7月17日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月17日<今日の給食>

  ・キャロットライスのクリームソースがけ
  ・サウスピカンサラダ
  ・牛乳

  今日のキャロットライスの中には「ある野菜」をごはんと
 一緒に炊き込んでいます。
 さて何でしょう??
  ヒントは、献立の名前にも入っています。
答え

7月18日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月18日<今日の給食>

  ・ミルクパン
  ・スパニッシュステーキ
  ・粉ふきいも
  ・レタススープ
  ・ミルクコーヒー

  スパニッシュステーキのスパニッシュは、スペイン料理のひとつです。
 スペイン料理の特徴は、にんにくやオリーブ油を使います。
 このほかに有名なスペイン料理は、パエリヤやポテトサラダ、お菓子では、
 チェロスなどがあります。ポテトサラダは、日本でもよく作られるサラダ
 ですが、スペイン料理とはおどろきですよね!!

  * 明日から夏休みですね!!『早ね・早おき・朝ごはん』を忘れずに
   楽しい夏休みを過ごしてください。

7月16日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月16日<今日の給食>

  ・レモンバタートースト
  ・ボルシチ
  ・いんげんとコーンのソテー
  ・くだもの(メロン)
  ・牛乳


  ボルシチは、ロシアの赤いスープです。
 トマトの他にボルシチにかかせない赤い
 野菜があります。さぁ、なんでしょう?

  1.ビータ  2.ビーチ  3.ビーツ
答え

7月15日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月15日<今日の給食>

  ・シシジューシー(昆布ごはん)
  ・ゴーヤチャンプル
  ・イナムドゥチー
  ・牛乳

   今日の給食は、沖縄料理です。
  シシジューシーのシシは、豚肉、ジューシーは、
  炊き込みごはんのことをさします。
   チャンプルは、まぜこぜという意味があります。
  イナムドゥチは、具だくさんのみそ汁です。

7月14日<今日の給食>

画像1 画像1 画像2 画像2
  7月14日<今日の給食>

  ・スパゲッティーミートソース
  ・小松菜とベーコンのスープ
  ・2年生がむいたとうもろこし(ゆで)

  とうもろこしは、夏のおいしい野菜です。
 今日は、八百屋さんから180本のとうもろこしが届き
 ました。105本のとうもろこしを2年生が全校のみなさん
 のために皮むきをしてくれました。
 お味は、どうですか?
  皮をむいてくれた2年生と給食室で食べやすい大きさに
 切ってくれた調理員さんに感謝して残さず食べましょう!!
 

7月11日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月11日<今日の給食>

  ・ゆかりごはん
  ・真珠団子
  ・中華コーンスープ
  ・塩きゅうり
  ・牛乳

  世界中には、食事を十分にできない人がたくさんいます。
 その人たちのことを考えると給食を残すことは、もったいない
 ことですね。
  食べ物を十分食べられること、そして食べ物を用意してくれる
 人がいることに感謝してしっかり食べましょう。

7月10日<今日の給食>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月10日<今日の給食>
  
  ・豚キムチ丼
  ・トックスープ
  ・枝豆(3年生が枝からさやをとりました)
  ・牛乳

  枝豆は、みなさんもよく知っているようにさやに入った
 きれいな緑色の豆です。
  また、最近ではとても栄養があり、体に良いたべものとして
 外国でもよく食べられるようになったそうです。
  今日の枝豆は、3年生のみんなで枝についたさやをとりました。

7月9日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月9日<今日の給食>

  ・ごはん
  ・鮭の黄金焼
  ・煮浸し
  ・野菜たっぷりみそ汁
  ・牛乳

  昔の人は、『お米ひと粒に88人の神様がやどっている』といって
 お米を大切にしてきたそうです。また、『米』という漢字の中にも
 八十八という数字が使われています。
  ご飯粒がお皿や釜にひと粒でも残っていると厳しくしかられたそうです。
 たくさんの手がかかっているお米です。感謝して、お皿にひと粒も残さない
 よいうに食べましょう!!

7月8日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月8日<今日の給食>

 ・黒砂糖パン
 ・かわりサモサ
 ・ABCスープ
 ・牛乳

  サモサは、じゃがいもやお肉をカレー味で炒め、餃子の皮で
 包んで揚げるインド料理です。
  今日のかわりサモサは、じゃがいも、ツナ、チーズを中に入れ
 カレー粉で味をつけ、13cmの大きな餃子の皮で1つ1つ包みました。

学校ホームページの閲覧の停止について

下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
平成26年7月25日(土)午後11時〜
平成26年7月26日(日)午前5時まで(予定)

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。

7月7日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月7日<今日の給食>(七夕献立)

  ・枝豆ちらし寿司
  ・焼きししゃも
  ・七夕汁
  ・星空ゼリー
  ・牛乳

  今日は七夕ですね。七夕は、1年に1度「おりひめさま」と「ひこぼしさま」が
 天の川で会える日とされています。残念ながら雨が降ってしまい今日は星空を
 見ることができそうにないようですが、給食で七夕の夜空をイメージした七夕汁
 と星空ゼリーを作りました。
  七夕汁には、そうめんとオクラが入っています。
 昔から、七夕にそうめんを食べると病気にならないと言われています。
 

7月2日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月2日<今日の給食>

  ・五目あんかけやきそば
  ・フルーツヨーグルト

  人間の腸の中には、100種類以上の細菌がいるそうです。
 これらは、それぞれ「体に良い働きをする」発酵細菌と
「体に悪い影響をおよぼす」菌の2種類があります。
  ヨーグルトには、体に良い働きをする発酵型細菌の
 乳酸菌がたくさん入っています。
 おなかの調子を整え、骨を強くするヨーグルトを
 すすんで食べるようにしましょう!!

7月4日<今日の給食>

画像1 画像1
 
 7月4日<今日の給食>

  ・ごはん
  ・鯖の香味焼
  ・冬瓜の旨煮
  ・即席漬
  ・牛乳

  今日の旨煮には冬瓜が入っています。
 どれが冬瓜だかわかりますか?大根に似ているのが
 冬瓜です。
  冬瓜は「うり」の仲間で、実物はスイカのように
 大きく、表面は緑色をしています。
 夏にとれる野菜なのに「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜」
 と呼ぶのは、冬まで保存して食べることができるからです。

7月3日<今日の給食>

画像1 画像1
 7月3日<今日の給食>

  ・きなこ揚げパン
  ・ワンタンスープ
  ・インデアンポテト
  ・くだもの(プラム)
  ・牛乳

  今日のくだものは「プラム」です。
 日本の名前では「すもも」と言います。
  プラムは、食物繊維が多く含まれ腸の調子を
 整える働きや、疲労回復に役立つリンゴ酸と
 クエン酸という酸がたくさん含まれています。
 皮ごと食べられますので皮ごと食べてみてください。
 皮と実の間がいちばんあまくておいしいですよ!!

6月30日<今日の給食>

画像1 画像1
6月30日<今日の給食>

 ・アップルトースト
 ・ポトフ
 ・くだもの(メロン)
 ・牛乳

 問題です!!
  学校の給食は、朝何時から作っているでしょうか?

   1.7時45分  2.8時15分 3.9時20分
答え
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価

学校経営計画