1月も半ばを迎え、厳しい寒さが続きます。今週は、中学年の社会科見学が続きました。学年のページをご覧ください!

2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(火)

 2年生が生活科の学習で、大泉橋戸公園に町たんけんにでかけました。

 安全に気をつけて、班に分かれ、協力して公園まで向かいました。

 公園ではルールを守って遊ぶこと、班遊びを仲よくすることをめあてに活動しました。

 花や虫など自然探しも楽しみました。

 

4年 ふれあい環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(木)

 清掃業者の方々に来ていただき、ゴミの分別やゴミ収集車の働きについて
学習しました。

 間近でゴミ収集車を見ることができ、色々な発見があったようです。
清掃業者の方達が、お仕事中にどんな工夫をしているのか詳しく学習できました。
 
 靴にはケガをしないように特殊なプラスチックが入っていとことには驚いていたようです。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日(金)

 図書委員会による本の読み聞かせ集会が行われました。

この日のために、委員会の児童達は何度も連取を重ねてがんばってきました。

 当日は、読み手も聞き手も、集中して本の世界に入っていました。

 読み聞かせに選んだ本の一覧です。

 1年:「ぼくはモンスターのとこやさん」
 2年:「にじいろのさかな さかなはさかな」
 3年:「ほしになったりゅうのきば」
 4年:「ハリセンボンがふくらんだ」
 5年:「津波!!命を救った稲むらの火」
 6年:「ぼくらの先生(小学5年生)」

読書旬間 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日から7月4日まで読書旬間でした。
子どもたちは、毎朝読書タイムになると、集中して読書に取り組んでいました。
読書ボランティアの方達による読み聞かせもしていただきました。

5年 救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 石神井消防署の方達に心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を学びました。

 初めての体験だった子どもたちが多かったようですが、みんな真剣にがんばっていました。

 自分たちの行動次第で、救える命があるということを学んだ貴重な時間でした。

下田移動教室(6年)4日目-2

画像1 画像1
大室山リフトです。
昨晩の肝だめしのペアで乗りました。
頂上の外輪山からは、伊豆大島がよく見えました

下田移動教室(6年)4日目-1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最終日、4日目の朝を迎えました。
みんなそろって閉校式を終え、ベルデの方にお礼を言って出発しました。

3年 ヤゴとり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(火)

3年生がプールでこん虫そだち方の学習の中で
ヤゴとりに取り組みました。

たくさんのヤゴがとれて、子供たちは大喜び。

友達同士で分け合っている様子も見られました。

家に持ち帰って、育てて成長する様子を観察しようと
はりきっている子もいました。

3・4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(水)
残念ながら天気予報は雨。
楽しみにしていた山登りはできませんでしたが、
江戸東京たてもの園と多摩六都科学館へ行きました。

たてもの園では、レインボー班で楽しみました。
仲よく活動できました。

6月学校公開 2・4年 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日の土曜公開日に、石神井警察の方々をお招きして、
セーフティ教室を開いていただきました。

 2・4年生には、万引きなどの犯罪行為について、DVDを視聴した後
お話ししていただきました。

 社会のルールを守ることの大切さについて
よく考えることができ、貴重な時間となりました。

6月学校公開 1・3年 セーフティ教室

 6月14日学校公開日に、石神井警察の方々をお招きして、
セーフティ教室を開いていただきました。

 1・3年生には、安全についてのお話でした。DVDでどんなところに危険が
隠れているのかを見た後に、警察の方から安全に過ごすにはどうしたらよいのか
というご指導をいただきました。
画像1 画像1

6月学校公開 5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日の土曜公開日に、5年生は調理実習に取り組みました。

学習内容は「ゆで卵」です。

ゆで時間による、黄身の固さの違いを実習を通して学びました。

グループごとに協力し、準備から片付けまで意欲的にがんばっていました。

6月学校公開 6年経済教育出前授業

 6月14日土曜公開日に、6年生が経済教育出前授業を体験しました。

テーマは、「すし店経営」です。

人気店になるよう、お店の名前を考えたり、出店場所を駅近にするか郊外にするか選んだりと、各グループごとに話し合いが盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月学校公開 1年 歯垢染色

 6月14日の土曜公開日に、1年生が歯垢染色の体験をしました。

歯科校医の生田先生と衛生士の皆さんがご指導してくださいました。

1年生は、赤く染まった口のなかに少し驚いていたようです。

歯みがきの仕方など、丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下田移動教室(6年)3日目-4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼のあとは、下田海中水族館へ。
班行動でみて回りました。

ペンギンやイルカのショーなどをも楽しみました。

下田移動教室(6年)3日目-3

画像1 画像1 画像2 画像2
下田駅から班ごとに、町歩き「下田ウォーカー」に出かけました。
ゴールのペリーの記念碑前の広場で、お弁当です。
みんなもくもくと食べていました。

下田移動教室(6年)3日目-2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒船遊覧船に乗りました。海風をあびながら、景色を楽しみました。
船からおりたあとは、足湯でまったりリラックス。

下田移動教室(6年)3日目-1

画像1 画像1 画像2 画像2
三日目は、天気に恵まれ釣り日よりです。
釣り体験、みんな一匹はつりあげることがてきました。

下田移動教室(6年)2日目-5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜は、キャンドルサービスと室内レクが行われました。
係の司会のもと、「だるまさんが転んだ」と「震源地ゲーム」で
盛り上がりました。最後は、「つばさをください」をみんなで合唱し、
楽しいひとときを過ごしました。

下田移動教室(6年)2日目-4

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中、爪木崎までのハイキングコースを
カッパを着て、がんばって歩きました。
磯遊びに入った頃には雨も上がり、子供たちは、
珍しい生き物を見つけて歓声をあげていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31