学習の様子<6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「土地のつくりと変化」で地層の学習をしています。学校の校庭の地層はどうなっているのか?という疑問から実際に掘ってみました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、避難訓練をしました。
「おかしもち」を合言葉に火災が起きた場合に備えて訓練しています。
お…おさない
か…かけない
し…しゃべらない
も…もどらない
ち…ちらばらない

校内研究<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、校内研究を行いました。
今回は第3学年、国語科「すがたをかえる大豆」を校内で協議しました。国語の授業の進め方や教材の解釈など多岐にわたって議論しました。今後の授業に生かしていきたいと思います。

学芸会6年生<第2回>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会の練習が進んでいます。配役も決まり、5グループに分かれて練習しています。ダンスの練習や台詞の読み合わせなど、初めての練習に緊張していましたが、とても楽しそうでした。

卒業写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバムの写真撮影をしました。個人写真やクラス写真など、本格的な機材に少し緊張していました。お休みしていた人は、後日撮影しますので安心してくださいね。

移動教室<5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2泊3日を通して、さらに大きく成長したようです。
写真を見ると、子供たちの楽しさが伝わります。
青空がとても美しいですね♪(左)
すごい絶景です!(中)
キャンプファイヤーの思い出(右)

移動教室<帰校>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が無事に帰ってきました。楽しかった2泊3日♪
色んな話を子供たちから聞きたいと思います。

「おかえりなさーい!」

保護者の皆様、お迎えありがとうございます。

移動教室<1日目>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が武石移動教室へ出発しました。楽しい思い出を作ってきてほしいですね。

学芸会6年生<第1回>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会の練習が始まりました。6年生では、「三銃士」を演じます。配役も決まり、たくさん練習していきたいと思います。第1回目の練習は、みんなとゲームをして仲良くなったり、歌を練習したりしました。

次回は、10月8日です。

提出物 中学校選択希望票配付のお知らせ

10月2日に「中学校選択希望票」を配付しております。封筒の中に詳しいお知らせが入っておりますので、ご確認ください。

※学校への提出は、お子様を通して担任までお願いします。
※提出受付は、10月24日(木)〜10月28日(月)の3日間です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 春季休業日(終)