、穏やかな春の気配です。 天気予報では、明日は雨模様とのこと。寒さ対策も万全でお願いいたします。皆様のお越しをお待ち申し上げます。
卒園式
3月19日(水)
第52回 練馬幼稚園 卒園式 りっぱな卒園式に出席しました。昨年度で卒業生が1万人を超えました。会場は撮影禁止のため、玄関の写真を掲載します。6年後、練馬中学校が待っています。
3月19日(水)の給食
大豆入りひじきごはん・いかと大根の煮物・おひたし・くだもの・牛乳 3月18日(火)の給食
2色サンド(イチゴ・マーガリン)・かぼちゃのシチュー・マスタードサラダ・牛乳 3月17日(月)の給食
ごはん・肉じゃが・ししゃものみりん焼き・からし和え・牛乳 3月14日(金)の給食
ジャージャー麺・フルーツポンチ・牛乳 3月13日(木)の給食
ツナトースト・ミネストローネ・バジルドレッシングサラダ・牛乳 3月12日(水)の給食
赤飯・麩のすまし汁・鯖の香味焼き・わかめの和え物・牛乳 3月11日(火)の給食
親子丼・けんちん汁・くだもの・牛乳 3月10日(月)の給食
ごはん・豆腐とねぎの味噌汁・油淋鶏・もやしのごま酢和え 3月7日(金)の給食
ポークカレー・フレンチサラダ・福神漬け・牛乳 3月6日(木)の給食
きなこ揚げパン・春雨と肉団子のスープ・マカロニのケチャップ炒め・牛乳 3月5日(水)の給食
キムチチャーハン・青梗菜としめじのスープ・くだもの・牛乳 3月4日(火)の給食
ピリ辛みそラーメン・煮卵・じゃがいもとベーコンのソテー・牛乳 3月3日(月)の給食
ちらし寿司・青菜のすまし汁・切り干し大根の煮つけ・桃ゼリー・牛乳 2月28日(金)の給食
ナンピザトースト・カリフラワーのクリームシチュー・グリーンサラダ・牛乳 2月27日(木)の給食
あんかけ焼きそば・フルーツヨーグルト・牛乳 体験授業
2月26日(水)
春日小学校の5年生が、本校で中学校の授業を体験しました。練馬区の進めている「小中一貫教育研究」の一環です。 理科「音はどうやってでるのか確かめてみよう」 保健体育(女子)「ダンスを作ってみよう」 保健体育(男子)「ソフトボール入門」
2月25日(火)の給食
小梅ごはん・沢煮椀・さばの文化干し・れんこん入りきんぴら・牛乳 |
|
|||||||||||||||