雛人形
もうすぐ雛祭り。地域の方に頂いた雛人形を今年も主事さんが飾ってくれました。職員玄関が明るくなりました。
読書の取り組み
読書の習慣を付けてもらおうと色々な取り組みをしています。ボランティアさんの読み聞かせ、子どもたちがつくったお勧めの本のポップ、お目当ての本を探しやすくする表示等。色々な人が協力してくれています。
馬頭琴
2年生の国語の教科書に「スーホの白い馬」というモンゴルのお話が載っています。そのお話の中に馬頭琴という楽器が出てきます。そこでモンゴル出身の馬頭琴演奏者のエルデンさんに来ていただき演奏とモンゴルのお話をしていただきました。最後は、モンゴル相撲もとりました。
おすすめの本の紹介
図書委員会が低中高学年別におすすめの本を紹介してくれました。校庭で紹介したかったのですが、大雪のため校庭も体育館(工事中)も使えず、放送での紹介になりました。せっかく書いてきた絵が見られませんでしたが、すてきな絵も描かれていました。
クラブ見学
3年生が来年から始まるクラブ活動の様子を見学しました。雪のため運動系のクラブが外で活動できなかったのは残念でしたが、メモを取りながら真剣に見たり聞いたりしていました。
雪国に逆戻り
先週の大雪がようやく融けて校庭が使えるようになってきたと思ったら、また大雪で真っ白です。ソチより雪が多い豊溪小学校です。
読書週間
今年度3回目の読書週間が行われています。学校図書館が整備され、各学年、学級でも読書に親しむ取り組みをしており、昨年度より本の貸し出し数が増えています。小学生の時に読書の習慣を身に付けさせたいものです。
和食を食べよう
この日の献立は、麦ごはん、鮭の塩焼き、れんこんのきんぴら、白菜のみそ汁でした。魚や野菜がたくさん食べられるようになってほしいものです。
雪遊び
子供たちにとって、雪は天からのプレゼント。大喜びで楽しみました。
雪かき
天気予報通りの大雪になった土曜日。朝早くから、本校の職員が雪かきをしました。
放送体験クラブ
5年生が社会科の学習で、NHKの放送体験クラブに行きました。プロデューサー、キャスター、カメラマン、音声など分担して番組作りを体験しました。普段見ているテレビ番組がどのように作られていくのか学びました。
豆まき集会
2月3日朝、豆まき集会がりました。代表委員が節分についての話をした後、鬼(6年生)が入場してきました。1〜5年生は豆まきをしました。最後は、鬼の皆さんに見送られて教室に戻っていきました。
|
|