下田移動教室レポート ソフトクリーム 
	 
下田移動教室レポート お弁当タイム 
	 
下田移動教室レポート 城ケ崎ハイキング2 
	 
下田移動教室レポート 城ケ崎ハイキング1 
	 
下田移動教室レポートその2 
	 
下田移動教室レポートその1 
	 
学校公開日 
	 
 
	 
お話会 
	 
昨日と今日の2日間で、全15学級でお話会をしていただきました。部屋の明かりを消して、ろうそくを1本立て、お話を聞きます。子供たちは皆、お話の世界に引き込まれていました。ねりまおはなしの会の皆様、2日間ありがとうございました。 古着等回収プロジェクト 
	 
回収期間は、本日から6月18日(水)までです。児童昇降口付近の回収BOXに入れてください。皆様のご協力をお願いいたします。 あいさつ運動2日目
 今朝は1・2年生のさいさつ隊が校門付近に立ちました。元気な笑顔の「おはようございます!」がいっぱいでした。 
 
	 
 
	 
挨拶運動が始まりました 
	 
あいさつリーダー 
	 
今日の全校朝会では、“あいさつリーダー”として、5・6年生の10人が挨拶運動について、「あ・・あかるく い・・いつでも さ・・さきに つ・・つづけよう を合言葉に、学校中を明るい挨拶でいっぱいにしましょう。」と、呼びかけました。 新体力テスト(その2) 
	 
 
	 
新体力テスト(その1)
 あいにくの雨で、校庭で行うソフトボール投げができませんでしたが、体育館で行う「反復横跳び」「上体起こし」「立ち幅跳び」を実施しました。 
1年生には6年生が、2年生には5年生が補助(数える、記録する、支える、アドバイスする、応援する)についてくれました。さすが上級生!皆優しく補助をしてくれました。5・6年生の皆さん、ありがとう。  
	 
 
	 
 
	 
5年学童歯磨き大会 
	 
今日の学習を生かして、“8020”を合言葉に、一人一人が歯の健康を保てるように日々の歯磨きに取り組めるといいですね。  
	 
運動会プレイバック(パート5)
高学年はもう一つ 
 
	 
 
	 
運動会プレイバック(パート4)
高学年 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会プレイバック(パート3)
中学年 
 
	 
 
	 
運動会プレイバック(パート2)
低学年 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会プレイバック(パート1)
 5月31日(土)、運動会を実施しました。厳しい暑さの中でしたが、子供たちは元気一杯に、見応えのある演技、競技を繰り広げました。 
“熱い”演技、競技のほんの一部ですが、本部席から見た子供たちのがんばりを紹介したいと思います。 運動会にお越しいただき、子供たちに温かい声援を送ってくださったご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様には、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。  
	 
 
	 
 | 
 |