交通安全教室
6月11日(水)
<今日の給食>
焼きうどん ポップビーンズ ないにゅう豆腐 牛乳
集会委員会
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
大きな実を発見しました。 何の実だろう・・・。 見つけたら、先生に教えてください! 写真の題名「黄色い実、み〜つけた♪」
6月12日(木)
<今日の給食>
キャベツ入り豚丼 広東スープ メロン 牛乳
6月10日(火)
<今日の給食>
こんぶご飯 えびしゅうまい なめこ汁 牛乳
6月5日(木)
<今日の給食>
☆かみかみ献立☆ あじさいご飯 焼きししゃも きんぴらごぼう 味噌けんちん汁 牛乳
食育
6月6日(金)
<今日の給食>
☆かみかみ献立☆ たこ飯 元気豆 とびうお団子汁 びわ 牛乳
6月9日(月)
<今日の給食>
ゆかりご飯 さんが焼き いんげんのおかか和え 沢煮椀 牛乳
2年 掲示
交流清掃
1年 生活科
環境委員会
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
小鳥が散歩していました。 テクテク歩いている姿がとても可愛いですね。 写真の題名「校内を散歩中」
トウモロコシ
トウモロコシがとても大きくなりました。もう実ができてきましたよ。
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
第2校庭のフェンスにアサガオのつるが伸びていました。 1年生も自分たちの鉢で育てています。 1年生、見つけてくれるかな。 写真の題名「自然にのびるアサガオ」
サツマイモ
サツマイモも少しずつ大きくなっています。大雨で少し心配しましたが、野菜は強いですね。
音楽委員会
サツマイモ畑
この広い畑一面でサツマイモを育てています。本校の特色の1つです。今年は、みんなでサツマイモパーティーですね。
|
|
|||||||||||||||