☆18日(月)生徒会朝礼 ☆19日(火)職場体験事前訪問(2年生) ☆20日(水)職員会議 自主学習教室 ☆21日(木)校外学習(1年生) ☆22日(金)進路講話(3年)

第52回運動会 1、2年男子1500m再レース実施 2

7月3日(木)

 第52回運動会、1、2年男子1500m再レース実施のようす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第52回運動会 1、2年男子1500m再レース実施 1

7月3日(木)

 本日、6月11日(水)の運動会で、学校の監察ミス等で得点、記録が出来なかった1、2年男子1500m走の再レースを実施しました。
 運動会当日と同様に、放送や係生徒が付き、音楽が流れ、多数の応援生徒が校庭や校舎から見守る中で実施されました。出場した全選手が全力を尽くす、好レースが展開されました。レースの結果、学園中の運動会記録が約4秒更新される4分53秒81という記録が出ました。選手の皆さん、大変お疲れ様でした。時間は僅かでしたが、多くの生徒が応援する素晴らしい雰囲気が校庭に広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(木)の給食

画像1 画像1
7月3日(木)の給食

きなこ揚げパン&ココア揚げパン 肉団子スープ くだもの 牛乳

きなこには、大豆イソフラボンが含まれており、骨粗しょう症を予防する
働きがあります。また ビタミンE 食物繊維など お肌のためにも良い
成分が含まれています。 

練馬区一斉防災訓練

 7月1日(火)
 
 本日、練馬区一斉防災訓練が実施されました。訓練では教育委員会、学校からメールの一斉送信とともに、保護者からのメールの受信確認を実施しました。また、生徒は避難訓練と保護者の引き取り訓練を実施しました。
 保護者による引き取り数は223名。メールの確認数は332名でした。ご協力等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水)の給食

画像1 画像1
7月2日(水)の給食

鶏ごぼうご飯 あじの塩焼き ひっつみ 棒きゅうり 牛乳

ひっつみは岩手県の郷土料理で、小麦粉を練ってちぎり 季節の野菜や肉と
煮込んだ汁ものです。
三陸沿岸部は、さんまのすり身を入れたすり身ひっつみ 内陸部では
ワラビなどの山菜ひっつみ 南部では川カニなどのひっつみが食べられて
いるそうです。

7月1日(火)の給食

画像1 画像1
7月1日(火)の給食

カレーピラフ カジキのピザ風 オニオンスープ くだもの 牛乳

玉ねぎの辛みと香 そして涙を出させる成分は硫化アリルで、肉や魚の
臭みを消す働きがあります。玉ねぎは血液サラサラにすることは良く知られています。

6月30日(月)の給食

画像1 画像1
6月30日(月)の給食

豚丼 のっぺいじる 野沢菜とジャコのソテー 牛乳

のっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理の一つです。
にんじん だいこん 里芋など たくさんの野菜が入っている
少しとろみのついた醤油味の汁物です。

野沢菜の主な産地は長野県ですが、寒さが厳しい冬は
徳島県で生産されています。カリウムが多く塩分の排出を
スムーズにしますが、野沢菜漬は塩分が多いので食べ過ぎには
注意しましょう。

2年 校外学習「東京めぐり」

6月27日(金)

 2年 校外学習「東京めぐり」

 深川江戸資料観のようす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習「東京めぐり」

6月27日(金)

 2年 校外学習「東京めぐり」 

 江戸東京博物館のようす。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習「東京めぐり」

6月27日(金)

 2年 校外学習「東京めぐり」

 江戸東京博物館、武家屋敷の展示品のようす。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習「東京めぐり」

6月27日(金)

 2年 校外学習「東京めぐり」

 江戸東京博物館のようす。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習「東京めぐり」

6月27日(金)

 本日、2年生は校外学習として東京めぐりを実施しました。
 来年度の修学旅行に向けて、その練習も兼ねながら班行動で東京都内の各地を巡りました。江戸東京博物館、深川江戸資料観、東京タワー、浅草寺、国立西洋美術館、NHKスタジオパーク、上野動物園&アメ横、国立近代博物館その他多くの都内の名所等を各クラスのグループごとに見学して歩きました。
 写真は江戸東京博物館のようす。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習「西武線沿線巡り」

6月26日(木)

 1年 校外学習「西武線沿線巡り」

 千早フラワーパークにて。
 残念ながらグループの生徒とは会うことが出来ませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習「西武線沿線巡り」

6月26日(木)

 1年 校外学習「西武線沿線巡り」

 江古田にある武蔵野稲荷。静かな、きれいなところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習「西武線沿線巡り」

6月26日(木)

 1年 校外学習「西武線沿線巡り」

 石神井公園、三宝寺を見学した後の各班のようす。見学後、あわてていたのか走っている班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 「西武線沿線巡り」(2)

6月26日(木)

 1年校外学習 「西武線沿線巡り」
 牧野庭園でのようす。案内板から調べ学習をていねいに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習「西武線沿線練馬巡り」

6月26日(木)

 本日、1年生は校外学習として、西武線沿線の練馬巡りを実施しました。各クラス班ごとに、近隣の庭園、神社、寺院、美術館、公園、区役所、その他等を巡り、見聞等を広める機会にしました。
 各班とも、自ら立てた計画に従って、しっかり行動できていたと思います。
 写真は武道道場で全体の諸注意を受け、班ごとに出発するところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(水)の給食

画像1 画像1
6月25日(水)の給食

枝豆入りゆかりご飯 ジャンボ揚げ餃子 中華風サラダ かきたま汁 牛乳

枝豆の栄養価は非常に高く 大豆 枝豆とつくことから豆だと思っている人が
多いですが 野菜に分類されます。野菜と豆の良いとこどりの枝豆はビタミンB1
をはじめビタミンA カリウム 食物繊維などを含んでいます。
ビタミンB1は疲労回復の働きを助けます。

6月24日(火)の給食

画像1 画像1
6月24日(火)の給食

長崎ちゃんぽん 抹茶蒸しパン くだもの 牛乳

長崎ちゃんぽんは、豚肉 魚介類 野菜を具とした長崎の郷土料理です。
抹茶蒸しパンの抹茶は、お茶の葉を粉にしたものですから、お茶の葉の
持つ豊富な成分を取り込むことができます。
抹茶に含まれるビタミンCは美肌効果があります。


練馬区総体 サッカー

6月23日(月)

 昨日、練馬区総体で本校サッカー部が決勝トーナメントで早大高等学院に4−3、開進四中に1−0で勝ちました。今後は決勝リーグで中村中、開進二中と区内の優勝をかけて対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31