11/28 図書委員会集会朝の集会では、図書集会が開かれました。 委員会の児童から言葉遊びの本が紹介されました。 読書旬間読書旬間です。 朝の読書の時間や図書委員会の集会など たくさん本に触れる時間を作っていきます。 図書室前の廊下には、先生方のおすすめの本が 並べられています。 5年 地球教室旭化成ホームズの方々に、環境についてのお話をいただきました。 地球の環境の現状についてやエコな暮らしの工夫のしかたなど学ぶことができました。 2年生 いも堀り「あった、あった!」 2年生の学級園で大きなさつまいもがたくさん採れました! 近々、みんなでおいもパーティーをする予定です。 楽しみですね。 11月レインボー遊び4回目のレインボー遊びです。 校庭では、こおりおにやドッジボール 屋上では、しっぽとり、 室内のワークスペースでは、いすとりゲームやハンカチ落としなど 6年生を中心に、楽しく縦割り班活動をしました。 ウォークラリー青少年育成東大泉地区委員会主催によるウオークラリーが開催されました。 橋戸小学校からスタートです。 地図をたよりにクイズを解きながら学校の周りを探検しました。 畑の大根をおみやげにもらいました。 橋戸小まつり毎年恒例、橋戸小学校応援団主催による 橋戸しょうまつりが開かれました。 ミニ運動会や模擬店など、楽しいイベントが目白押しでした。 大泉東地区祭橋戸小学校からは、音楽クラブ、ダンスクラブ、橋戸小こども太鼓が出演しました。 <音楽クラブ> 1.リズムアンサンブル 2.合唱「君をのせて」 <ダンスクラブ> 「Choo Choo TRAIN」 <橋戸小こども太鼓> ・投げあい ・銚子早打ち ・湧太鼓 ・豊年太鼓 ・橋戸まつり 11/14(金)学芸会〜6年生みなさんは夢を見ますか? このお話は、ピコという女の子が 夢の配達人によって配られた夢により 不思議な体験をするお話です。 このお話を通して、家族の大切さ、命の大切さ、 精一杯の大切さを伝えます。 大道具の設置、照明などの仕事も全て自分たちで行いました。 6年生63人全員の力を合わせて作りあげた劇です。 11/14(金)学芸会〜5年生未来の学校、ユートピア学園が舞台。 エルリック・コスモスはアンドロイドロボットです。 エルコスが子供たちと出会い、たくさんのことを伝えます。 5年生にとって3度目の学芸会であり、 小学校最後の学芸会です。 みなさんに感動を届けられるよう、精一杯演じました。 11/14(金)学芸会〜4年生町で暮らすねずみのガンバたちは 大きくて広いものを求めて海に向かいます。 小さなねずみたちの前におそろしい的があらわれ、 果たして運命は?! ガンバたちといっしょに冒険の旅に出かけよう! 11/14(金)学芸会〜3年生おいのこ森という、おかしな名前の森に 金と銀の目をしたみみずくがすんでいました。 そのへんなみみずくが教えてくれたのが この「どろぼう学校」のお話です。 11/14(金)学芸会〜2年生アナトールって誰だか分かりますか? それは・・・お父さんネズミなのです。 アナトールがどんな活躍をするのか注目です。 合い言葉は「DO MY BEST!」 2年生の知恵と「力」と笑顔があふれる舞台です。 11/14(金)学芸会〜1年生「にゃあご、にゃあご、にゃあご。」 おなかをすかせた11ぴきのねこたちのお話です。 とらねこ大将を中心に、大きな魚を捕まえる旅に出ます。 小学校初めての学芸会。元気いっぱい歌い、踊りました。 4年 水道キャラバン私たちのもとにきれいな水が届くまでのしくみを 分かりやすく学びました。 5年 起震車体験今日は地震を想定した避難訓練を行いました。 5年生は起震車で大きな地震を体験しました。 災害から身を守る学習が深まりました。 11/7 児童集会集会委員会による集会の日です。 「島わたりジャンケン」 集会委員の児童がオニです。 つかまらないように島から島を渡り歩くゲームです。 |
|