4月25日(金)の給食
たけのこごはん
ししゃもの磯辺揚げ
むらくも汁・清見オレンジ
【給食】 2014-04-25 15:51 up!
〈1年生〉給食、おいしいよ!
入学して3週間。1年生は先週から給食も始まり、配膳や片付けも少しずつ慣れてきました。みんな毎日楽しみにしているようで、中には2時間目頃から、「給食まだ?」と言っている子もいます。「きらいなものも食べられたよ。」「今日はおかわりしたよ。」と、いつもうれしそうに話しています。
【できごと】 2014-04-25 14:57 up!
4月24日(木)の給食
胚芽パン・手作りみかんジャム
白身魚のバジルソース
ミネストローネ
【給食】 2014-04-24 12:30 up!
3年生遠足
4月22日(火)、3年生は都立光が丘公園へ遠足に行ってきました。天気予報を覆し、当日は清々しい晴れ模様!3年生114名全員で、楽しい時間を過ごすことができました。広い公園でのびのびと遊び、お友達との仲を深めることができたようです。
大きな事故や怪我もなく、無事に帰路につくことができました。
【できごと】 2014-04-24 07:37 up!
4月23日(水)の給食
【給食】 2014-04-23 20:34 up!
4月22日(火)の給食
フレンチトースト
新じゃがいものそぼろ煮
大豆入りサラダ
【給食】 2014-04-22 12:37 up!
4月21日(月)の給食
あわごはん
魚のごまだれ揚げ
若竹汁・ひじきの炒め煮
【給食】 2014-04-21 13:12 up!
4月18日(金)の給食
ごはん
鶏肉のバンバンジーソース
八宝菜・もやしの塩ナムル
【給食】 2014-04-18 13:16 up!
4月17日(木)の給食
【給食】 2014-04-17 13:05 up!
全校の前での初めての演奏
14日(月)に1年生を迎える会がありました。
5年生は、仲町小学校の代表として入退場の曲「錨をあげて」を演奏しました。4年生の最後の授業参観の時に、保護者の皆様にも聞いていただいた曲です。少し間が開いてしまいましたが、子供たちはしっかりと覚えていて、自信をもって演奏に取り組みました。
ドラムマーチから始まり、低音・鉄琴・リコーダーと、一人一人が高学年の役割を責任をもって果たすことができました。高学年としてさまざまな活動に真剣に取り組む子供たちの姿に、これからが楽しみです。
【できごと】 2014-04-17 13:03 up!
4月16日(水)の給食
【給食】 2014-04-16 18:25 up!
4月15日(火)の給食
パインパン
揚げ魚のバーベキューソース
オニオンスープ・紅白ゼリー
【給食】 2014-04-15 15:30 up!
4月14日(月)の給食
【給食】 2014-04-14 13:06 up!
4月11日(金)の給食
【給食】 2014-04-11 13:17 up!
平成26年度スタート
平成26年度がスタートしました。校庭の桜、地域でお世話になっている齋藤道子様からいただいたすいせんの花、菜の花、2年生が植えたチューリップの花も満開で、1年生の入学や2年生以上の進級をお祝いしてくれているようです。
【できごと】 2014-04-10 12:38 up!
4月10日(木)の給食
ごはん
イカのチリソース
広東スープ・小松菜とひじきのナムル
【給食】 2014-04-10 12:19 up!
4月9日(水)の給食
ミルクパン
鶏ささみのアーモンドフライ
ベーコンと野菜のスープ・カレーポテト
【給食】 2014-04-09 12:27 up!
4月8日(火)の給食
【給食】 2014-04-08 12:55 up!