教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

11月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は麦ごはん、マーボー豆腐、ナムル、みかんです。マーボー豆腐はにんにく、生姜、豚肉、たけのこ、にんじん、みそ、ラー油、ごま油で作った練りみそを入れ、ゆでた豆腐、ニラを入れて作りました。今日の給食で110丁の豆腐を使っています。果物のみかんは和歌山県でとれた温州みかんです。

11月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は菊花ごはん、鮭の塩焼き、おかかあえ、ごまポテト、湯葉入りすまし汁です。きのうは文化の日でした。今頃はいろいろな種類の菊がきれいに咲く頃です。あちらこちらで菊のお祭りなどの行事がある頃です。今日は食用の菊を使って菊花ごはんを作りました。また、湯葉入りすまし汁は削り節でとっただし汁にもどした湯葉、玉麩、ねぎ、小松菜を入れて作りました。湯葉は約1200年前に最澄が中国から仏教のお茶といっしょに持ち帰ったのがはじめで、比叡山延暦寺に伝わったとされています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語

学年だより1年

相談室だより

図書館だより