水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

警察署見学がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日、4年生が光が丘警察署を見学しました。
 警察署に到着して、まず警察署の方に説明をうかがいました。その後の質問タイムでは、子供たちが警察の方を質問攻め。「警察犬にチワワはいるのか」「拳銃はいつ撃つのか」子供たちの思わぬ質問にも、嫌な顔一つせず答えてくださいました。
 疑問がなくなってすっきりした後は、本物のパトカーや白バイに、触れたり乗ったりさせてもらいました。サイレンの音を聴き比べたら、白バイのサイレンの音が高いことがわかりました。
 たくさんのことをていねいに教えてくださった光が丘警察署のみなさん、ありがとうございました。これからも私たちの生活を守ってください。

移動教室に出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日、いよいよ今日から6年生の武石移動教室です。窓に貼られた「いよいよ楽しみにしていた移動教室の始まりです。すばらしい経験と思い出をたくさん作ってくださいね。」の文字に見送られ、時間通りに集合した78名は、予定時刻ぴったりの6:55に出発していきました。ここ数日の都会の猛暑から、澄んだ空気の武石村へ。楽しい思い出いっぱいの4日間になりますように。
 お見送りに来てくださったたくさんの方々、ありがとうございました。子供たちは元気に行ってまいります。6日(金)のお迎えも、どうぞよろしくお願いします。

公園たんけんがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日、1年生が生活科の学習で公園たんけんに出かけました。1年生にとっては、学校を一歩出た瞬間から探検の始まり。自分の通学路側に出た子供は「ここ知ってるよ」と大はしゃぎ。通学路と反対側に出た子供は周りをキョロキョロ。程なく着いた夏の雲公園の芝生広場では、走ったり、草や木を触ったり、木の枝で遊んだり。次は、プロムナードを北へ移動した所にあるアスレチックでしばらく自由遊び。友達と一緒に器具遊びを楽しみました。
 これで学校の東側の公園のことがよくわかった子供たち。おうちの人や友達と一緒に、また遊びに来ようね。今度はどの公園を探検しに行こうかな。

実習生のあいさつがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日の全校朝会で、3人の教育実習生から子供たちへのお別れのあいさつがありました。
 実習生の皆さんは、最終週の研究授業に向けて、何日も何日もかけて準備をしました。授業後の協議会では、先輩の先生方の話に耳を傾け一所懸命にメモを取っていました。そんな一所懸命な実習生の皆さんと、子供たちはいっぱい遊び、一緒に給食を食べて楽しく過ごしました。授業で熱心に勉強を教えてもらったり、健康診断で手伝ってもらったりしました。
 3人の先生方、今の純粋な気持ちをいつまでも忘れずに、絶対にいい先生になってくださいね!

お話会をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月から、2年生の保護者によるお話会が行われています。朝読書の時間を活かして、保護者の方が絵本を読み、子供たちは目を輝かせてお話を聞いています。「楽しかった」という子供たちの声はもちろん、読んでくださった保護者からも「やってよかった」という感想をたくさんいただいています。 
 前もって準備し、朝早くから教室に駆けつけてくださる保護者の方々、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
 実は高学年にも、読み聞かせは大切。お話会の輪が他の学年にも広がっていくといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 月曜時間割 保護者会1・2年
7/12 4年ふれあい環境学習 委員会活動 四組宿泊学習終
7/13 四組健康観察日
7/14 四組振替休日
7/15 4〜6年着衣水泳 1年交通安全教室
7/16 校内研究のため特別時程4時間授業
7/17 4年水道キャラバン 誕生日給食 保護者会四組