学校ホームページの閲覧の停止について
下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
平成26年7月25日(土)午後11時〜 平成26年7月26日(日)午前5時まで(予定) ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。 横浜校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 川越校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 「地球環境を考える」講演会![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携 乗り入れ授業![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習始まる![]() ![]() 「先生、三週間よろしくお願いします」 また、生徒の表彰は、放送コンテストに出場した美術部のみなさんでした。 ![]() ![]() セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 1
5月31日(土)、真夏のような日差しの中、本校校庭にて「第68回 運動会」を開催しました。「勝利まで羽ばたけ 今こそ輝く瞬間」をスローガンに掲げ、クラス対抗での競技と団体の演技種目を行ないます。全校生徒の力を結集して取り組みました。
スナップは開会式、1000メートル走、1500メートル走の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 2
スナップは、50メートルハードル走、1年生の80メートル走、2年生の80メートル走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3
スナップは、3年生の80メートル走、1年生のクラス対抗全員リレー、2年生の学年団体競技「いかだ流し」の様子です。
1年生の全員リレーは1年C組、いかだ流しは2年A組がそれぞれ1位となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 4
スナップは、3年生のクラス対抗全員リレーと、午前の部の最後の競技である、生徒会主催種目「お助け綱引き」の様子です。
全員リレーは、3年C組が1位となりました。またお助け綱引きでは、ご来場の方々に飛び入り参加をお願いしました。生徒の求めに応じ、参加してくださった方々、ご協力本当にありがとうございました。白熱した綱引きとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 5
スナップは、午後の部最初の競技である、1年生の学年団体競技「ハリケーン」、そして2年生のクラス対抗全員リレー、3年生の学年団体競技「おおむかで」の様子です。
1年生のハリケーンは1年B組、2年生の全員リレーは2年B組、3年生のおおむかでは3年C組がそれぞれ1位となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 6
スナップは、選抜選手による学級対抗リレーの様子です。
1年生女子は1年C組、1年生男子は1年A組、2年生女子は2年B組、2年生男子は2年B組、3年生女子は3年C組、3年生男子は3年B組がそれぞれ1位となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 7
スナップは、全校生徒女子による豊中ソーランとチアの様子です。
演技後のダンスリーダーの挨拶には、心を打たれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 8
スナップは、全校生徒男子による組体操と、閉会式の様子です。
組体操リーダーの気迫あふれるかけ声と演技には、圧倒されました。 閉会式では今年でた新記録の発表と、1位団体の表彰を行ないました。 総合優勝は、1年C組、2年B組、3年C組でした。おめでとうございました。そしてお疲れ様。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊中ソーラン 最終リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 組体操 最終リハーサル![]() ![]() スナップは、男子の組体操の様子です。 ![]() ![]() 運動会 予行練習![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 2
女子は、豊中ソーランを踊ります。リーダーが中心になって、それぞれ振りを教えていきます。スナップは、リーダーからのみんなへの呼びかけの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 1
運動会の練習がいよいよ始まりました。これから二週間、豊中生の力を結集させ、精一杯頑張っていきましょう。
スナップは、男子組体操の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|