一学期終業式
 平成26年度の一学期が終わりました。終業式で、子供たちは、引き締まった表情で話を聞いていました。2年生と4年生の代表児童が、一学期にがんばったこととこれからがんばりたいことをしっかりと述べることができました。大変立派でした。秋の陽小の子供たちが、二学期も精一杯努力して成長できることを願っています。 
保護者の皆様、地域の皆様には、これまでの本校の教育活動に対するご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
2年図工くしゃくしゃマン 
	 
 
	 
光が丘地区祭
 今日(11日)と明日(12日)は光が丘地区祭です。区民センター5階に、秋の陽小の2年生と3年生の図工の作品が展示されています。 
 
	 
 
	 
 
	 
二番穂 
	 
 
	 
学校応援団まつり(その3)
光四中吹奏楽部9名の演奏を3曲聴かせていただきました。よく練習されていて、素晴らしい演奏でした。また、閉会式では、田柄高校生の紹介もありました。 
 
	 
 
	 
学校応援団まつり(その2) 
	 
 
	 
学校応援団まつり 
	 
 
	 
 
	 
応援団スタッフの皆様をはじめ、協力してくださった学童クラブ、地区区民館、田柄高校生の皆さん、光四中の皆さん、そして、練馬区教育委員会学校応援団・開放係の皆様・・・ありがとうございました。 5年アサガオの実験 
	 
 
	 
ちなみに、この時期にアサガオの花を咲かせるために、夏休みに入った頃に種まきをしています。 3年遠足
 絶好の秋晴れのコンディションのもと、所沢市の航空記念公園に行ってきました。メインの活動は、オリエンテーリングです。地図を見ながら6か所のチェックポイントを回り、それぞれの課題をクリアします。基準のゴールタイムもあります。3〜4人のチームで動きます。どのチームもとてもよく協力して楽しく活動できていました。素晴らしいと思いました。 
道の歩き方、電車内でのマナー、集合場所での待機など、班のリーダーを中心にして規律ある行動ができました。3年生、立派でした。  
	 
 
	 
 
	 
5年生無事に帰校しました
特に事故もなく無事に帰ってきました。たくさんのすばらしいおみやげ(話)を持ち帰ったと思います。大成功の移動教室でした。 
自然史博物館3 
	 
自然史博物館2 
	 
自然史博物館1 
	 
班行動で、ワークシートにある問題も解きながら見学します。 りんご狩り4 
	 
りんご狩り3 
	 
 
	 
りんご狩り2 
	 
 
	 
りんご狩り1 
	 
 
	 
まず、りんごのもぎ方の説明を聞き 今日食べられる4種類のりんごの特徴などを教わりました。 閉校式2 
	 
閉校式1 
	 
お世話になったベルデ軽井沢の皆様方に感謝の気持ちを表して、お別れです。 森の動物たちの話 
	 
 
	 
様々な動物たちがすぐ近くの森で生活していることがわかりました。 私たちがやらなければならないことを考える時間となりました。  | 
 |