光和小学校のホームページにようこそ

6年生家庭科果物の皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(水)19日(木)家庭科の授業で、包丁と果物ナイフを使って、果物の皮むきをしました。果物は、りんごか柿のどちらか好きなほうです。むいた皮の長さは、記録に残して家庭科室に掲示してあります。1メートル以上の児童もいました。冬休みに、皮むきの宿題がでていますので、よろしくお願いします。これからは、子供たちが、皮むきします。

味覚教室5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月17日(火)味覚教室を行いました。うまみとは何か、また、うまみの発見が、日本人であること、そしてうまみは世界共通語「UMAMI]であることなどを教えていただきました。みそだけ入った「みそ汁」とその中に、だし汁を入れたみそ汁とを、飲み比べてみました。子どもたちからは、だし入りのみそ汁を飲んだ瞬間、「おいしい!!」との歓声があがりました。味覚教室の授業の中で子どもたちが、一番印象に残ったのは、かつお節削り体験でした。

たくあん漬け

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、社会科の学習で大根を育てました。種まき、間引きを終え、いよいよ収穫です。1か月の間に大根はとても大きく成長していました。一人では抜けず、友達に助けてもらいながらやっと抜けたという子もいました。その後、1週間干して、たくあん作りを行いました。収穫した時は硬かった大根が、干すと柔らかく小さくなりました。子供たちからは、「どうして大根が小さくなるのですか。」「どうして柔らかくなるのですか。」と質問の声が挙がっていました。みんなで作った、たくあんがどんな味に仕上がるのか、今から楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31