☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

風薫る5月

5月 8日(木)
 5組・校外学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタート

5月 4日(日)
 ☆第32回北区陸上競技記録会☆ (江戸川区陸上競技場)
  【出場種目】
 中2女 100m、中学女子 200m、800m、4×100mR、中女 走高跳、砲丸投
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
丸パン・イタリアンハンバーグ・ビーンズスープ・くだもの・牛乳

5月7日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ポークカレー・マスタードサラダ・福神漬け・牛乳

都大会へ続く道

5月 3日(土)
 ☆第3ブロック春季大会☆
  決勝リーグ・2位ゾーン
    練馬中学校 2−0 石神井東中学校(練馬)
    練馬中学校 0−2 大泉北中学校(練馬)
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼンテーションをしよう

5月 2日(金)
 ☆2年・国語☆
  第8時「プレゼンテーションとは何かを学習しよう」
画像1 画像1

分数の分配法則

5月 2日(金)
 ☆2年・数学☆
  第6時「分数をふくむ式の計算」
 本校の数学と英語では、2人の教師によるTT(ティームティーチング)授業を行っています。
画像1 画像1

5月 2日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ごはん・豆腐と海老の中華煮・青菜のナムル・ミルクフルーツゼリー・牛乳

不惜精進、そして夢

5月1日(木) 開校記念日
 今日は、本校の誕生日です。開校当時は、1年95人(2クラス)、2年123人(2クラス)、3年21人(1クラス)という状況でした。以来67回の卒業式を経て、卒業生は14,066人となりました。
 校庭には、卒業生が残した二つの石碑があります。石碑には「夢」と校訓「不惜精進」の言葉が刻まれ、母校の絶えることなき発展と後輩の前途を励ます卒業生の思いに、胸が打たれます。
 今年は、3T(Team協力・Trust信頼・Try挑戦)&ステップアップ4ステージ(響き・学び・チャレンジ・地域)で、新しい学校目標「不惜精進〜自主・勤勉・共生」の実現を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体計測・スポーツテスト

4月30日(水)
 【身体計測】
  身長、体重、座高、視力、聴力
 【スポーツテスト】
  握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び
   ※雨のため、ハンドボール投げ、50m走、シャトルランは、後日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
たけのこごはん・鰆の西京焼き・むらくも汁・くだもの・牛乳

個人戦 ブロック進出

4月29日(火)
 先日の団体準優勝とともに、シングル、ダブルスが5月のブロック大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

個人戦 3連勝

4月29日(火)
 ☆ソフトテニス・個人戦☆
画像1 画像1
画像2 画像2

月日は百代の過客にして

4月28日(月)
 ☆3年・国語☆
  第10時「おくの細道」
画像1 画像1

すべての原子は

4月28日(月)
 ☆3年・理科(第1分野)☆
  第9時「原子のなり立ちを知る」
画像1 画像1

4月28日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
シナモントースト・チキントマトシチュー・オニオンドレッシングサラダ・牛乳

ほっ まぶしいな

4月25日(金)
 ☆1年・国語☆
  「春のうた」
画像1 画像1

無理数とは

4月25日(金)
 ☆3年・数学☆
  第12時「平方根の近似値」
画像1 画像1

4月25日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
回鍋肉丼・わかめスープ・くだもの・牛乳

a<b ならば

4月24日(木)
 ☆3年・数学☆
  第12時「平方根の大小」
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
部活動
5/24 サッカー 夏季大会
5/25 陸上 江東選手権
バドミントン女子団体 都大会
ソフトテニス 男子団体・夏季大会