運動会に向けて今日は学年の練習だけでなく、始業前や休み時間・放課後に一生懸命活動しているみなさんを紹介します。 計画代表委員会は運動会を成功させるために運動会のめあてを決め、全校のみなさんに知ってもらうために劇やチラシを配りました。クラスにめあてのポスターを貼ったり、運動会までのカウントダウンもしています。 応援団は毎朝・休み時間・放課後に集まって団長を中心に練習を重ねています。24日の全校練習ではすてきな踊りも披露してくれました。当日は大きなかけ声で、赤白を応援します! 明日は朝と放課後に練習をしている、もう一つの団体を紹介します。 水泳記録会大泉小の6年生は、話を聞く態度、記録を出すために真剣に泳ぐ姿勢、そして友達だけでなく他校の応援もして健闘を称える姿勢が素晴らしかったです。参加した全員が泳ぎ切ることができました。 写真左は出かける前に「いってらっしゃい!」と応援してくれた1年生のみなさん、右は水泳記録会の様子です。 道徳公開講座2校時は全校のそれぞれのクラスで道徳の授業を行い、3・4校時は低学年・高学年に分かれて講演会に参加しました。 本年度は昆虫、特にミミズなど土壌動物専門の写真家の皆越ようせいさんにお越しいただきました。土の中に住む虫の生態をご説明いただき、そこから生命について考えることができました。 写真は高学年の講演会の様子です。 丸山遠足28名全員そろって登山をしました。 写真は、山中の中央公園で昼食を食べているところや、すべり台をすべったりしているところです。 下りの道では足元が悪く、6年生が1年生を助けてあげる場面もありました。 軽井沢の移動教室に向けての練習として、良い活動ができた一日でした。 |
|