平成26年度運動会〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は初めての運動会です。開会式では、大きな声ではじめのことばを言うことができました。
 
「あいうえおんがく」カラフルなポンポンを持って、素敵なダンスを披露してくれました。見ている上級生からも「かわいい!」という声が。
 「おどって玉入れ」チェッコリの音楽に合わせて踊り曲が終わると一生懸命玉を投げます。赤も白も大健闘でした!

平成26年度運動会〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
「GUTS!」嵐のGUTS!にのせてカラフルなTシャツ姿で素敵なダンスを見せてくれました。

「ファイトでゴー!」2本の棒に大玉を乗せて運びます。チームプレーが中々難しいですが、赤も白も声を掛け合って協力しながら大玉を運ぶことができました!

練馬大根の間引き

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日、4年生は総合の時間に加藤農園へ練馬大根の間引きに行ってきました。
先月初めに種をまき、1か月・・・
とても大きく育っていました!
青々と茂る葉はそれぞれがからみ合い、一株を見分けるのが難しかったですが、友達と助け合いながら上手に抜きました。
間引きで抜いた大根は持ち帰り、おいしく食べることになりました。
次回加藤農園に伺うときには、大きく育った大根が待っているはずです。楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 避難訓練
10/11 音楽鑑賞教室
10/13 体育の日