全校集会(11月)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(木)
集会委員会の企画による全校集会が行われました。縦割り班ごとに円を作り、中心に鬼が入ってその周りをケンケンでまわり、足をついたりしたのを鬼が見つけたら交代というゲームです。気持ちのよい青空の下、集会委員会がリードして楽しい集会ができました。

避難訓練(煙体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(火)
2年生は全体の避難訓練の後、煙ハウス体験をしました。無害の煙がたまっているテントの中を気をつけて通過するという体験学習です。煙の中をゆっくり進み出口に移動する訓練をしました。煙が立ちこめるということはどんなことなのか、前がどれくらい見えにくくなるものなのかを体験しました。姿勢を低くすること、口にハンカチを当てて避難することの大切さを体験を通して学びました。

アーチストを招いて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(火)
アーチストの塩川先生とお仲間の皆様においでいただき、5年生の共同制作の指導をしていただきました。先生方の指導で、子供たちの思いがどんどん形になっていきます。表現することの楽しさを子供たちは味わっています。

アートフェスタについての話し合い

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(月)
アートフェスタ2014にむけて、代表委員会で話し合いが行われました。議題は来週のアートフェスタ集会についてです。アートフェスタが思い出に残るようにするために子供たちはいろいろ工夫をしています。

アートフェスタ2014に向けて(その1)

画像1 画像1
6年生にとって小学生最後の展覧会、アートフェスタ2014。
6年生は、多くの方にご観覧いただくために、自分たちでできることを考え、
実行委員を中心に取り組んでいます。
その中の1つの取り組みについて、先日の全校朝会で実行委員が全校児童に
紹介し、制作の協力をお願いしました。これは、校門付近のフェンスに飾る
予定です。乞うご期待!


下田移動教室 2日目

画像1 画像1
11月7日(金)

午前は、魚市場見学、釣り教室、黒船乗船の体験活動を予定通り行いました。
午後は、下田海中水族館をグループで見学しました。

この後は・・・
みんなが楽しみにしている(?)肝試しです!男女ペアで回ります。きっと移動教室の思い出の一つになることでしょう。

二日目も元気に過ごしています。

(写真はイメージです)

下田移動教室 1日目

11月6日(木)

5年生が、2泊3日の下田移動教室に出発しました。
早朝から小雨が降っていたので心配していましたが、無事に校庭で出発式を行うことができました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

楽しいハイキングを終え、ベルデ下田に到着です!

夜は室内レクで、ソーラン節の発表会を予定しています。運動会、地区祭のフラッシュモブで披露したかっこいい発表が見られることでしょう。

(写真はイメージです)
画像1 画像1

◇すまいる学級宿泊学習◇

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(水)

すまいる学級が2泊3日の宿泊学習に出発しました。

今回は軽井沢に行きます。たくさんのことを体験したり学習したりしてきてください。

◇5年生 地区祭に向けて◇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(火)

10月26日(日)に北町小で地区祭が行われます。
5年生は、運動会で演じた「南中ソーラン(北町ソーラン)」を地区祭で披露します。

しかも、今回は、校長先生の発案で「フラッシュモブ」を取り入れて、
サプライズ的な演出にもチャレンジします。


始まるまでは「通行人」。
音楽が始まると、まず数人が踊り(写真上)、徐々に踊り出す人が増え、
最終的にはみんなが踊ります(写真中)。
音楽が終わると、また元の「通行人」に戻ります(写真下)。

本番、うまくいくか楽しみです。

◇5年生 連合音楽会に向けて◇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(火)

10月28日(火)の連合音楽会に5年生が出演します。
10月に入ってから、学年で練習を進めてきました。

合唱「COSMOS」は、ソプラノとアルトのとけ合うハーモニーを目指しています。
合奏「八木節」は、和楽器のリズムに、他の楽器のメロディーの重なりを練習しています。


連合音楽会に先がけて、10月23日(木)の音楽朝会で全校児童や保護者の方に発表します。

1学期終業式

画像1 画像1
10月17日(金)
今日は1学期の終業式でした。1年生の代表の挨拶がすばらしかったです。全校児童の前で、自分の言葉を全部覚えて堂々と挨拶をすることができました。その姿に上級生も刺激を受けていました。半年間で子供たちは大きく成長しています。

児童集会

画像1 画像1
10月15日(水)朝、全校集会が体育館で行われました。集会委員会の子供たちが準備をして、「まちがいさがしゲーム」を行いました。委員は休み時間にも集まって準備を重ねてきました。会場はたくさんの笑顔と笑い声に包まれました。集会委員の皆さんががんばってくれたおかげで楽しい時間が過ごせました。子供たち自身の工夫と努力で、北町小学校の学校生活がまた一つ楽しくなりました。

6年図工「ONLY ONE」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「形」と「色」にこだわって世界にたった一つしかないオブジェをつくっています。太すぎる木材は主事さんにも切っていただきました。表現の数だけ、表現までの道のり=過程があります。制作中、うまくバランスがとれない、長さが合わなかった等、思ったとおりにいかないことはよくあること。そんなときどうするか・・・その試行錯誤する過程をとても大切にしています。

4年すまいる学級との交流学習

4年生は総合的な学習の時間で、すまいる学級との交流学習を行います。今回はすまいる学級の友達と自己紹介をしたり、簡単なゲームをして盛り上がりました。最後のまとめでは、「楽しかったので、これからも一緒に遊びたい」とこれからも交流を深めていこうとしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年図工「コスモ遊園地」

画像1 画像1 画像2 画像2
木版画に挑戦!4年生になって始めて彫刻刀を使いました。けがをしないよう慎重に、とてもていねいに彫り進めています。<広い宇宙にある、楽しい遊園地>を想像して表しています。

クラブ活動〜サッカー・球技〜

サッカー サッカー 球技 球技
☆サッカークラブ☆
子供たちがどんな練習をするか、試合はどのような形式で行うか、など自分たちで考え活動を進めています。今は大きなコートでチームに分かれて試合をしています。汗だくになりながら楽しんで運動していました。
☆球技クラブ☆
ドッジボール、野球、サッカーなど、ボールを使ったゲームで何をするかを子供たちが決め、楽しく取り組んでいます。4年生〜6年生までが協力して活動しています。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
全校遠足で城北公園に行きました。前日まで天気が悪く心配でしたが、晴天となり遠足日和となりました。
この日のために6年生を中心に班の遊びを決めたり、約束事を決めたりと話し合いを進めてきました。
たてわり遊びでは、ケイドロやハンカチ落とし、からすのいっちゃんで楽しむ様子が見られ、たてわりウォークラリーでは、カードを集めて先生の顔を完成させるのを楽しんでいました。

水道キャラバン

社会科の学習で水道キャラバンを実施しました。
東京都水道局の方がいらして、水道水の役割や浄水場のはたらきについて教えていただきました。また、水をきれいにする実験もし、汚れを薬を入れ沈殿させたり、水をろ過させたりしました。
2時間しっかり取り組んで、水道水検定3級にも全員合格しました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

江戸しぐさ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(土)、道徳授業地区公開講座がありました。2校時に体育館でNPO法人江戸しぐさの滝川先生をお迎えして、「江戸しぐさ」の講演会を行いました。人口密度の高かった江戸という町で互いに気持ちよく生活していく知恵は今でも生かすことができます。子供たちと共に実践していきたいと思います。

5年図工「ガガーリンのように」

画像1 画像1 画像2 画像2
人類初の有人宇宙飛行を成功させた、勇敢な宇宙飛行士「ガガーリン」。ガガーリンのように、未知なる星に思いをふくらませて、作品をつくっています。11月の「アートフェスタ2014」(校内展覧会)に出品する予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30