1月16日<今日の給食>・鶏ごぼうピラフ ・しめじと卵のスープ ・ミニトマト ・牛乳 『トマトが赤くなると医者が青くなる』ということわざがあります。 トマトを食べていれば病気にならないという意味です。 トマトは昔から、私たちが健康でいられるように助けてくれる食べ物 だったのです。 一口で食べることができるミニトマト、味わって食べてくださいね。 1月15日<今日の給食>・セルフチキンカツサンド ・ボイルキャベツ ・ポテトスープ ・牛乳 さて問題です!! 学校の給食は、朝何時から作っているでしょうか? 1. 7時45分 2.8時15分 3.9時20分 1月14日<今日の給食>1月14日<今日の給食> ・五目あんかけ焼きそば ・フルーツポンチ ・牛乳 みなさんは、好き嫌いせずになんでも食べていますか? 1つで栄養満点な食品はありません。 いろいろな食品を組み合わせて食べることで、食べた物が体の 中でパワーを発揮します。 好き嫌いをなおすコツは、しっかり体を動かしておなかをすかせ、 何でも少しずつ口にしてみることです。 給食には、いろいろな食品を食べるチャンスがあります。 今からでも遅くありません!!苦手だと思う物があってもぜひ チャレンジして食べてみてくださいね。 図書集会これは、今年度2回目の読書週間の取り組みの一環です。 5,6年の図書委員の子供達が、全校児童に「おすすめの本」を紹介しました。 1月13日<今日の給食>・ハヤシライス ・ボイル野菜のフレンチドレッシング ・牛乳 今日のハヤシライスのごはんには、むぎが入っています。 むぎには、お米の4倍のカルシウム、2倍の鉄分、10倍の食物繊維が 含まれています。 カルシウムは骨を強くし、鉄分は血液に大事な働きをします。 食物繊維は、おなかの調子を整えるために大事な役割があります。 むぎごはんをよくかんで食べると甘みがでてきます。 よくかんで食べましょう!! 1月9日<今日の給食>・エビチリ豆腐丼 ・中華風きゅうり ・白玉あべかわ ・牛乳 1月11日は、『鏡開き』です。 鏡餅を下げて、神様のお下がりとしてお雑煮やお汁粉などにいれて いただき1年の無病息災などを願う行事です。 給食でも2日早いですが、今年みなさんが健康で楽しい1年を 過ごせるよう願って、白玉で『安倍川』をつくりました。 1月8日<今日の給食>・ココア揚げパン ・ワンタンスープ ・カレーポテト ・くだもの(みかん) ・牛乳 楽しい冬休みを過ごせましたか? 今日は、みなさんの大好きな揚げパンにココアをまぶした『ココア揚げパン』 です。ココアには『食物せんい』が多く含まれています。 食物せんいには、おなかの調子を整え、便秘の予防や貧血の予防にも効果 があると言われています。 給食室でひとつひとつ揚げて作る揚げパンです。味わって食べてくださいね。 |
|