豊玉第二中学校のホームページへようこそ。新入生保護者入学説明会は2月8日(土)14:00に開催予定です。

生活習慣アンケートの掲載

生活習慣アンケートの結果をホームページに掲載しました。
 
下記リンクをクリックして、ご覧ください。
https://cms.nerima-tky.ed.jp/swas/index.php?id=...

10月3日(金) あぶたま丼、うすくず汁、野菜のアーモンド和え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あぶたま丼」の「あぶたま」とは、油揚げと卵のことです。油揚げと野菜を、砂糖・みりん・しょうゆで味付けをして、卵でとじました。親子丼と煮ている料理です。「野菜のアーモンド和え」には、にんじん・小松菜・白菜が入っています。

写真中:「あぶたま丼」の具を卵でとじたところです。
写真下:「うすくず汁」が出来上がりました。

10月2日(木) ご飯、肉豆腐、焼きししゃも、五目きんぴら、梨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ししゃも」は、頭から丸ごと食べることができるので、カルシウムを多くとることができます。今日の「ししゃも」2尾で、牛乳約1/2本分のカルシウム量があります。カルシウムは、骨や歯をつくる他に、イライラを防いだり、心臓の働きを正常に保つ働きがあります。デザートは、秋が旬の「梨」です。

写真中:「ししゃも」が焼き上がりました。
写真下:「五目きんぴら」が出来上がりました。

10月1日(水) 揚げパン、肉団子スープ・塩ナムル・おかしな目玉焼きゼリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、人気メニューの「揚げパン」です。今日の揚げパンには、きなことココアをまぶしました。「肉団子スープ」の肉団子は、ひき肉・しょうが・ねぎなどを混ぜ合わせて、調理員さんが一つ一つ丸めてくれました。デザートは「おかしな目玉焼きゼリー」です。今日もたくさん食べていました。

写真中:パンを揚げています。
写真下:きなこをまぶしています。

9月30日(火) あんかけ焼きそば、野菜チップス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あんかけ焼きそば」の「あん」には、にんじん・白菜・チンゲン菜・玉ねぎ・たけのこなど、たくさんの野菜を使いました。野菜が苦手な人も食べやすい献立です。野菜チップスには、かぼちゃ・れんこん・にんじん・さつまいもを使いました。どのクラスもきれいに食べてくれました。

写真中:「焼きそば」の「あん」を作っています。
写真下:かぼちゃ・にんじん・さつまいもが揚げ終わりました。

9月29日(月) ご飯、イカの香味焼き、豆腐とエビのチリソース、巨峰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「イカの香味焼き」は、イカの切り身を、しょうが、にんにく、ねぎ、味噌、しょうゆなどが入ったタレに漬け込んで焼きました。「豆腐とエビのチリソース」には、たけのこ、にんじん、ねぎなどの野菜が入っています。味付けは、ケチャップ、しょうゆ、豆板醤などです。今日は、ご飯がたくさん食べられる献立です。

写真中:「豆腐とエビのチリソース」を作っています。
写真下:「イカの香味焼き」が焼き上がりました。

9月26日(金) おはぎ、厚焼き卵、豚汁、りんご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお彼岸にちなんだ献立でした。お彼岸では、ご先祖様へのお供えものとして「おはぎ」を作る習慣があります。

9月25日(木) 手作りパン、ポークシチュー、りんごゼリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食室で「パン」を焼きました。調理員さんが、小麦粉・バター、卵などをよくこねて作りました。今日は、約20kgの小麦粉を使いました。今日はすべてのクラスが完食してくれました。

写真中:「パン」を成形しています。
写真下:焼き上がりました。 

9月24日(水) 豆とごぼうのドライカレー、かぼちゃのサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「ドライカレー」には、大豆とレンズ豆を入れました。レンズ豆は、その名のとおり、メガネなどのレンズに似た形をしています。「かぼちゃのサラダ」には、かぼちゃ・にんじん・とうもろこし・きゅうりが入っています。

写真中:「かぼちゃのサラダ」ができあがりました
写真下:「ドライカレー」を作っています。

9月22日 さつまいもご飯、鮭のチャンチャン焼き、かき玉汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「鮭チャンチャン焼き」は、北海道の郷土料理です。「チャンチャン焼き」という名前の由来は、いくつかの説があります。例えば、魚の漁から帰ってきたお父さん(チャン)が料理をすることからきたという説、鉄板で鮭を焼くときに道具が当たって「チャンチャン」という音がするからという説などががあります。「さつまいもご飯」は、今が旬のさつまいもをご飯と一緒に炊きました。

写真中:「かきたまスープ」を作っています。
写真下:「チャンチャン焼き」が焼き上がりました。 

9月17日(水) 高菜ジャコチャーハン、根っこ野菜のごまキムチ汁、甘味噌キャベツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生が定期考査のため、3年生のみの給食でした。今日のチャーハンには、ジャコが入っています。ジャコは骨まで丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。「根っこ野菜のごまキムチ汁」には、その名の通り、にんじん・ごぼう・大根といった根菜がたくさん入っています。

写真中:里芋とごぼうは、煮崩れや変色を防ぐために、一回蒸してから汁の中に入れます。
写真下:もうすぐ完成です。 

9月13日(火) バジリコスパゲティー、ナスのミートグラタン、ハニーサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ナスのミートグラタン」は、ナスとミートソースを合わせたものに、バター・小麦粉・牛乳で作ったホワイトソースとチーズをかけて焼いたものです。「バジリコスパゲティー」は、にんにく・バジル・シソ・などを合わせて作りました。さっぱりとした味のスパゲティーです。

写真中:ミートソースに入れる玉ねぎを切っています。包丁である程度の大きさにしてから、みじん切り機で刻みます。
写真下:ミートソースをグラタン皿に入れています。

9月12日(金) 昆布ご飯、揚げじゃがいものそぼろ煮、抹茶ミルクゼリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昆布は、ミネラルバランスの良い食品と言われています。腸の掃除をしてくれる食物繊維も多いです。「揚げじゃがいものそぼろ煮」は、じゃがいもを一度、油で揚げています。手間がかかりますが、揚げることによって、煮崩れにくく、味も絡みやすくなります。とても好評で、どこのクラスもきれいに食べてくれました。

写真中:じゃがいもが揚がりました。
写真した:いんげんを入れたらもうすぐ完成です。

9月11日(木) じゃこ入りチーズトースト、かぼちゃのシチュー、もやしのサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「じゃこ入りチーズトースト」には、ちりめんじゃこ・玉ねぎ・マヨネーズ・チーズが入っています。ちりめんじゃことチーズで、カルシウムたっぷりのトーストです。生徒からも「このトーストおいしい!」と好評でした。「かぼちゃシチュー」には、かぼちゃ・にんじん・じゃがいも・玉ねぎなど、野菜がたっぷり入っています。今日も良く食べていました。

写真中:「かぼちゃのシチュー」を作っています。
写真下:「じゃこ入りチーズトースト」が焼き上がりました。

9月10日(水) 中華丼、ししゃもの磯辺揚げ、梨

画像1 画像1
ししゃもに衣をつけています ししゃもに衣をつけています
ししゃもを揚げています ししゃもを揚げています
 「中華丼」には、にんじん・たけのこ・白菜・チンゲン菜・玉ねぎなど、たくさんの野菜が入っています。野菜が苦手な人も食べやすい献立です。「ししゃもの磯辺揚げ」は、青のりが入っているので、香りが良いです。デザートには、今が旬の「梨」を出しました。今日もよく食べていました。

写真中:ししゃもに衣をつけています。
写真下:ししゃもを揚げています。

9月9日(火) ご飯、茎わかめのきんぴら、菊花しゅうまい、けんちん汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「重陽の節句」です。3月3日の「桃の節句」や、5月5日の「端午の節句」のように五節句の一つです。「重陽の節句」は「菊の節句」ともいわれ、菊の花を浮かべたお酒を飲み、長寿を祝います。給食室では「しゅうまい」を菊の花に見立てた「菊花しゅうまい」作りました。細く切ったしゅうまいの皮を、肉の周りにつけ、真ん中にはゆで卵の黄身を裏ごししたものを乗せています。「菊花しゅうまい」の残菜はゼロでした。

写真中:「茎わかめのきんぴら」を作っています。
写真下:「菊花しゅうまい」がきれいに蒸し上がりました。

9月8日(月) ご飯、じゃこふりかけ、さんまのおろしソース、ひじきの煮物、月見団子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、十五夜にちなんで「月見団子」を作りました。給食室で小さな団子をたくさんつくり、きなこと黒蜜をかけました。今日は曇りで、月を見ることはできませんが、少しでもお月見の雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。また主菜には、秋の味覚の「さんま」を焼いて、大根おろしのタレをかけました。今日もよく食べていました。

写真中:団子を丸めています。
写真下:さんまが焼き上がりました。

9月5日(金) ご飯、麻婆ナス、イカのかりんとう揚げ、塩ナムル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「イカのかりんとう揚げ」は、イカの切り身に、下味をつけて揚げ、甘辛のタレとピーナッツをからめました。「麻婆ナス」は、豆腐のかわりにナスが入っています。「塩ナムル」は野菜を、黒こしょう、塩、ごま油で味付けしたものです。今日は、ご飯をたくさん食べてもらえるような献立にしました。残菜も少なかったです。

写真中:イカにタレとピーナッツをからめたところです。
写真下::「麻婆ナス」ができあがりました。

9月4日(木) ポテトトーストサンド、チリコンカン、ピーチゼリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ポテトトーストサンド」は、食パンの上にポテトサラダをのせて焼いたものです。マヨネーズとチーズで味付けをしています。「チリコンカン」はアメリカのテキサス地方で作られた料理といわれています。やわらかく煮た豆と、ひき肉、トマトなどの野菜を、ケチャップやチリパウダーなどの調味料で煮込んだピリ辛の料理です。今日は、残菜がほとんどありませんでした。

写真中:ポテトサラダをのせ終え、これからオーブンで焼くところです。
写真下:「チリコンカン」ができあがりました。

9月3日(水) しょうがご飯、鮭の照り焼き、肉じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「しょうがご飯」でした。「しょうが」には、肉や魚の臭みを消す働きがあるので、いろいろな料理に少しずつ入っていることが多いです。しかし今日は「しょうが」が主役です。「しょうが」と「油揚げ」をしょうゆと砂糖で煮たものを、ご飯に混ぜました。
 「しょうがをこんなにたくさん食べたの初めて」「良い香りがしておいしい」「しょうがが多くてちょっと苦手」など、様々な感想が出ました。

写真中:鮭の照り焼きが焼き上がりました
写真下:肉じゃがができました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31