関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

緑のカーテン、苗の植え付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(金)、今年も栽培委員会の子供たちが事務室前、保健室前、図工室前にゴーヤ、キュウリ、ヒョウタン、アサガオなどの緑のカーテンの苗を植えました。

6年生、スポーツテストのお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(金)、6年生は1年生のスポーツテストの計測のお手伝いをしました。今
全校でスポーツテストに取組んでいます。1年生だけでは、正確な計測ができないので、6年生に手伝ってもらっています。

2年生、ミニトマトの植え付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(金)、2年生はミニトマトの苗を鉢に植えました。これから、毎日水やりをしながら、育てます。夏の収穫が楽しみです。

第1回縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、最初の顔合わせです。
 縦割り班活動では、1年間遊んだり、給食を食べたりします。
 自己紹介ゲームをしながら、交流を深めました。

避難訓練と起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、地震発生を想定して避難訓練を行いました。1年生も訓練に参加し、防災頭巾を被り、「お・か・し・も」の約束を守って速やかに行動することができました。5年生は、訓練終了後、起震車に乗り震度6など大きな地震を体験することができました。

科学教室、始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月11日(土)、第1回科学教室(前期)が関町小の理科室で開かれました。午前9時30分から開校式を行った後、「いろいろな花の花粉」を顕微鏡で観察しました。この科学教室は6月15日まで全5回行われます。本校からも希望した5年生が参加しています。

避難拠点運営連絡会の総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日(土)、関町小避難拠点運営連絡会の総会が家庭科室で開催されました。はじめに、練馬区防災課の大里さんから1月26日に実施された要援護者安否確認訓練の報告がありました。その後、今年の活動計画などについて話し合いました。なお、6月8日(土)14時から視聴覚室で「迫る大地震ー防災教育から生まれた釜石の軌跡ー」の上映会があります。ぜひ、ご参加ください。

図書ボランティア「きらきら文庫」の学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(金)、図書ボランティア「きらきら文庫」の打合せ・学習会が会議室で開かれました。12名の方が集まって、活動の打合せと絵本の読み語りの学習会を行いました。今後も絵本の読み語りや図書室整備を行いますので、興味ある方はご参加ください。

1年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(木)、1年生は電車に乗って所沢航空公園に遠足に行きました。快晴の遠足日和で、公園で遊んだ後はお昼を食べました。子供たちは、とても楽しそうでした。

去られた先生方との離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(木)の午後、体育館で離任式が行われました。3月末まで関町小学校に勤務していた8名の先生方が元気な姿を見せてくれました。代表児童から贈ることばと花束の贈呈がありました。

1・2年生、校内めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(木)、1・2年生は生活科学習で校内めぐりをしました。2年生は1年生の手を引いて、校内の特別教室や施設を説明しながら、案内しました。1年生も2年生の説明を聞いて、学校にはいろいろな教室があることがわかりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31