職場体験〜2年生〜
10月15日(水)16日(木)の2日間で、2年生が職場体験にでかけました。
地域の事業所を中心に、様々な職場で貴重な経験をさせていただきました。中には、「このまま働きに来てほしい」と、嬉しい言葉をかけていただいた生徒もおりました。 授業だけでは、学ぶことができない体験をこれからの進路選択に活かしてほしいと思います。 海外派遣報告会オーストラリアでの充実した生活の様子を、わかりやすく楽しく映像で報告してくれた派遣生の二人。 来年度、練馬区の代表・田柄中学校の代表としてオーストラリアへの派遣を希望する人がたくさん出てくれることを期待しています! 練馬区中学校生徒総合体育大会3年生は、修学旅行の振り替え休業日でしたが、1・2年生とともに頑張ってくれました。結果は、上位入賞者が多数、多くの賞状をいただくことができました。 早朝から、田柄中学校の代表として活躍してくれた選手の皆さん、ご苦労さまでした。 練馬区中学校連合音楽会
10月10日(金)、吹奏楽部員に迎えられ、2学年の生徒全員が合唱を披露してまいりました。演目は、全員合唱「ふるさと」、吹奏楽部演奏「アダージョ スウォビアンスキェ ドゥルギエ」、最後に全員で「メッセージ」を手話を交えて合唱してきました。
会場の皆さんは、田柄中学校の演奏に大きな拍手を送ってくださいました。 大勢の保護者の皆さまに、練馬区文化センターホールにお越しいただきました。 ありがとうございました。 (会場の写真は、許可を得て撮影したものです) 遊々スクール【女子ソフトテニス】多くの小学生の参加者には、中学生が丁寧に優しくボールの扱い方を教えていました。非常に充実した取り組みとなりました。参加していただいた小学生の皆さん、ありがとうございました。 練馬区遊々スクール【吹奏楽】
8月には、田柄小学校と田柄第二小学校を会場として、遊々スクールとして吹奏楽部が演奏活動を行い、小学生のみなさんに体験活動をしていただきました。
今回は、10月1日(水)都民の日に、田柄中学校の格技室で3回目の遊々スクールを行いました。各楽器の体験ができる時間を設定し、小学生の皆さんと交流を図ることができました。 生徒会立会演説会・後期役員選挙新役員に選出された皆さん、田柄中学校の生徒会の中心となって、頑張ってください。 給食試食会
田柄中学校の美味しい給食を、保護者の皆さまにも味わっていただく給食試食会が、9月26日(金)に開催されました。試食会始まって以来、最高の参加人数(64名)となり、栄養士と調理担当チーフはじめ調理師たちは、嬉しいながらも緊張して準備をしておりました。
成長期に必要な栄養や食生活の話、ご家庭での食事作りに参考になる内容が盛りだくさんで非常に好評でした。 生徒の皆さんは、心をこめて作られている給食をしっかり味わっていただきましょう。 最高の思い出〜修学旅行に行ってきました〜中学校生活3年間の集大成として、大いに学び、学年の仲間との親睦を深めることができました。この素晴らしい経験をこれからの学校生活と進路選択に役立てて、頑張っていきましょう。 不審電話にご注意ください!
H26年9月中旬より、練馬区内の学校において、「PTAの鈴木」等と名乗る男が電話にて、在籍する学級の個人情報を聞き出すという不審電話の報告が、練馬区教育委員会に20件ほどあったそうです。
光ヶ丘警察管内および本校には、まだ、そのような報告は入っておりませんが、ご注意いただきますようお願いいたします。 情報を聞き出す者は、「PTA役員の○○」等と名乗りますが、PTA役員の方が個人情報を聞き出すような電話をかけることは、絶対にありません。「PTAに協力できないのか」などと強い口調で迫ってきても、いかなる場合も「わかりません」と言って電話を切ってください。 歯科講話(1年生)臨海学校、無事行ってきました!〜7/29〜31〜
今年度の臨海学校は、2泊3日ということで、岩井ベルデにて実施いたしました。
天気に恵まれ、泳げる時間は有効に泳ぎ切ることができ、3日間を元気に過ごすことができました。 写真は、泳いでいる様子(左)、浜での集合写真(中央)、キャンプファイヤーの点火場面(右)です。 第1回進路説明会を行いました
7月12日(土)、1時間目に3年生対象の進路学習、そして、午後2時からは保護者対象に平成26年度第1回進路説明会を行いました。梅雨明け前の湿気と暑さの中、3年生の保護者の皆様だけでなく、大勢の1・2年生の保護者の皆様の参加がありました。暑い体育館の中でしたが、進路に対する関心の高さが伝わりました。
生徒会朝礼今後も生徒会主催の取り組みに、注目!!です。 スケアード・ストレート自転車安全教室
7月4日(土)あいにくの雨天で、体育館内での実施となってしまったスケアード・ストレート教室。練馬区土木課交通安全課と光が丘警察署交通総務課の共催で3年間に1回の実施されるものです。スタントマンのスーパードライバーズの皆さんの熱演で、体育館の実施ではありましたが、迫力ある自転車同士の衝突場面や、歩行者と自転車の事故などに、生徒のみんなは、注意を喚起されていました。
交通事故を起こさず安全な生活を送ることができるよう、落ち着いて生活していきましょう。 熱中症予防講習会セーフティ教室(6/9)、情報モラル教室(6/14)相手との意思疎通は、「お互いの顔を見合うこと」が大事というメッセージを強調されていました。退場する生徒から「今日は、本当に為になる話を聞けて良かった」という会話が聞かれました。 6月14日(土):情報モラル教室では、1・2年生対象に、携帯電話の問題について講師の下田太一氏の講演を聞くことができました。後半の意見交換会に出席したいただきました保護者の皆さまには、貴重な情報が得られて良かったとというご意見をいただきました。今現在の子供たちが置かれている状況について、活発な意見交換ができたことも大きな成果でした。 素晴らしい運動会でした
今年度運動会を5月31日(土)に、予定通り実施したしました。
生徒達の頑張る姿が随所に見られた、素晴らしい運動会でした。 1000名を超える保護者・地域の方々にご来場いただきました。 とても嬉しく思います。ありがとうございました。 26年度PTA総会が開かれました
5月16日(金)
平成26年度PTA定期総会が開かれました。 前年度の事業報告・会計報告・監査報告、そして今年度の事業計画・予算案の審議などが行われました。 すべての議案が承認されました。 準備を進めて下さった役員・委員の方々、出席者の方々、ご協力ありがとうございました。 開校55周年記念同窓会 |
|