6年岩井移動教室 第1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
無事にベルデ岩井に到着しました。
館長さんのお話を聞き、気を引き締め直すことができました。
学校では、練馬区一生防災訓練が行われましたが、
6年生は、岩井でしっかりと避難訓練を行いました。
これから入浴をして夕食です。
同泊の下石神井小学校の友達との対面式も楽しみです。
岩井地方は先ほど雨がぱらつきました。
(7/1.16:25現在)

6年岩井移動教室 第1日目 その2(続き)

加曽利貝塚にて

貝塚の断面を見ることができます。
どれだけ貝殻を積み上げたらこんなになるのでしょう。
貝塚から、当時の人々のくらしが分かるそうです。

(7/1.12:50現在)

画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室 第1日目 その2

予定より30分ほど早く到着し、加曽利貝塚を見学しました。
火おこし体験や竪穴式住居の見学、博物館の見学など盛りだくさんの内容でした。
良い天気なので外でお弁当を食べました。
お昼ご飯を食べ終わったら、自由見学に行きます。
(7/1/12:50現在)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室 第1日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の移動教室が始まりました。
出発式を立派に行い、見送りに来てくださったお家の方や先生方に行ってきますの挨拶をしました。
これから高速道路に乗って、加曽利貝塚に向かいます。

(7/1.7:40現在)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31