運動会プレイバック(パート5)

高学年はもう一つ
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会プレイバック(パート4)

高学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会プレイバック(パート3)

中学年
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会プレイバック(パート2)

低学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会プレイバック(パート1)

 5月31日(土)、運動会を実施しました。厳しい暑さの中でしたが、子供たちは元気一杯に、見応えのある演技、競技を繰り広げました。
 “熱い”演技、競技のほんの一部ですが、本部席から見た子供たちのがんばりを紹介したいと思います。
 運動会にお越しいただき、子供たちに温かい声援を送ってくださったご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様には、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会

画像1 画像1
 明日はいよいよ運動会です。今日の午後、暑い中6年生の子供たちが一生懸命前日準備の仕事をしました。とても立派でした。校長は、「かっこよかったよ!」と伝えました。 今日の午前中は、リハーサルでした。特に、表現(ダンス)では、どの学年の子供たちも、とても気持ちの入った演技を見せてくれました。明日の運動会当日は、ここまでの練習で培ってきた力をすべて出し切ってくれることでしょう。大勢の皆様にお越しいただき、全力で声援を送ってください。よろしくお願いします。

5・6年組体操

画像1 画像1
 今日は、流れの中で3段タワーやピラミッドまで通せるように練習しました。タワーは、誰か一人がグラついても上がりません。失敗した人を責めても何も生まれません。みんなの心を一つにそろえて、「絶対上げる!」という気持ちを結集させたときに完成します。今日は、最後にそれを実現することができました。できたときの子供たちの笑顔がとてもよかったです。
 写真は、組体操の練習後、集合して先生の話を聞いているところです。こんな時間がとても大切なのです。

1・2年勇気100%

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習は、どの学年もいよいよ最終段階に入っています。1・2年のリズム「勇気100%」は、子供たちの動きが大きく、ダイナミックになってきました。

朝読書

画像1 画像1
 子供たちは、毎日運動会の練習をがんばっていますが、
落ち着いて学習することも大切です。本校では、週2回
(火曜と水曜)の8:30〜8:45を朝読書の時間と
しています。この時間は原則として、教室の自分の席で
黙って読書をします。
 読書の機会を設け、本に親しむ態度を養うことも重要
ですが、朝落ち着いた15分を過ごすことで、1時間目
の学習に集中して入っていけるようにするねらいもあり
ます。

低学年リレー練習

画像1 画像1
 朝の始業前の時間を使って、1・2年のリレー選手たちが
練習を行いました。一人トラック半周を走ります。バトンは
リングですが、低学年の体育の授業では学習しない形のリレー
ですから、中・高学年のように走りながらのバトンパスはでき
ません。しかし、選ばれた選手ですから、全力で走ること、
バトンを確実に受け渡すこと、全力で応援することをめあてに
がんばっています。
画像2 画像2

1年さつまいもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も1・2年生は、さつまいもを育てます。
 1年生は2校時、2年生は3校時に、田柄の上野さんに
お貸しいただいている秋の陽小学校農園に、苗植えに行って
きました。昨日たっぷり降った雨のおかげで、畑の土の状態
がとてもよくなって、絶好のタイミングだったようです。
 久木田さん、桑田さんにご指導いただいて、上手に苗を
植えることができました。これから約160日後が収穫の
目途ということです。立派なさつまいもが育つか、楽しみ
ですね。

運動会全体練習(2回目)

 昨日降った雨で、校庭は良好なコンディションです。
2回目の全体練習を行いました。
 今日の内容は、応援合戦と全校競技の大玉送りです。
応援団、とてもがんばりました。声がよく出て、動きも
キビキビしていて、かっこよかったです。毎日意欲的に
練習を積み重ねてきた成果です。
 大玉送りは、3年生までが転がし、4年生以上が頭上
を送ります。今年の運動会では、最終の得点種目となり
ます。全員が心と力を合わせてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団

画像1 画像1
朝練習、休み時間・・・練習にとても気合が入っています。
運動会を盛り上げるためにがんばっています!

シオカラトンボ(5.19)

画像1 画像1
 1週間前に田植えをした苗は、落ち着いたようです。
順調に生育するといいですね。
 田んぼの縁にシオカラトンボがとまっていました。

3・4年ソーラン節練習

 初めて校庭で練習しました。体育館と違って広い校庭一人一人の間が
空きます。「手が地面すれすれになるくらい姿勢を低く!腰を落として!」
先生の声でみんな気合が入ります。3・4年生の元気な掛け声が響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操の練習

 いよいよ今日から、運動会の全体練習が始まりました。
子供たちの気持ちも、運動会に向けて盛り上がってきました。
 5・6年生は、組体操の練習に取り組んでいます。今日は、
5人技でした。6年生が5年生に技のやり方やポイントを教えて
います。5人扇、5人タワー、ロケットなどをとにかくやってみよう!
ということで進めました。6年生は5年生に教えるためにがんばって
います。5年生もコツを教わりながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年田植え体験(その2)

画像1 画像1
 この田植え体験は、多くの方々に支えられて成り立っています。
練馬区東部公園管理事務所の方々をはじめ、練馬区緑化協力員の
大勢のボランティアの方々のお力があっての行事です。また、本校
5年生の保護者の方々にも大変お世話になりました。皆様ありがとう
ございました。
画像2 画像2

5年田植え体験(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日(月)、今年も秋の陽公園の田んぼで田植え体験をさせて
いただきました。このような体験は、全員がまったく初めてです。
 初めは、おっかなびっくり田んぼに足を踏み入れる子もいましたが、
次第に慣れてきて、泥の感触が「気持ちいい!」という子も多くいま
した。30センチ間隔でついているロープの印に従って一人12株を植えました。
 植えた稲の苗は、もち米の“ミネノユキ”という品種だそうです。今後の
管理は、区が委託した業者の方がやってくださるそうですが、秋の陽小は
いつでもすぐ行ける環境にあるので、ときどきは観察できるようにしたいと
考えています。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(金)に離任式を行いました。今年度は、多くの教職員が
退職・異動されましたが、離任式には、前校長先生をはじめ9人の方々が
お越しださいました。
 長い間、光が丘秋の陽小学校の教育のためにご尽力をいただいた皆様、
本当にありがとうございました。新しい場所でもお元気でご活躍ください。

1年そら豆剥き体験

 旬の食材ということで、給食にゆでそら豆が出ました。
1年生全員が朝からそら豆をていねいに剥きました。初めに
よく観察して絵をかきました。その後、一人4本ずつ剥きました。
とてもおいしいゆでそら豆でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30