北原田んぼに水が入りました
北原小学校では毎年5年生が総合的な学習で稲を育てています。今年も田植えの準備で子供たちが「しろかき」をしてくれました。稲が立派に育つようにみんな一生懸命作業していました。 離任式
懐かしい先生たちの顔を見て、新年度4月から頑張ってきた子供たちもほっと一息。たくさん声をかけていました。 雷や大粒の雨もありましたが、とてもいい式ができたと思います。 今年もさくらんぼが実りました
3年生、がんばりました
昨日、5月8日、3年生は飯能市にある多峯主山へ遠足に出掛けました。お天気がよく風も心地よい山歩きを楽しむことができました。下の景色が見える度、子供たちからは歓声が上がりました。「すごい!」「きれい!」「ヤッホー!」子供たちのはずむ声が響いていました。学校に戻ると歩数計は24000近くを指していました。本当にたくさん歩きました。
消防車がやってました
|
|