収穫祭(その4_5年餅つき体験)最後になりましたが、本行事のためにご尽力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。素晴らしい地域に育つ秋の陽小の子供たちは幸せです。 収穫祭(その3_4〜6年発表)収穫祭(その2_1年〜3年発表)本校では、地域の農家の方にお借りしている秋の陽小農園で、1・2年生がさつまいも、3年生がダイコン、4年生がニンジンを育てて収穫しました。5年生は、秋の陽公園の田んぼでもち米を育てて収穫しました。6年生は、学校の畑でジャガイモを育てて収穫しました。 各学年、劇やクイズ、歌などを取り入れて工夫を凝らした発表をしました。 収穫祭(その1_千本搗き)6年美しい日本語の話し方教室俳優さんたちのテンポの良い進行で、子供たちは45分間集中して、楽しく学ぶことができました。最後に「友達はいいもんだ」を美しい発声で歌いました。 劇団四季の皆様、貴重な学習をさせていただき、ありがとうございました。 ジュニアリーダー講習会閉講式ジュニアリーダー講習会では、キャンプやハイキングなどの野外活動、工作などのほか、知らない友達とも仲よくなれるレクリエーションなど、様々な体験ができます。違う学校の人たちとも知り合い、仲よくなれるとてもよい機会です。積極性や責任感などを身に付けたいと思っている人は、ぜひ参加するといいです。 来年度の募集は2月ごろです。新5年生と新6年生が対象になります。 4年理科「金属の熱膨張実験」
初任者の教員は、定期的に授業研究を行い、区の教育アドバイザーより指導を受けています。今回は、4年3組の授業です。「金属もあたたまると体積が変わるのだろうか。」という課題を解決するための実験を行いました。常温では穴を通り抜けた金属球が、ガスコンロで2分熱してからだと穴を通らなくなりました。これにより、見た目にはほとんど分かりませんが、金属も水や空気と同じようにあたたまると体積が増えることを学習しました。子供たちにとってはなかなかの驚きがあったようです。実験は安全にスムーズに行うことができました。班でよく協力して学習していました。
「練馬大根の日」給食
昨日は練馬大根ひっこぬき大会が行われたそうで、今日はそこで収穫された練馬大根を使って、練馬区立の全小中学校で練馬大根を使った献立の給食が出ました。本校ではみぞれスパゲッティです。子供たちに大人気のメニューの一つになっています。
デザートに白玉入りフルーツポンチが出ました。白玉も寒天も調理員さんたちの手作りです。秋の陽小の給食の自慢の一つでもあります。 給食残菜調べ結果発表どのクラスもできるだけ給食を残さず食べようと努力していたということで、本校の子供たちが好き嫌いせずによく食べていることがわかりました。すばらしいことです。 「いじめ防止標語」学級代表発表クリーン運動
11月28日(金)にクリーン運動を行いました。学年ごとに場所を分担して、学校の敷地内と学校の周りの道路の清掃活動をしました。2・5年、3・4年は異学年同士で組んで一緒に活動しました。短い時間ではありますが、奉仕の精神や協力して仕事をする態度の育成、下学年を優しくリードする意識の醸成など、価値ある活動ができました。
|
|