3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

起震車体験

画像1 画像1
5月12日(月)月1回の避難訓練の後、5年生が起震車体験をしました。震度7までの揺れを体験し、地震の怖さを体験しました。テーブルなどしっかりした物の足をつかみ、頭を隠し自分の身を守る大切さを学習しました。家具の転倒防止など、各ご家庭でも点検してみましょう。

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
四川みそ豆腐丼
あっさりわかめスープ
ツナのワンタン包み揚げ

5月9日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
かつおの香味揚げ
みそ汁・小松菜の煮びたし

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
ごまきな粉トースト
アスパラのクリーム煮
じゃこ入りサラダ

5月7日(月)の給食

画像1 画像1
山菜ごはん
いかのカリント揚げ・かき玉汁
ごまあえ

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(木)離任式が行われました。12名の先生方がお越しになり、全校児童にお別れの挨拶をしていただきました。児童代表から作文集と花束が渡されました。

5月2日(水)の給食

画像1 画像1
青菜ごはん
ホッケの焼魚・野菜のうま煮
大豆とじゃこのごまからめ

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
ココアパン
バミセリスープ
豆腐のマフィン
パプリカ入りサラダ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31