☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

決勝トーナメント 初戦突破

12月14日(日)
 ☆バレーボール 練馬区民大会☆
  練馬中学校(青) 2−0 大泉西中学校(白)
画像1 画像1
画像2 画像2

ひとつひとつに心をのせて

12月13日(土)
 ☆春日小学校 展覧会☆
 平成23年度から、春日小学校とは小中一貫教育研究を行っております。生徒の作品交流で、本校の「文化発表会」に春日小学校の作品、「春日小学校 展覧会」に本校生徒の作品を展示しております。
 来年2月には、5年生の中学校授業体験、部活動体験を予定しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ターメリックライス・キーマカレー・ハニーマスタードサラダ・牛乳

12月11日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
キムチチャーハン・卵スープ・くだもの(洋ナシ)・牛乳

手話講習会

12月10日(水)
 練馬区聴覚障害者協会と練馬こぶし会の皆様にお越しいただき、文化発表会での「おもてなし」「思いやり」「バリアフリー」の学習を深化することが、できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ガーリックトースト・コーンシチュー・バジルドレッシングサラダ・牛乳

12月9日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
じゃこ大豆ごはん・野菜とこんにゃくの旨煮・いかのかりんと揚げ・くだもの(みかん)・牛乳

12月8日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
練馬スパゲッティ・さつまいもと豆のサラダ・牛乳

おめでとう 準優勝!

12月 7日(日)
 ☆バドミントン・1年生大会☆
画像1 画像1
画像2 画像2

リーグ戦 3連勝

12月 7日(日)
 ☆練馬区民大会(バレーボール)☆
   練馬中学校 2−0 大泉高校附属中学校
   練馬中学校 2−0 光が丘第二中学校
   練馬中学校 2−0 練馬東中学校
  ※次は、14日(日)の決勝へ
画像1 画像1
画像2 画像2

ジュニアリーダー養成講習会で学んだこと

12月 7日(日)
☆ジュニアリーダー講習会 閉講式☆
 ご指導とご支援をありがとうございました。
 活動の様子が、練馬区のホームページに掲載されています。どうぞ、こちらからご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

初戦 突破

12月 6日(土)
 ☆冬季女子シングルス☆
   練馬中学校 3−0 大泉中学校
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・進路面談

12月 5日(金)〜11日(木)
 先日配りました資料をもとに、面談を進めています。来年4月からの自分の頑張り場所を確定する時期となりました。結論を出す場面です。
画像1 画像1

金融の働き

12月 5日(金)
 ☆3年・モジュール学習☆
  1,200分のモジュール学習を国語、社会、数学、理科、英語の5教科で実施しています。1,2年で学習した内容の復習と現在学習している内容の確認となっています。
 まさに、学習の定着の確認のための朝の10分です。
画像1 画像1

12月5日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
チキンライス・白菜のクリーム煮・にんじんドレッシングサラダ・牛乳

12月4日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ごはん・キャベツと生揚げの味噌汁・ぶりの照焼き・切り干し大根の煮つけ・牛乳

卒業アルバム

12月 4日(木)
 12月を迎えた今日、クラス写真を撮影しました。奇妙な雰囲気になぜか急に口数が多くなります。そうです、このクラスのゴールは3月なのです。
 そして、明日から始まる三者面談の資料を配りました。11月に引き続く面談となります。日程の調整に御協力いただき、ありがとうございます。暖かい部屋を準備いたしますが、行き帰りの防寒対策を十分にお願いします。7日(日)は「大雪」です。「積陰雪となりて、ここに至りて栗然として大なり」日本海側や北国から本格的な雪の便りが届く頃です。
画像1 画像1

校内研修「食物アレルギーについて」

12月 3日(水)
 校内研修「食物アレルギーについて」
 公立昭和病院からアレルギー学会専門医の大場先生と小児アレルギーエデュケーターの牟田看護師を招いて、お話を伺い、実際にエピペンの使用実習を行いました。
 本校では、現在エピペンを所持している生徒はおりませんが、食物アレルギーをもつ生徒への除去食の提供を含めた対応を行っております。給食の誤食に起因するアナフィラキシーに加え、今後、新規の即時型食物アレルギー症状に関しても、適切な対応をとれように体制を整備していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人を笑顔にするダンスをつくる

12月 3日(水)
 ☆ダンス発表会(2年)☆
 保健体育の授業で取り組んだダンスの発表会です。授業に加えて、昼休みや放課後を使っての活動でした。「人を笑顔にするダンスをつくる」は、そんなあるクラスの連絡黒板に書かれていました。4クラス5団体のダンスを見て、まさに「笑顔になる」楽しいダンスでした。本校の代表として、2年2組「ロボットの絆」が、来年1月27日(火)の午後、「練馬区連合ダンス発表会」(練馬文化会館・大ホール)に出場します。スキー移動教室の前日ですが、練習を重ねて、さらにすばらしい創作ダンスをつくっていきたいと思います。保護者の皆さんの参観を歓迎します。1月27日(火)は、どうぞ、練馬文化会館・大ホールにお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
揚げパン・春雨と鶏団子のスープ・ジャーマンポテト・牛乳 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

入学に向けて