関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

運動会朝練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(火)、今日から運動会朝練習が本格的に始まりました。台風一過の青空の下、校庭では高学年リレーの練習が行われました。体育館では、応援団が練習に取り組んでいました。運動会が行われる9月28日(土)も晴天になるよう願っています。

台風、無事に通過

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(月)、台風18号は正午過ぎに埼玉県を通過し、午後からは雨も上がり夕方には、関町小学校の屋上からは富士山が見えました。また、西の空には夕焼けも見えました。

花 「朝顔」 「ランタナ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日 今、家庭科室前の花壇に「ランタナ」(左)が咲いています。この花は、別名「七変化(シチヘンゲ)」ともいわれています。また、事務室前には、「八重朝顔」(右)が咲いています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(月)、全校朝会でPTA代表の入倉さんと藤原さんから10月に行われる「巾着田で遊ぼう」(青少年育成関地区委員会主催の行事)について、お話がありました。例年、小金井公園で行っていた行事ですが、今年は「高麗の巾着田」に変更となりました。全校朝会終了後、運動会の練習が今日から始まるので、みんなで校庭の石拾いをしました。

9月「あいさつ運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(月)、今日から「あいさつ運動」が始まりました。今回は、教員と4年生が登校時、校門に立って9月20日まで「あいさつ運動」をします。

鈴虫をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月4日(水)、鈴虫を前の内科校医の工藤先生からいただきました。職員玄関に置いてありますので、ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。よく鳴いています。

9月2日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日(月)、夏休みも終わり、今日から学校が再開しました。全校朝会には、日焼けした元気な子供たちの姿がたくさん見られました。9月末には運動会があります。子供たちへの応援をよろしくお願いします。

夏季水泳指導の最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(木)、夏季水泳指導も最終日で検定の日です。今日は、342名の児童が参加し、進級を目指して泳ぐ姿が見られました。

はるとともだち〜春を見つけに行こう 2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)

生活科の学習で立野公園まで行きました。

立野公園には、笹の葉やシロツメクサなどが

たくさんありました。

笹を使って船を作ったり、シロツメクサを使って

花束や指輪を作ったりしました。


はじめての 関小まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(金)

はじめての 関小まつりがありました。

1年生はお客さんとして、3年生から6年生までの

お店を回りました。

ボーリングやバッティングなど、

いろいろなお店があってとても楽しかったです。

なつとともだち〜しゃぼんだま〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月に生活科の学習で、しゃぼんだまで遊びました。

しゃぼんだまを吹いてみると、

「キラキラしてきれい!」「大きいのができたよ」

「雪だるまみたいになった!」

と楽しそうな声が聞こえてきました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(木)

交通安全教室が校庭でありました。

歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を

警察の人に教えてもらいました。

実際に横断歩道を渡る練習もしました。

外国語活動

5年生は、外国語活動をALTの野中先生に教えていただきながら視聴覚室で行っています。歌やチャンツ・ゲームを楽しみながら英語を覚え、コミュニケーションに活かすことができました。この活動を通して、外国語に親しみ自然と言葉が出てくるようになっていって欲しいなと感じています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はるとともだち〜春を見つけに行こう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(水)

武蔵関公園でたくさん遊んだあとに、草花遊びをしました。

草花を使って、草かんむりをつくったり

草相撲をしたり、花束をつくったり…。

ふだん目にする草花を手に取って、

いろいろな遊びをすることができました。

図工〜ちょっきんぱでかざろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月の図工の学習で、折り紙の飾りを作りました。

おり紙を折って、はさみを使って自由に切り込みを入れていきます。

切っただけではどんな形になるのか、わかりません。

折っていたおり紙を開いたときに、どんな形になるのか、

わくわくしながら開いていきます。

出来上がると「おお〜!!」「すごい!」「きれいだね!」

と様々な声が聞こえてきました。

図工〜しぜんとなかよし〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の図工「しぜんとあそぼう」で、砂場で学習しました。

砂が付いてもいいように、体育着に着替えてから始めました。

それぞれが思い思いに、おだんご・山・トンネル…

いろいろなものを次々と作っていきました。

最後にはみんなで、川に水を流して楽しむことができました。

はじめての☆遠足☆

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(木)

はじめての遠足で、航空記念公園に行ってきました。

前日からわくわくした様子でしたが、

当日も元気いっぱいに公園へ向かっていきました。

到着すると大きな飛行機にびっくりして、

「すごいね!」「大きいね!」という声がたくさん聞こえてきました。

公園にはたくさんの遊具があり、どれから遊ぶか迷っている子もいました。

汗をながしながら、次から次へと遊んでいきました。

みんなともだち〜学校たんけんにいこう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(木)

2年生のお兄さん・お姉さんに、学校の中を案内してもらいました。

初めていく教室ばかりで、

きょろきょろしながら2年生と歩いていました。

音楽室や理科室、図書室など様々な場所を見て教室に戻ってくると、

「いつ行けるのかな?」と多くの子が話しており、

早くその教室を使ってみたい様子が伝わってきました。

図工 〜こいのぼり作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(火)

もうすぐ、こどもの日!

そこで図工の時間に、自分だけの『こいのぼり』を作りました。

はさみを上手に使って、尾の形や目の形を切りました。

そして、のりをつけ過ぎないように気をつけながら

うろこを一枚ずつ貼っていきました。

自分のこいのぼりが出来上がると、友達のこいのぼりが気になるようで、

にこにこと友達と一緒に、みんなのこいのぼりを見ていました。

みんなともだち〜2年生と一緒に遊ぼう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(木)

昨日会った、2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に

校庭で遊びました。

グループごとに遊びを決めたら、すぐに遊び始めました。

おにごっこ・だるまさんがころんだ・ドッチボール・色おに・こおりおに…

様々な遊びがありました。

1年生にも分かる楽しい遊びをしようと2年生が考えてくれたようです。

そのおかげで、1年生も楽しくいっぱい遊べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31