☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

都立・推薦 集団討論

1月13日(火)
 26日(月)から、都立高校の推薦に基づく選抜が行われます。集団討論が全校に導入されて3回目の選抜となります。今日は、「国際社会に貢献できる人材になっていくために、これからどのようなことを学び、身に付けていくことが必要か」をテーマに集団討論を行いました。昨年度の戸山高校で実施されたテーマです。
 昨年度実施された集団討論、小論文・作文、実技検査のテーマ等一覧は、こちらの東京都教育委員会のホームページでご確認ください。
画像1 画像1

1月13日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ポークカレー・福神漬け・マスタードサラダ・牛乳

Bブロック(第3、第4ブロック)大会

1月11日(月)
 ☆Bブロック(第3、第4ブロック)冬季バドミントン大会☆
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区中学校「生徒作品展」

平成26年度 練馬区中学校 生徒作品展
 ◇日時 1月10日(土)〜14日(水)午前10時〜午後6時
      ※ 13日(火)休館日
 ◇場所 練馬区立美術館
       西武池袋線「中村橋駅」北口徒歩3分

 本校から186作品(美術科、技術・家庭科、5組)が出品されています。
 出品者氏名は、「お知らせ」の裏面に印刷し、配布しました。
画像1 画像1

難波津に咲くやこの花冬ごもり今は春べと咲くやこの花

1月10日(土)
 ☆2年・百人一首大会☆
 お香のほのかな香りと六段の調の中、和服姿の先生から、まずは、「難波津に咲くやこの花冬ごもり今は春べと咲くやこの花」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時を超えて重なる気持ち

 1月10日(土)に2年生では、「百人一首大会」を予定しております。第二土曜日の授業日ですので、興味のある皆さんは、ぜひお越しください。
画像1 画像1

1月9日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
中華おこわ・ワンタンスープ・キャラメルポテト・牛乳

平成27年のスタート

1月8日(木)
 13日間の冬休みが終わり、今日から2学期後半のスタートです。美味しい給食と5時間の授業もスタートしました。
画像1 画像1

平成27年1月8日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ゆかりごはん・七草すいとん・松風焼き・みかん・牛乳

明日から、冬休み

12月25日(木)
 ☆明日から13日間の冬休み☆
 練馬区では2学期制のため、今日は終業式ではなく、冬休みを前にした全校集会です。
 冬至も過ぎ、今年はインフルエンザの流行が早いようです。こまめな「うがいと手洗い、そして休養」でインフルエンザを防いでいきましょう。今年の雪は例年になく多いようです。生徒にとっては楽しみの雪も場所によっては、厳しい冬の産物です。
 年末年始は、穏やかな天候のようです。良いお年をお迎えください。
画像1 画像1

12月25日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆ クリスマスメニュー
パインパン・ミネストローネ・ローストチキン・クリスマスサラダ・牛乳

年末の大掃除

12月24日(水)
 冬休み直前の今日の午後は、年末恒例の大掃除を全校で行いました。校舎内外をきれいに整えることで、新年に新しい運を迎える準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Dear family

Merry Christmas
画像1 画像1

12月24日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
麻婆丼・杏仁ゼリー・牛乳

12月22日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
きびごはん・かぼちゃの味噌汁・手作りつくね・ゆず入りおひたし・牛乳

練馬中学校に入学した平成26年

12月22日(月)
 ☆1年・学年集会☆
  4月に入学して、8か月。学んだもの、得たものは?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月・生徒会朝礼

12月22日(月)
 ・生徒会本部
 ・生活委員会
 ・図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

健やかカレンダー 原画展

日時 12月19日(金)〜1月 5日(月)
    午後8時30分〜午後8時 (土・日は午前8時45分〜)
      ※12月28日〜1月4日は、年末年始のためお休み
場所 練馬区役所本庁舎1階
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都中学校新人卓球大会

12月20日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2

チーム練馬でがんばろう

12月20日(土)
 ☆第6回中学生「東京駅伝」代表選手 結団式☆
 練馬区教育委員会・教育長の河口先生から「気持ちを襷に込めて、チーム練馬で頑張ろう」との激励の言葉をいただきました。 
 本校からも、男子2人、女子1人が代表選手として参加します。2月8日(日)の本番に向けて、練習会、試走会を行います。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
部活動
1/18 バドミントン 1年生大会
バレーボール 冬季大会
進路
1/15 私立推薦出願

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

入学に向けて