| 生徒引き渡し訓練
7月 1日(火) ☆地震・災害発生時「生徒引き渡し訓練」☆ 暑い中にもかかわらず、生徒引き渡し訓練にご参加いただき、ありがとうございました。皆様のご協力で、円滑に訓練を実施することができました。 課題を整理しながら、今後に役立てていきます。             【訓練】震度6弱の地震
7月 1日(火) ・まずは、机の下に避難する。 ・避難経路を確保し、避難する。             What do you want to eat?
7月 1日(火) ☆2年・英語☆ 英語の一問一答     7月1日(火)の給食    ごはん・ごま入り味噌汁・ほっけの塩焼き・じゃこサラダ・牛乳 ボランティアの募集
☆飯盒炊さんと川遊び☆ 日時 7月20日(日) 場所 高麗川河原 参加 小学生200人 内容 小学生と遊ぶ、安全確認、カレー作り、物資の運搬等 主催 練馬区青少年育成第四地区委員会 「みんなが、あなたのパワーを待ってます」     今日から、7月
 平成26年も、半分が過ぎました。びっくりするくらい早く時間は流れていきます。過ぎ去った時間にため息をつくよりも、これからの時間に期待しましょう。 過去に学ぶことで、未来は変わります。未来を作る気概をもちましょう。         | 
 
 | ||||||||||||||||||||||