水運びリレー集会
6月20日、集会で水運びリレーをしました。
バケツの水を両手ですくって、上手にペットボトルまで運んで入れます。
みんな上手に運べましたね。
次回の集会もお楽しみに♪
【できごと】 2014-06-25 14:12 up!
ふえると、どうなる?
6月13日から20日まで、春の読書旬間がありました。図書館支援員の方による読み聞かせがあり、2年生のお話のテーマは「ふえると、どうなる?」でした。さまざまなものがふえていくお話を楽しそうに聞いていました。これからも本に親しんでもらえると嬉しいです。
【2年生】 2014-06-25 14:11 up!
プール開き
水泳の季節となりました。1・2年生もプール開きを行い、代表の児童が今年のめあてを発表しました。そして、校長先生から”プールのかぎ”をいただきました。安全に気をつけ、楽しい水泳の時間が始まりました。
【2年生】 2014-06-25 14:11 up!
プール開き
6月16日、プール開きを行いました。
プールのめあてを代表の児童が大きな声でしっかりと発表することができました。
また校長先生から、プールの鍵をもらい、いよいよ小学校の初めての水泳学習です。
1年生は、初めてのプールに期待と不安を抱えながらがんばりました。お天気もよく楽しく学習を進めることができました。
【1年生】 2014-06-25 14:11 up!
避難拠点訓練
6月15日(日)の午前中に教員の代表が、本校の地域住民の方々と実施しました。初期消火の練習をしたり、バーナーに火を付ける練習をしてから、お湯を沸かして、アルファ米を使っての炊き出し訓練をしたりしました。災害が起きた時に協力して助け合う大切さを実感しました。
【できごと】 2014-06-17 13:04 up!
6月の学校公開
14日(土)に多くの保護者の方が参観に来てくださいました。日差しが強く、蒸し暑い日でしたが、子供達は張り切って活動しました。6年生は、石神井消防署から来てくださった消防士さんから、救命処置法を教わりました。「お話を聞くうちに、『自分達のような子供でも、いざという時には役立つことができるんだ。』と思うようになってきた。」との感想が寄せられました。下校後には、教員も実地訓練を学びました。大変有意義な研修になりました。
【できごと】 2014-06-16 17:00 up!
新聞紙でできること
6月の学校公開日には、学年合同で図工の学習をしました。「新聞紙でできること」を考え、ねじったり、やぶったり、固めたり・・・新聞紙という素材の特性を味わい、体いっぱいに表現することを楽しみました。
【2年生】 2014-06-16 17:00 up!
☆水道キャラバン☆
4年生は6月14日の土曜授業で、水道キャラバンの授業を受けました。いつも当たり前のように飲んだり使っていたりする水が、多くの人の努力によって成り立っていることを確認できました。また、水を濾過し、きれいにする仕組みを実験しました。普段なかなかできない経験にみんな目を輝かせながら参加していました。
【4年生】 2014-06-16 17:00 up!
町たんけん
生活科では「町となかよし」をテーマに、学校の近くのお店や自然など、自分たちの住んでいる町のようすを調べています。みんなで通学路を巡る町たんけんをしました。
【2年生】 2014-06-16 17:00 up!
生きもの だいすき
生活科の学習で、やごの観察をしました。理科の先生に育て方を教えていただきました。脱皮したり、えさを食べたりするなど、観察を続け、シオカラトンボに育っていくのが楽しみです。
【2年生】 2014-06-12 12:08 up!
わくわく調理実習
6月4日に調理実習を行いました。
今回の献立は、「野菜炒めと炒り卵」です。
7月の移動教室では、飯ごう炊さんを行う予定です。
そちらも楽しみです!
【6年生】 2014-06-05 14:04 up!
南が丘中学校の運動会
6月1日(日)の南が丘中学校の運動会が開催されました。南が丘小学校からも多くの子供たちが参加させてもらいました。中学生の「ソーラン節」や「綱引き」は迫力があって、
「いつかは自分たちもやりたいな。」と期待に胸を膨らませていました。
【できごと】 2014-06-05 14:03 up!
運動会
5月24日(土)に、大晴天のもと、運動会が開催されました。応援団や保護者の方々等の大きな声援に包まれ、精一杯走ったり、堂々と演技したりする姿が多く見られました。今年のめあては、「心一つに 全力つくして 勝利のかぎを 取りにいこう」でした。勝敗の結果は、紅組の勝利でしたが、戦い終えた子供達は 、お互いの健闘を讃え合っていました。
【できごと】 2014-06-05 14:03 up!
稲の苗を植えました
パルシステムの方にご指導いただき、バケツ稲の、田おこし、代かき、苗植えを行いました。
代かきは、最初おずおずした様子だった子どもたちもだんだん慣れてきて、泥の感触を楽しみながら、ちょうどいい水加減の泥になるよう一生懸命取り組みました。
秋にはたくさんの稲穂が実るよう、これからしっかりお世話していけるといいですね。
【5年生】 2014-06-05 14:03 up!
調理実習にチャレンジ!
家庭科の学習で、調理実習が始まりました。
1日目は、包丁の使い方を学習するため、フルーツを切って試食。
2回目は、コンロの使い方を学習するため、お茶を入れておかしと試食。
食べ慣れたものでも、自分たちで協力して作ると、おいしさも倍増するようです。
まだまだてんやわんやなところもありますが、楽しんで学習を進めています。
【5年生】 2014-05-30 10:42 up!
学区域巡りをしました!
社会科で、自分たちの住むまちについて調べています。
5月15日・20日の二日に分けて、学校の南側と北西側の地域を歩いて探検しました。
特徴的な建物や通り、土地の使われ方やお店など、自分たちの住むまちについてくわしく知ることができました。
この後、地図記号を使って、自分たちの住むまちを絵地図にしていきます!
【3年生】 2014-05-21 17:07 up!
南が丘中学校に行ってきました!
5月13日(水)に、南が丘中学校に行ってきました。
来週の運動会に向けて、表現の練習を見せていただくためです。
見学させていただいたのは、中学3年生の女子の体育でソーラン節の練習でした。
細かい動きを丁寧に確認しながらみんなで動きをそろえるところ、話を聞く態度は、さすが中学生!
とてもすばらしかったです!
後半は、お姉さんたちに教わりながら、ソーラン節も一緒に踊りました!
3年生のみなさん、見て・感じて・学んだことをこれからの練習・生活に生かしていきましょう!
【3年生】 2014-05-14 18:42 up!
組み体操の見学へ行ってきました。
5月14日の2校時目に、南が丘中学校へ組み体操を見学に行きました。
大技の数々を見させていただき、運動会に向けてのよい刺激となりました。
小学校生活最後の運動会に向けて練習をがんばっていきます。
【6年生】 2014-05-14 18:41 up!
育成の運動会
5月10日(土)に体育館で、にぎやかに開催されました。競技は、ボール送り、二人三脚、カードめくりそして、尻尾とりゲームにパン食い競争の5種目です。どの競技でも、保護者のかたの素早い動きから、日頃の鍛えている様子がうかがえました。子ども達も大人に負けじと大活躍です。熱い戦いが繰り広げられた1日でした。
【できごと】 2014-05-14 18:41 up!
稲荷山公園遠足
5月8日(木)に埼玉県にある稲荷山公園へ遠足に行きました。
2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に手をつなぎ、上手に歩いて行ってくることができました。
公園では、クラス遊びをして体をたくさん動かすことができました。遊んだ後は、待ちに待ったお弁当です。みんなで仲良く食べました。
1年生にとって初めての遠足は、楽しい思い出になったことと思います。
【1年生】 2014-05-14 18:41 up!