9月16日
今日の献立はごまと青大豆のごはん、西京焼、五目煮びたし、すまし汁です。西京焼はいなだという魚の切り身に白味噌、さとう、みりんを合わせた調味液で下味をつけてオーブンで焼きました。いなだはブリのように大きくなる前の若い魚で30cm位の魚で出世魚の1つです。血液をサラサラにしてくれたり、脳細胞を活性化してくれる脂質も多く含まれています。今日のいなだは長崎県沖で水揚げされたものを使っています。
【給食】 2014-09-16 13:04 up!
9月12日
今日の献立はカレーピラフ、かぶのスープ、ブルーベリーマフィンです。ブルーベリーは7月から9月の中旬頃実がなります。練馬区でも栽培していますね。今日のブルーベリーマフィンはブルーベリーのジャムを使い、小麦粉、ベーキングパウダー、さとう、卵、牛乳、バターを良く混ぜ合わせて生地を作り、紙のカップに入れてオーブンで焼いて作りました。ブルーベリーにはアントシアニンという水溶性の色素が含まれていて目の機能を良くしたり、活性酸素をおさえたりする働きがあります。
【給食】 2014-09-12 12:22 up!
9月11日
今日の献立はかき揚げ丼、キュウリの中華あえ、青菜のみそ汁です。今日のかき揚げ丼のかき揚げはエビ、イカ、ニンジン、ネギ、タマネギ、ちくわ、コーンをあわせて小麦粉、でん粉の衣で揚げました。かき揚げとは、魚介類や野菜などを小さく切って小麦粉を用いた衣でまとめ、食用の油で揚げた日本料理です。このようにかき混ぜて揚げることからこの料理の名前が生まれました。
【給食】 2014-09-11 13:11 up!
9月10日
今日の献立はピザトースト、フルーツサラダ、ビーンズスープです。ピザトーストは厚切りの食パンにタマネギ、ピーマン、ベーコン、ハム、マッシュルームを軽く炒めてトマトケチャップで味をつけたものをのせて、ピザチーズを上からふり、オーブンでやきました。
【給食】 2014-09-10 13:15 up!
9月9日
今日の献立は菊花ごはん、魚の焼づけ、薬味あえ、吉野汁です。今日9月9日は「重陽の節句」です。九が重なるので特にめでたい日とされていて、菊を用いて不老長寿を願うことから「菊の節句」ともいいます。昔は菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒をふるまいお祝いをしていました。給食でも食用の菊を使い、菊花ごはんを作りました。
【給食】 2014-09-09 14:51 up!
9月8日
今日の献立はさつまいもごはん、いわしのごまだれ、キュウリともやしのごま酢、ふとホウレン草のすまし汁、月見団子です。今日は十五夜、中秋の名月です。月見団子、里芋、枝豆、栗などを盛り、酒を供えて月を眺める行事です。そのようなことで、サツマイモごはん、イワシのごまだれ、月見団子などを献立にしました。今夜きれいな月が見られると良いですね。
【給食】 2014-09-08 13:21 up!
9月5日
今日の献立はチャーハン、蒸し餃子、中華スープ、トマトです。蒸し餃子は大きな餃子の皮に豚肉、にら、しいたけ、生姜、にんにく、キャベツを細かく切ったものを包んでオーブンで焼きました。中に入っているニラは「古事記」や「万葉集」にも載っているくらい昔から薬草として利用されていました。カロテン、ビタミンB2、C、カルシウム、カリウムなど含む栄養価の高い緑黄色野菜です。ニラ特有のにおいはアリシンという成分です。この成分はビタミンB1の吸収をアップする働きがあります。
【給食】 2014-09-05 13:20 up!
9月4日
今日の献立はなすとトマトソースのスパゲティー、わかめのかわりあえ、みかん添えです。なすとトマトソースのスパゲティーのソースはにんにく、豚肉、ニンジン、タマネギ、小麦粉を炒めてトマトを加えて味をつけて、油で揚げたなすを入れて作りました。今日のなすは茨城県で作られたなすを使いました。なすの皮の紫色はアントシアン系の色素でポリフェノールの一種です。この成分は活性酸素の働きをおさえて血管をきれいにする働きがあります。
【給食】 2014-09-04 12:22 up!
9月3日
今日の献立は麦ごはん、のりの佃煮、鯖のすだち焼き、キャベツの香味あえ、冬瓜スープです。のりの佃煮は素干したのりを細かく切り、水に浸してほぐし、さとう、しょうゆ、お酒、みりんでつやが出るくらいに煮ました。鯖のすだち焼きは鯖の切り身にすだちを絞った果汁と皮をきざんだものを、塩、こしょうといっしょにしばらく漬けてオーブンで焼きました。すだちの香りがほんのりするようにできあがりました。
【給食】 2014-09-03 14:25 up!
9月2日
今日の献立は揚げパン、野菜のスープ煮、ピリ辛あえ、ブドウゼリーです。揚げパンはねじりパンを油で揚げてきなこ、さとう、塩を合わせたものをまぶしました。きなこは大豆の加工したもので植物性のタンパク質でできています。今日は香りが出るようにもう一度炒って使いました。ブドウゼリーは牛乳と粉寒天で牛乳ゼリーを作り、その上に紫色のブドウジュースと粉寒天でブドウゼリーをのせました。二色のゼリーの上にさらにマスカットを1粒のせて冷やして固めた力作です。
【給食】 2014-09-02 13:40 up!
9月1日
今日の献立は中華丼、きくらげスープ、梨です。今日から9月になり、学校のスタートで給食も始まりました。今日の給食の果物は梨です。品種は幸水です。シャリシャリとした食感は石細胞が果肉に含まれているからです。食物繊維、ソルビトール、カリウムなどの成分があり、腸の働きを良くしたり、疲労回復を助ける働きがあります。
【給食】 2014-09-02 07:57 up!