5年生 軽井沢移動教室(2日目)ハイキングは二時間半、頑張って歩き続け、ゴール地点では濃厚なソフトクリームの美味しいこと! お土産も家族の顔を思い浮かべて買いました。 今はフィールドワークで野生動物の生態を学習中。 そして、夜はお待ちかねの肝試しです。 5年生 軽井沢移動教室(1日目)妙義山にもみんな登りました。お弁当もおいしく食べられました。 宿舎にも予定通り到着。開校式を終えて、林業体験をしました。鋸で木を切ってコースターなどを作りました。 登山、林業体験とありましたが、怪我をすることもなく、全員元気です。 今日は、夕食後にキャンプファイアーです。軽井沢では「月」が見られるでしょうか。 10月7日(火曜日)の給食今日は谷原っ子に大人気のミートソース・スパゲッティでした。 特製のミートソースには、たっぷりの豚挽肉、タマネギ、ニンジンの他に、大豆やレンズ豆も入っているので、栄養満点です。 サウピカンサラダは、ジャガイモの千切りを素揚げにし、サラダに混ぜた料理です。 普段から野菜大好きな谷原っ子ですが、今日はますます食が進みました。 臨時休校のお知らせ
台風18号の接近に伴い、本日は、一日、臨時休校とします。
ご家庭にて安全に過ごせますようよろしくお願い致します。 10月3日(金曜日)の給食今日は体に優しい和食メニューでした。 じゃこご飯に入っているじゃこは、カタクチイワシの稚魚です。骨ごと食べられることから、カルシウムを補給することができます。 根菜汁の「根菜」は、土にある部分を食べる野菜のことです。ダイコン、ニンジン、レンコン、ゴボウをたっぷり使いました。お腹の調子を整える「食物繊維」が豊富です。 今日もたくさんおかわりしてくれました。 台風18号の接近に伴う児童の登下校時の安全について
1 対応について
<登校時> ○通常通りの登校となる場合 ・台風の影響がなくなり、登校時刻に児童の安全が確保できる場合 ○臨時休校とする場合 ・6日の午前7時の時点で、気象庁から練馬区に特別警報または暴風警 報が発表された場合 ○始業時間を遅らせる場合 ・風雨が強く、登校時刻を遅らせることにより児童の安全が確保できる 場合 <下校時> 下校時においても風雨が強く、危険が想定される場合は、児童の下校時刻を遅らせる、集団下校の対応をとることもあります。その場合、可能な保護者の方にはお子様のお迎えをお願いすることもあります。 2 方法について <登校時> 臨時休校または始業時刻を遅らせる場合は、6日午前7時30分までに一斉配信メールでお知らせします。連絡がなければ通常通りの登校となります。 <下校時> 下校時刻を遅らせる、集団下校をする、お迎えに来ていただく場合は、対応が決定次第、一斉配信メールでお知らせします。 なお、一斉配信メールに登録なさっていない方は、お知り合いの方で登録されている方に御確認ください。そのことも難しい場合のみ、学校にお電話ください。状況から、繋がりにくくなることが予想されます。あらかじめ、ご了承ください。 また、本校の学校ホームページでもお知らせします。 3 その他 臨時休校、始業時刻を遅らせる対応をしなかった場合でも、ご家庭で安全が心配される場合には、ご家庭の判断で登校を控え、安全と判断できる時点で登校させていただいて構いません。その場合は、遅刻扱いにはなりませんが、児童の安全のため保護者同伴で登校していただきますようお願いします。また、登校を遅らせる場合は、学校に電話で御連絡ください。 10月2日(木曜日)の給食今日は谷原っ子たちに大人気の、洋食メニューでした。 森のチャウダーには、2種のきのこ(マッシュルームとしめじ)を使用しています。パンとの相性がぴったりのスープでした。 9月30日(火曜日)の給食今日はボリューム満点の、豚肉メインの和食メニューでした。 豚肉には、体の疲れをとる働きがあるビタミンB1が豊富です。 きのこの味噌汁には、たっぷりのえのき茸としめじを使いました。お腹の調子を整える食物繊維が豊富で、子供たちに積極的に食べてほしい食品です。 今日は生姜焼きに白いご飯がぴったりで、みんな箸が進みました。 9月29日(月曜日)の給食今日は一手間かけた、チキンドリアを作りました。 ドリア皿にターメリックで色づけをしたバターライスを詰め、上から特製のホワイトソース、チーズ、パン粉、パセリを振りかけ、オーブンで焼き上げました。 ドリアはもともと、横浜にあるホテルの料理長が、体調が優れない客のために考えた料理だそうです。日本で生まれた料理とは、少し意外ですね。 9月26日(金曜日)の給食今日は谷原っ子に大人気のカレーライスでした! 給食のカレーは、ルーから手作りの、手間をかけた本格派です。 具は定番のタマネギ、ニンジン、ジャガイモがたっぷり。栄養満点です。 今日はほとんどのクラスで完食してくれました。 9月25日(木曜日)の給食【季節の献立・いわしの梅煮】今日は、今が旬のいわしを使った料理を紹介しました。 いわしを、たっぷりのネギ、昆布、梅干しと一緒に長時間煮込み、味を含ませました。 いわしには、頭の働きを良くするDHA(ドコサヘキサエン酸)や、血液を健康な状態にするEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富で、子供たちに積極的に食べてほしい食品です。 今日は高学年の給食委員が各クラスを訪れ、いわしのおすすめポイントをお話してくれました。 子供たちは栄養満点だということを知り、骨ごと美味しく食べてくれました。 9月24日(水曜日)の給食今日は子供たちに大人気の、パンメニューでした。 コーンマヨトーストは、食パンにコーンとマヨネーズを混ぜたものを塗り、ピザチーズをのせてオーブンで焼いた料理です。 ミネストローネは、トマトを使ったイタリアのスープです。たっぷりの野菜を煮込んでいるので、ビタミンCや食物繊維を補給することができます。 9月22日(月曜日)の給食【季節の献立】今日は、今が旬のカツオを使った一品を紹介しました。 カツオは、昔から日本人に愛されてきた魚です。たたきや刺身だけでなく、鰹節の原料にも使われています。 カツオは春と秋が旬。今の時期は「戻りガツオ」と言われ、日本全国で美味しく食べられています。 今日はニンニクと生姜をきかせた「カツオの香り揚げ」にし、魚が苦手な子供でも、美味しく食べられるよう工夫しました。 9月19日(金曜日)の給食今日は、大人気のジャージャー麺でした。 特製の味噌味のソースには、豚挽肉やたけのこ、干し椎茸、ネギ、大豆など具だくさんで、栄養満点です。 ポテトチリソースは、初登場メニューです。千切りのフライドポテトに、ピリ辛のチリソースがぴったりでした。 セーフティ教室 9月19日
9月19日(金)、光が丘警察署のご協力により、セーフティ教室を実施しました。
2校時は、1〜3年生が、連れ去り防止としての「いかのおすし」(ついていかない、乗らない、大声で叫ぶ、すぐ逃げる、知らせる)、交通安全のための正しい自転車の乗り方を学習しました。 3校時は、4〜6年生が、万引きが犯罪であるということ、世の中に危険な薬物があること、ネット犯罪に巻き込まれないようにすることについての学習をしました。 4校時には、学校、保護者・地域、警察との協議会を行いました。警察署からの話では、家庭で自分の居場所がなくなると深夜徘徊が始まり、それが万引きにつながり、その他の犯罪への広がっていくとのこと。家庭・地域が子供の変化に気付いて、声かけをしていくことが犯罪防止につながるというお話をいただきました。 9月18日(木曜日)の給食今日は谷原っ子に大人気の、パンメニューでした。 トマトオムレツは、卵の他に豚挽肉、野菜、大豆、粉チーズなどの食材をたっぷり使った、栄養満点メニューです。 キャロットポタージュは、ニンジンとタマネギで作りました。とろみ付けには、小麦粉のルーではなく、お米を使っています。とてもまろやかで、大好評でした。 9月17日(水曜日)の給食今日は体に優しい和食メニューでした。わかめご飯は、特に人気があります。 わかめには、骨や歯を強くするカルシウムや、貧血を予防する鉄分、お腹の調子を整える食物繊維が豊富で、とても体に良い食品です。 今日もたくさんおかわりしてくれました! 9月12日(金曜日)の給食今日は体に優しい和食メニューでした。 サバには、頭の働きを良くするDHAや、血液を健康的な状態に保つEPAが豊富なので、子供たちには積極的に食べてほしい食品です。 今日もみんな沢山おかわりしてくれました。 9月11日(木曜日)の給食【レシピの紹介】谷原っ子に大人気の洋食メニューでした。 クラムチャウダーは、アメリカで食べられてきた、あさり入りのスープです。 あさりには、貧血予防する鉄分等の栄養素が豊富です。 旬の果物プルーンは、ドライフルーツでいただく機会が多いですが、生のものにはまた違った美味しさがあります。 ★ハニーサラダのレシピを紹介します 甘いはちみつと、酸味のあるマスタードの、特製ドレッシングが決め手です! 【ハニーサラダ(4人分)】 (材料) キャベツ50g、きゅうり50g 、ブロッコリー、にんじん25g、コーン缶50g、油小さじ1、塩小さじ1/3、酢小さじ1、醤油小さじ1/2、粒マスタード小さじ1、はちみつ大さじ1 (作り方) 1 野菜を茹でて冷やし、汁を切ったコーン缶と和えます。 2 油、塩、酢、醤油、粒マスタード、はちみつを瓶などに入れ、よく振って混ぜます。 3 野菜にドレッシングをかけて完成です ※ 給食では衛生管理上、生野菜を使用しませんが、ご家庭ではレタス等の生野菜で是非お試しください。 9月10日(水曜日)の給食今日は、中国の料理を紹介しました。 回鍋肉は、その名の通り、鍋を大きく振って作る炒め料理です。 一般的には、たっぷりの豚肉とキャベツ等の野菜を、味噌で味付けした料理です。 白いご飯がすすみ、沢山おかわりしてくれました。 リャンバンサンスウは難しい名前ですが、春雨と細切り野菜のサラダです。 ボリューム満点で、こちらも大人気のメニューです。 |
|