海外派遣 帰着式派遣生は、出発式の不安と緊張でいっぱいの表情とは違い、「やり遂げた」という充実感あふれる表情で戻ってきました。 この後、事後研修や報告会、解団式と派遣生としての活動はまだまだ続きます。 臨海学校水泳訓練夏休み水泳指導
7月29日(火)
夏休み水泳指導第2日。気温32度、水温29.5度の中、34名の生徒たちが集まりました。参加した皆さんは気持ちよく泳いでいました。 大泉学園夏祭り納涼大会
7月26日(土)
地域の大泉学園町商店会主催による大泉学園夏祭り納涼大会が実施されました。 本校の生徒たちも大勢祭りに出かけ、お祭りを楽しんでいるようすでした。 学校もPTAの校外委員さんを中心とした保護者の方々と先生方でパトロールをさせていただきました。 祭りでは町会や育成委員会の方々にいろいろと本校の生徒たちがお世話になり、大変ありがとうございました。 オーストラリア 生徒海外派遣出発式(2)
7月26日(土)
オーストラリア生徒海外派遣出発式のようす。 出発式では練馬区教育長より激励の言葉をいただきました。本校の派遣生も笑顔で出発していきました。 オーストラリア 生徒海外派遣出発式(1)
7月26日(土)
本日、午後2時半より練馬区役所でオーストラリアの生徒海外派遣出発式が行われました。出発式には保護者の方や学校関係者など、大勢の方々が人たちが見送りに来ました。 写真は出発式を直前にした本校代表生徒のようすです。 陸上部 夏の練習風景
7月25日(金)
陸上部、夏の練習風景。猛暑の中、一生懸命練習しています。熱中症対策で、練習の合間に、日陰でこまめに休憩や水分を取っています。 吹奏楽部 練習風景
7月25日(金)
吹奏楽部、夏休みの練習風景。音楽室だけでなく、校庭や武道場その他の場所を利用して、コンクール目指して一生懸命練習しています。 1年生 夏季学力補充教室
7月25日(金)
1年生、夏季学力補充教室、第2校時の数学のようす。暑い中、多くの生徒が集まって四則混合の計算の基礎について繰り返し学習していました。 オーストラリア 海外派遣結団式(3)
7月25日(金)
オーストラリア 海外派遣結団式(3) 結団式終了後に本校の代表生徒に一言抱負を述べてもらいました。 A生徒「積極的に多くのことを、頑張って学んできたいと思います」 B生徒「自分の目標を達成できるよう、多くのことを学んできたいと思います」 派遣生の皆さん、自分の目標にむかって頑張ってきてください。 オーストラリア 海外派遣結団式(2)
7月25日(金)
オーストラリア 海外派遣結団式(2) 派遣生たちは、結団式で保護者や学校関係者、その他の方々へ式の終わりに合唱を披露してくれました。曲は「花は咲く」「旅立ちの日に」でした。 オーストラリア 海外派遣結団式(1)
7月25日(金)
昨日、生涯学習センターでオーストラリア生徒海外派遣の結団式が行われました。結団式には派遣生、保護者の方々、学校関係者が集まり見守りました。 今回の派遣生のテーマは「練馬から発信、心でつなぐ虹の架け橋」です。このテーマでさまざまな学習をしてくる予定になっています。 1年生 夏季学力補充教室
7月24日(木)
1年生夏季学力補充教室。1時間目は国語。ワークを利用した読解問題の読み方、解き方、答え方について学習していました。 2年生 夏季学力補充教室
7月24日(木)
2年生夏季学力補充教室。1時間目は数学。7月までに学習した計算に関する12枚の演習問題を、生徒たちは学習した順番に取り組んでいました。全ての問題を間違わずにクリアーできれば目標達成です。皆さん真剣に静かに課題に取り組んでいました。 3年 夏季学力補充教室
7月24日(木)
3年生夏季学力補充教室。1時間目は英語。さすが3年生、参加している生徒たちは一言もしゃべらずに、しーんとした教室の中で黙々と演習問題に取り組んでいました。 オーストラリア海外派遣生あいさつ
7月23日(水)
本日、夏休み中に、オーストラリアに練馬区代表として派遣される本校の代表生徒2名が出発を前に職員室で先生方にあいさつをしました。 2名の生徒は7月24日(木)に、生涯学習センターでの海外派遣生の結団式を経て、7月26日(土)に区役所での出発式の後、オーストラリアに向かいます。 派遣生には素晴らしい体験を積み、全校生徒に報告してくれることを期待しています。 校内歯みがきコンクール表彰
7月18日(金)
本日、6月末から7月上旬にかけて実施された歯みがきコンクールの表彰が行われました。現在、体育館が耐震補強工事で使用できないため、放送による全校集会で結果をK先生より発表していただき、優勝、準優勝だった3−B、1−Eの教室で表彰を行いました。優勝クラスの歯みがき率は100%、準優勝クラスは94%でした。 大掃除
大掃除
大掃除が7月17日(木)の第5校時に、全校一斉に実施されました。 第1節(旧1学期)終了とともに、校舎内を一生懸命に掃除しました。また、掃除終了後には、整美委員により教室のワックスがけも行われました。 副籍交流
副籍交流
7月16日に副籍交流が石神井特別支援学校の生徒たちが本校に来校して実施されました。前年度から継続的に実施していますので生徒たちは、学園中には慣れています。 この日は3年生の学級活動に参加し、あらためて自己紹介をしたり、今頑張っていることを話してもらいました。また、石神井特別支援学校の先生からも学校で取り組んでいる作業について、木工、紙工、畑での作業のようすをお話しいただきました。 茶道部によるお茶会
お茶会
7月14日に茶道部によるお茶会が開かれました。多くの先生方が招待され、作法に則って進められ、お菓子もいただきました。茶道部の皆さんありがとうございました。 |
|