軽井沢移動教室

 6月17日(火)〜6月20日(金)の4日間、軽井沢移動教室に行ってきました。怪我や病気などなく、元気に楽しく過ごすことができました。
1日目は、小諸懐古園と浅間縄文ミュージアムに行きました。小諸懐古園では、趣のある園内を探索し、美術館や記念館などを見学しました。浅間縄文ミュージアムでは、縄文土器や当時の人々の生活、住居の見学をした後、勾玉づくりをしました。一生懸命磨き、形作った世界に一つだけの勾玉に生徒たちも喜んでおり、首から下げている生徒が多数いました。

 2日目は、天候が崩れたため、予定していた登山はできませんでした。しかし、スポーツ交流大会を行い、ドッヂボールとバスケットボールに分かれて光が丘三中・南が丘中・中村中と対戦しました。午後からは佐久こども未来館へ行き、宇宙や生命について体験型のボードやアトラクションを通じて勉強しました。

 3日目は草津で湯畑や西の河原を見学しました。硫黄の独特なにおいに戸惑う生徒もいましたが、実際にお湯に触れたり土産を購入したりと楽しく過ごすことができました。その後、浅間火山博物館を訪れ、浅間山の歴史や火山についての知識を得ました。

 4日目は神津牧場でバター作りを体験しました。ビンに入ったバターの素を振って振って振って・・・途中で腕が疲れて一休みする生徒もいましたが、周りの生徒が頑張っている様子や完成した生徒に発奮し、最後までやりきりました。

 いつも学校で共に生活をしているとはいえ、4日間寝食を共にするのは生徒にとって、楽しみだけではなく緊張感もあったと思います。それでも、その緊張感をプラスにとらえ、普段よりも決まりやマナー、友人への思いやりなどを意識して4日間過ごすことができていました。この経験を今後の学校生活にも生かしていけたらと思います。
最後になりましたが、保護者の皆様には多大なる協力をしていただき、心よりお礼申し上げます。今後とも、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

左   1日目、浅間縄文ミュージアムで勾玉作り
中央 2日目、スポーツ交流大会の様子(バスケットボール)
右   4日目、神津牧場のバター作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

D組 校外学習 八国山・多摩湖

 4月28日(月)に校外学習を実施しました。
 今回は旭丘小学校の生徒と一緒に、「となりのトトロ」のモデルにもなった八国山や、埼玉と東京にまたがる多摩湖、都内唯一の国宝に指定されている正福寺などに行きました。緩やかな山ではありましたが、歩行距離が長く、疲労を感じる生徒もいました。しかし、自分たちの足で歩き、見た自然は、普段見るものとは異なり、とても美しいものでした。
 自分のことだけでなく、班員のことや小学生のことにも気を配った2、3年生。中学校生活初めての校外学習で緊張しながらも、しっかりと歩き、校外でのマナーも守れた1年生。それぞれが成長した1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31