ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

PTA競技大玉送り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の演技等は、それぞれからいずれアップされることと思います。PTA競技では、神田PTA会長率いる白と、校長に続く赤組に分かれ、なかなかいい試合を展開しました。結果は白組の勝ち。子供たちの大玉送りよりずっと人数は少なかったのですが、さすが、若い父母の身のこなしは軽くて感心しました。(校長は、玉について走るのだけでやっとでした。)
ともあれ、歯をくいしばって一心に走ったり、口をきっと結んで真剣な目で演技したり、友達同士思いやり気遣いながら演技したりする子供たちの光る姿がたくさん見られ、何度も胸が熱くなる思いがしました。
今日は、たくさん運動会の話を聞いてやってください。そして、明日とあさってはゆっくり休んで疲れをとり、火曜日には、本日欠席した3名も一緒に元気に登校してくれることを願っています。

みんなが主役の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とうとう当日です。天候にも恵まれて、大けがや事故もなくよい運動会ができました。
朝から張り切って登校してきた子供たちを迎え、ほとんど予定時刻通りに全競技が進行しました。昼食時には、ほどよく雲も広がったので校庭で親子でお弁当を囲む姿が見られました。大勢のご来賓の方にもご参観いただき、地域の皆様にも見守られてのびのびと演技をする子供たちでした。また、終了後の片づけには、PTAやおやじの会をはじめ、たくさんの皆様のご協力をいただき、保護者パワーの有難さを改めて感じました。
今日までの体調管理や泥だらけの体育着のお洗濯、力の出る今日のお弁当作りなど、たくさんのご協力と応援を感謝しています。





            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

研究会