モデル授業(校内研究会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(水)
 本校のベテラン主任教諭の折尾 和世 先生による4年生の算数指導を本校教員全員で見学し、その指導技術を学びました。
 折尾先生の実際の指導の様子、より良い黒板の使い方、子どもへの効果的な声かけ、個別指導など、特に若い先生たちには学ぶことがたくさんあったと思います。
 授業後の研究会では、折尾先生を講師役にして、より分かりやすい学習指導について、真剣な話し合いが持たれました。
 1人1人の教員の指導技術をさらに引き上げ、子どもたちの学力の向上を目指します。 

開校40周年記念運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日(土)
 快晴の空の下、開校40周年記念運動会を実施しました。
 写真は1・2年生の表現運動「ぶひぶひロックンロール」、3・4年生の表現運動「HA・NE・KO」、5・6年生の表現運動「組体操『勇気〜心ふるわせ〜』」です。
 初夏の強い日差しの中でしたが、表現運動だけなく、短距離走、学年競技、全校競技などにも子どもたちは精一杯力を出し切りました。
 その結果、紅組 対 白組は195対195の引き分けとなり、閉会式では、児童全員で明るく万歳ができた素晴らしい運動会でした。

運動会全校練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(月)
 いよいよ今週末24日(土)は本校の開校40周年記念運動会です。
 全校練習も始まりました。今日は、開会式の入場行進、運動会の歌、準備運動、応援、全校競技(大玉送り)の練習をしました。2〜6年生の児童がもちろんのこと、初めての1年生も一生懸命がんばっています。

大西小音頭の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(金)
 来週24日(土)は運動会です。来週が本番ということで、各学年や低・中・高学年などの練習にも熱が入っています。
 ところで、運動会では、本校伝統の「大西小音頭」を全員で踊ります。
 各学年などの練習や全校練習とは別に、2校時と3校時の間の中休みを使って、希望者を対象に、内木副校長先生の指導で踊りの練習をしています。特に低学年の子どもたちが覚えようと一生懸命練習していて、どんどん上手に踊れるようになってきています。

石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(水)
 連休が終わりました。24日(土)の運動会に向けて、いよいよ練習も本格的になってきます。
 まずは校庭の整備です。朝の児童集会後に全員で校庭の石ひろいをしました。5分ほどの時間でしたが、思った以上に石などが取れました。 

1・2年 遠足(大泉交通公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(木)
 前日までの雨も早朝には上がり、初夏の天候の中、1・2年生が大泉交通公園へ遠足に行きました。
 1・2年生で20のグループを作り、2年生が1年生の手をつないで往復を歩いたり、現地では、お世話をしたりする活動です。
 園内では、各グループで「ひょうしきビンゴ(園内の道路標識探し)」をしたり、1年生がゴーカート、2年生が自転車に乗ったりしながら、楽しく交通ルールを学びました。
 お弁当後は、各グループで鬼ごっこをしたりして、汗だくになりながら身体を動かしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 安全指導 委員会活動
10/6 全校朝会 読書旬間開始
10/7 本の探検ラリー4年
10/8 ごいっしょ給食