インフルエンザ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(1年B組)
本校でもインフルエンザの集団感染が多数発生しており、1年B組におきましても昨日までの学級閉鎖で対応をしてきましたが、授業再開の本日も感染拡大が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 1 臨時休業対象学年・組 1年B組 2 臨時休業期間 平成26年12月19日(金)午前9時〜 3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと (1)臨時休業期間だけでなく、20日(土)・21日(日)の外出の自粛もお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。 (2)毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。 ・高熱が出ている(38度以上) ・咳やくしゃみが出ている ・咽頭痛がある ・呼吸困難がある (3)毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。 (4)周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。 4 授業再開について 授業は、12月22日(月)から再開予定です。 発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。 (この場合は学校へのご連絡をお願いいたします) 5 その他 12月20日(土)・21日(日)の部活動に部活動につきましては、1年生の活動はありません。 今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。 練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応していただきますようお願いいたします。 【担当】練馬区立旭丘中学校 電 話 03-3957-3133 副 校 長 小川 高弘 インフルエンザの感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(1年A組)
本日、1年A組におきましても集団感染の発生が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 1 臨時休業対象学年・組 1年A組 2 臨時休業期間 平成26年12月18日(木)午前9時〜12月19日(金) 3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと (1)臨時休業期間だけでなく、20日(土)・21日(日)の外出の自粛をお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。 (2)毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。 ・高熱が出ている(38度以上) ・咳やくしゃみが出ている ・咽頭痛がある ・呼吸困難がある (3)毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。 (4)周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。 4 授業再開について 授業は、12月22日(月)から再開予定です。 発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。 (この場合は学校へのご連絡をお願いいたします) 5 その他 今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。 練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応して いただきますようお願いいたします。 【担当】練馬区立旭丘中学校 電 話 03-3957-3133 副 校 長 小川 高弘 F A X 03-3958-9009 インフルエンザ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(1年B組)
本校では、2学年と3年B組に続きまして、1年B組におきましてもインフルエンザの集団感染の発生が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 1 臨時休業対象学年・組 1年B組 2 臨時休業期間 平成26年12月16日(火)午後〜12月18日(木) 3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと (1) 臨時休業期間は、外出の自粛をお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。 (2) 毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。 ・高熱が出ている(38度以上) ・咳やくしゃみが出ている ・咽頭痛がある ・呼吸困難がある (3) 毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。 (4) 周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。 4 授業再開について 授業は、12月19日(金)から再開予定です。 発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。 (この場合は学校へのご連絡をお願いいたします) 5 その他 今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。 練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応して いただきますようお願いいたします。 【担当】練馬区立旭丘中学校 電 話 03-3957-3133 副 校 長 小川 高弘 インフルエンザ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(2年A・B組 3年B組)
報道等でもご承知のことと存じますが、東京都内においてインフルエンザの集団感染が多数発生しております。本校では、2学年と3年B組におきまして集団感染の発生が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 1 臨時休業対象学年・組 2年A組・2年B組・3年B組 2 臨時休業期間 平成26年12月15日(月)午後〜12月17日(水) 3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと (1)臨時休業期間は、外出の自粛をお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。 (2)毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。 ○高熱が出ている(38度以上) ○咳やくしゃみが出ている ○咽頭痛がある ○呼吸困難がある (3)毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。 (4)周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。 4 授業再開について 授業は、12月18日(木)から再開予定です。 発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。 (この場合は学校へのご連絡をお願いいたします) 5 その他 今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。 練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応して いただきますようお願いいたします。 【担当】練馬区立旭丘中学校 電 話 03-3957-3133 副 校 長 小川 高弘 旭丘小学校との合同校外学習
11月20日(木)にお台場へ校外学習に行ってきました。
今回は、旭丘小学校あさひ学級の5・6年生の児童と一緒に行きました。小学生も一緒ということで、自分が楽しむだけでなく、全員が上級生としての自覚をもって臨むことを期待していました。 事前学習の際には、中学生から自己紹介を行い、小学生に声をかけてあげながら、行程の確認をすることができました。また、当日は切符を買うときに料金を教えてあげたり、降りる駅を確認して声をかけてあげたりするなど、上級生として小学生をリードしてくれる生徒も見られました。こうした行動によって小学生は安心して校外学習を楽しむことができたのではないでしょうか。一緒に体験したり、「ありがとう」とお礼を言われる場面をよく目にすることができた、良い校外学習になったと思います。 さて、日本科学未来館ではASIMOを見るなど最先端の技術に触れ、技術の進歩に感動する生徒もいました。具体的な仕組みまでは理解できなくても、今回の体験をもとに興味を広げることで、今後の学習にいかしていけたらと思います。 八校合同文化発表会
11月7日(金)八校合同文化発表会が練馬文化センターで開催されました。
練馬区にある特別支援学級八校による文化発表会で、各校が劇や合唱などを発表しました。 旭丘中学校は、校内でも発表した「杜子春」を発表しました。 会場は体育館よりも広く、本格的な舞台となっており、文化発表会とは違った雰囲気が漂っていました。しかし、文化発表会後も一生懸命練習を続けたおかげで、素晴らしい劇となりました。校内で行ったときより、どの生徒も上達していました。 演技後の挨拶の時には大きな拍手をもらい、生徒たちの表情は達成感と自信に満ちていました。 保護者の皆様、長い期間ご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 文化発表会のお知らせ
平成26年度 文化発表会について
1 日 時 平成26年10月25日(土)8:40〜15:30 2 会 場 練馬区立旭丘中学校 舞台発表:体育館 展示発表:北校舎 教室、廊下 3 時 程 舞台発表: 8:40〜11:15 13:10〜15:00 展示発表: 9:00〜12:25 13:10〜15:30 4 そ の 他 ◎当日の進行状況によって、 舞台発表の時程が若干変更することもあります。 ◎保護者の方は、名札の着用をお願いいたします。 ◎お車での来校はご遠慮ください。 ◎敷地内は禁煙となっております。ご協力ください。 台風19号の接近に伴う対応について
台風19号の接近に伴う対応について
大型で非常に強い台風第19号が、現在北上し、週明けには関東地方に接近する可能性が予想されています。そのため、14日(火)の登校時に、強風や大雨等に厳重な警戒が必要な状況も見込まれます。 そこで練馬区教育委員会の指示を受けて、本校では以下の通り対応いたします。 1 対 応 (1)14日(火)の対応については、午前7時の時点で、気象庁から練馬区に特別警報または暴風警報(大雨警報や洪水警報ではありません)が発表中の場合は、臨時休校とします。(気象庁のホームページ等でご確認ください。)7時以降8時以前に警報等が発表された場合も、7時以降に警報が解除された場合も、休校とします。 (2)8時までに発表されない場合は、安全に留意して登校してください。その際、ご家庭で安全が心配される場合には、ご家庭の判断で登校を控え、安全と判断された時点で登校させていただいてもかまいません。 (3)14日(火)の下校時については、台風の影響が残っていることが予想されますので、下校時間を早めることも予想されます。その際は、学校一斉メールと学校ホームページでお伝えしますので、あらかじめご了承ください。 2 給食費 休校の場合の給食費については、必要経費を除いて年度末に口座振り込みで返金します。 3 その他 ○臨時休業の場合は、不要な外出を避け、安全に十分配慮して過ごすようお願いいたします。 ○本件に関わるお知らせは、随時、学校一斉メールと学校ホームページでお知らせします。電話による連絡網は使用いたしません。 ○14日を休校とした場合、始業式と復習確認テスト(3年)は15日(水)に行います。 臨時休校について
本日、10月6日(月)は台風18号接近のため、臨時休校といたします。
外出を控え、安全に十分配慮してお過ごしください。 台風18号の接近に伴う対応について
台風18号の接近に伴う対応について
大型で非常に強い台風第18号が、勢力を保ちながら本州に近づいてきており、10月6日(月)に関東地方に最も接近するという予報が出ております。そのため、6日(月)の登校時には、強風や大雨等に厳重な警戒が必要な状況が見込まれています。 そこで練馬区教育委員会の指示を受けて、本校では以下の通り対応いたします。 1 対 応 (1)6日(月)の対応については、午前7時の時点で、気象庁から練馬区に特別警報または暴風警報が発表中の場合は、臨時休校とします。(気象庁のホームページ等でご確認ください。)7時以降8時以前に警報等が発表された場合も、7時以降に警報が解除された場合も、休校とします。 (2)8時までに発表されない場合は、安全に留意して登校してください。その際、ご家庭で安全が心配される場合には、ご家庭の判断で登校を控え、安全と判断された時点で登校させていただいてもかまいません。 (3)6日(月)の下校時については、台風の影響が残っていることが予想されますので、下校時間を早めることも予想されます。その際は、学校一斉メールと学校ホームページでお伝えしますので、あらかじめご了承ください。 2 給食費 休校の場合の給食費については、必要経費を除いて年度末に口座振り込みで返金します。 3 その他 ○臨時休業中は、外出を避け、安全に十分配慮して過ごすようお願いいたします。 ○このお知らせの内容は、学校一斉メールと学校ホームページでもお知らせします。 不審電話について
現在、生徒自宅に「広報のスズキ」を名乗る人物から、名簿の内容を聞き出す電話が多数入っています。
「クラスの名前と電話番号を読み上げてください。」 「○○さんは、1組ですか?」 「○○さんの名前は、なんと読みますか?」 などです。 学校もしくは本校PTAから、そのような内容を聞き取る電話をかけることはありませんので、ご注意ください。 同内容の学校連絡メールも配信しています。 学校公開週間のお知らせ
学校公開週間のお知らせ
1 実施日時 平成26年9月 8日(月)8:45〜15:20(6時間授業) 9日(火)8:45〜15:20(6時間授業) 10日(水)8:45〜14:20(5時間授業) 11日(木)8:45〜14:20(5時間授業) 12日(金)8:45〜15:20(6時間授業) 13日(土)8:45〜11:35(3時間授業) 2 時間割 受付で配布しています。 なお、教員の出張等で、授業を変更する場合があります。 3 その他 ・受付は、職員玄関内に設置いたします。 ・自家用車でのご来校はご遠慮ください。 ・上履きをご持参ください。 ・本校保護者の方は、保護者証もご持参ください。 ・給食中の参観はご遠慮ください。 お問合せ先 副校長 小川 高弘 TEL 3957-3133 学校説明会のご案内
1 日 時 平成26年9月11日(木)13:30〜15:40
13:30〜 5校時の授業は、ご自由にご参観ください。 1A:英語 1B:技術(木工室) 2A・2B:職場体験のため不在 3A:数学(数学室) 3B:社会 D組:体育(体育館もしくは校庭) 14:30〜 説明会1(児童+保護者) 15:15〜 説明会2(保護者) 2 場 所 説明会1…体育館 説明会2…第2多目的室(南校舎3階) 3 内 容 説明会1 ・生徒会役員による学校紹介 ・演劇部による演劇 ・吹奏楽部による演奏 説明会2 ・副校長 挨拶 ・教務主任 本校の教育活動について ・生活指導主任 本校の生活指導について ・質疑・応答、その他 4 そ の 他 ・受付は、職員玄関内に設置いたします。 ・自家用車でのご来校はご遠慮ください。 ・上履きをご持参ください。 学校ホームページの閲覧の停止について
下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
平成26年7月25日(土)午後11時〜 平成26年7月26日(日)午前5時まで(予定) ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。 軽井沢移動教室
6月17日(火)〜6月20日(金)の4日間、軽井沢移動教室に行ってきました。怪我や病気などなく、元気に楽しく過ごすことができました。
1日目は、小諸懐古園と浅間縄文ミュージアムに行きました。小諸懐古園では、趣のある園内を探索し、美術館や記念館などを見学しました。浅間縄文ミュージアムでは、縄文土器や当時の人々の生活、住居の見学をした後、勾玉づくりをしました。一生懸命磨き、形作った世界に一つだけの勾玉に生徒たちも喜んでおり、首から下げている生徒が多数いました。 2日目は、天候が崩れたため、予定していた登山はできませんでした。しかし、スポーツ交流大会を行い、ドッヂボールとバスケットボールに分かれて光が丘三中・南が丘中・中村中と対戦しました。午後からは佐久こども未来館へ行き、宇宙や生命について体験型のボードやアトラクションを通じて勉強しました。 3日目は草津で湯畑や西の河原を見学しました。硫黄の独特なにおいに戸惑う生徒もいましたが、実際にお湯に触れたり土産を購入したりと楽しく過ごすことができました。その後、浅間火山博物館を訪れ、浅間山の歴史や火山についての知識を得ました。 4日目は神津牧場でバター作りを体験しました。ビンに入ったバターの素を振って振って振って・・・途中で腕が疲れて一休みする生徒もいましたが、周りの生徒が頑張っている様子や完成した生徒に発奮し、最後までやりきりました。 いつも学校で共に生活をしているとはいえ、4日間寝食を共にするのは生徒にとって、楽しみだけではなく緊張感もあったと思います。それでも、その緊張感をプラスにとらえ、普段よりも決まりやマナー、友人への思いやりなどを意識して4日間過ごすことができていました。この経験を今後の学校生活にも生かしていけたらと思います。 最後になりましたが、保護者の皆様には多大なる協力をしていただき、心よりお礼申し上げます。今後とも、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。 左 1日目、浅間縄文ミュージアムで勾玉作り 中央 2日目、スポーツ交流大会の様子(バスケットボール) 右 4日目、神津牧場のバター作り D組 校外学習 八国山・多摩湖
4月28日(月)に校外学習を実施しました。
今回は旭丘小学校の生徒と一緒に、「となりのトトロ」のモデルにもなった八国山や、埼玉と東京にまたがる多摩湖、都内唯一の国宝に指定されている正福寺などに行きました。緩やかな山ではありましたが、歩行距離が長く、疲労を感じる生徒もいました。しかし、自分たちの足で歩き、見た自然は、普段見るものとは異なり、とても美しいものでした。 自分のことだけでなく、班員のことや小学生のことにも気を配った2、3年生。中学校生活初めての校外学習で緊張しながらも、しっかりと歩き、校外でのマナーも守れた1年生。それぞれが成長した1日でした。 |
|