練馬区児童・生徒表彰
朝から雪がちらついた寒い1月21日(水)。練馬区教育委員会では、毎年、各種大会において優秀な成績を修めたり、地域活動や学校内での継続的活動で、模範となる児童・生徒を表彰しています。本校からは、日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟主催の第20回全国選抜野球大会において、ピッチャーとして優勝に貢献した3年生の米原大地くんが個人賞を受賞しました。また、団体賞では、女子バスケットボール部が第53回東京都中学校総合体育大会バスケットボール大会優勝の実績により、表彰されました。表彰式に臨んだ3人の生徒の態度は大変立派でした。これまで努力してきた成果を誇りにしながら、これからも他の生徒のお手本になるように頑張ってほしいです。
【できごと】 2015-01-22 09:08 up!
1月21日の給食
【メニュー】
スパゲッティー豆入りミートソース
フルーツのヨーグルト和え
牛乳
【一口メモ】
大豆をゆでて、ミキサーにかけて、ミートソースに加えて煮込みました。「畑の肉」といわれるほど多くのたんぱく質を主成分とする大豆は、ビタミンB1・B2・Eなどのビタミン類、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラル類、食物繊維も豊富です。健康によい機能性成分も多く含まれています。近年は、がん予防に効果がある食品として認識が高まっています。
【給食】 2015-01-21 16:20 up!
1月20日の給食
【メニュー】
ゆかりごはん
きびなごの南蛮漬け
野菜のごま和え
大根の味噌汁
牛乳
【一口メモ】
きびなごは長崎・鹿児島県産で、いわしの仲間です。カルシウム、リンを多く含んだ小魚です。きびとは、鹿児島で帯のことをいい、体に銀色の帯があることから「きびなご」と言います。冬の大根は柔らかく美味しいです。大根の味噌汁は、消化酵素が多く、胃腸の働きを助けてくれます。近年は、発がん性物質を抑える効用でも注目されています。
【給食】 2015-01-21 16:20 up!
スキー教室保護者会(2年)
1/16(金)3:00〜スキー教室に向けての保護者会をおこないました。今年は2/3(火)〜2/6(金)までベルデ武石で行われます。初めてスキーを行う人もたくさんいて、ケガや病気のないように気を付けて行ってきたいと思っています。参加いただいた保護者の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。健康調査のプリントや保険証のコピーなど提出物もありますので、期日までにご提出ください。よろしくお願いします。
【できごと】 2015-01-19 18:06 up!
1月19日の給食
【メニュー】
麦ごはん
和風金平ハンバーグ
パセリポテト
ミニトマト
レタススープ
牛乳
【一口メモ】
肉料理には野菜が不足しやすいので、人気のハンバーグの中に、玉葱・ごぼう・人参をみじん切りにして入れました。つけあわせには、ビタミンCの多いじゃがいもを使った、パセリポテトを添えました。ミニトマトには、一般のトマトと比べて、βカロテンやビタミンCが2倍、リコピンは約2.5倍、多く含まれています。クエン酸も豊富です。また、活性酸素の活動を抑制し、抗酸化作用もあります。さらに、がん予防や動脈硬化予防に効果的です。
【給食】 2015-01-19 18:05 up!
1月16日の給食
【メニュー】
ご飯
魚の祐庵焼き
じやがいものそぼろ煮
若竹汁
牛乳
【一口メモ】
魚は鮭を使いました。ゆずのしぼり汁と皮のすりおろしを使い、焼いた鮭にとろみをつけたゆずあんをかけて仕上げました。また、ビタミンCの多いじゃがいもを付け合わせました。残さず食べて欲しい日本料理です。
【給食】 2015-01-19 18:05 up!
1月の避難訓練
1/16(金)に今月の避難訓練をおこないました。今回は生徒には一切伝えない抜き打ちでおこないました。昼休み外で遊んでいるところに突然避難の放送が入り、少し騒がしくなりましたが、すぐに校庭の中央に座り、揺れが収まるの待ちました。その後点呼を取り、避難訓練を終了しました。いつ、どこで起こるかわからない地震や火災などの災害に慌てず対応できるようにこれからも訓練を続けていきたいと思います。
【できごと】 2015-01-19 18:05 up!
1月15日の給食
【メニュー】
ピザトースト
ボルシチ
コーヒーゼリー
牛乳
【一口メモ】
ボルシチはロシアの料理です。寒い時に体の温まる煮込み料理です。新メニューのコーヒーゼリーを組み合わせてみました。
【給食】 2015-01-19 18:05 up!
小中連携により校区別協議会
1/14(水)に関町小・石西小・立野小と本校が連携した授業研究と研究協議会をおこないました。この日は中学校の1〜2年生授業を小学校の先生が見学し、その後教科ごとに授業について話し合う協議会をおこないました。どの教科でも積極的な意見が飛び交い、活発な意見交換がおこなわれました。今後も近隣各小学校との授業・行事などでの連携をおこなっていく予定です。生徒たちのより良い発達の力になれるようにこれからも我々教員も研修に努めていきます。お時間があれば、保護者の皆さんもぜひご覧ください。
【できごと】 2015-01-14 16:59 up!
1月14日の給食
【メニュー】
親子丼
さつま汁
くだもの(いちご)
牛乳
【一口メモ】
今美味しい旬のくだものはいちごです。原産地は南米チリで、オランダで改良されました。バラ科の多年草でスイカと同じ野菜ですが、くだものとして扱われています。日本には、江戸時代末期にオランダから伝わりました。今はほとんどがハウス栽培になりました。くだものの中でビタミンCが一番多いです。ビタミンCの女王と言われ、およそ5粒で1日の必要なビタミンCをとることができます。
【給食】 2015-01-14 16:59 up!
1月13日の給食
【メニュー】
七草うどん
磯辺餅のチーズ焼き
菊花みかん
牛乳
【一口メモ】
七草うどんには、大根、かぶ、かぶの葉、せり、にんじん、しいたけ、油揚げを使います。新メニューの磯辺餅のチーズ焼きは、餅にしょうゆをつけて、チーズ・浅草のりでまいて、アルミはくに包んでオーブンで焼きます。1月11日の鏡開きにちなんで、餅を使いました。鏡餅の餅を頂く儀式は、旧年の無事を神様に感謝しながら、神様に供えた鏡餅を「お下がり」としていただく儀式です。
【給食】 2015-01-14 16:59 up!
練馬区中学校生徒作品展
1/10(土)〜14(水)まで中村橋にある練馬区美術館で今年も生徒作品展が開催されています。美術・技術・家庭科の授業で制作されたすばらしい作品ばかりです。ぜひ一度ご覧ください。
作品は下の文をクリックすると見ることができます。
↓
練馬区中学校生徒作品展
【できごと】 2015-01-13 12:45 up!
1月の学校公開授業
1/10(土)に学校公開授業をおこないました。この日は1年生が2時間目から国語科の授業の一環として体育館で百人一首大会をおこないました。大勢の保護者の皆さんにご参観いただきありがとうございました。また受付でもPTAの方にご協力いただきありがとうございました。あいにくとても寒い日でしたが、保護者の方々に参観いただき、生徒たちもハリキッテ授業に臨むことができました。
【できごと】 2015-01-13 12:45 up!
1月9日の給食
【メニュー】
ドライカレー
まぜっこサラダ
おかしな半熟たまご
牛乳
【一口メモ】
まぜっこサラダは、小魚とかつお節を使って作ります。小魚には、カルシウム、リン、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。骨や歯の組織形成を助け、成長期の健康づくりに役立ちます。努めて食べて欲しい小魚です。
【給食】 2015-01-13 12:44 up!
第11回U−18将棋スタジアム準優勝
12/21(日)東京武道館で今年最後の大会、U−18将棋スタジアムがおこなわれました。本校からも1年生3名が初出場しました。その中でビギナークラスに参加した1名が決勝戦に進み、見事準優勝になりました。初出場の大会でみんな緊張したことと思いますが、それぞれがベストを尽くし素晴らしい対局を繰り広げていました。この1年間将棋部の皆さんの活躍を報告で来て顧問もうれしく思っています。来年さらに皆さんが飛躍することを期待しています。がんばれ将棋部!!
将棋連盟のホームページに紹介されましたので、こちらをクリックしてください。
↓
http://www.shogi.or.jp/taikai/u18/index.html
【部活動】 2015-01-13 09:03 up!
表彰(三輪先生)
東京都教職員互助会では、学校や地域において部活動や体験活動、社会貢献活動などを通して、子どもたちの生きる力の育成に努力し、成果をあげている教職員及び関係者に対し、感謝の意を表する取り組みを行っています。
この度、本校保健体育科の三輪辰也先生が、長年にわたるバスケットボール部の卓越した指導とその実績及び「あたり前のことを積み重ねると特別になる」をモットーに、部活動に加え、学習や委員会活動などにも全力で取り組む生徒の育成に力を尽くしてきたことを選考委員会で高く評価され、感謝状の贈呈を受けました。
【できごと】 2015-01-10 14:39 up!
本日より授業再開(冬休み終了)
1/8(木)から冬休みが終わり、授業が再開されました。1時間目は体育館で朝礼をおこない、その後教室で学活をおこないました。8:25体育館に集合でしたが、遅れる人が多数いて、先生方から注意を受けてしまいました。朝礼では校長先生から初詣や七草粥などの由来につしてお話を伺い、その後生活指導担当より冬休み中の事故やケガについての報告やこれからの学校での生活についてお話がありました。その後教室に戻り、学活をおこない、提出物の回収やこれからの授業についての諸注意がおこなわれ、2時間目からはいつもの授業をおこないました。年の暮れにはインフルエンザが流行し、心配しましたが、この日はほとんど欠席がおらず、インフルエンザも大幅に減り、ひと安心しました。体調に気を付けて3月まで元気に学校生活を送りましょう。
【できごと】 2015-01-08 14:04 up!
1月8日の給食
【メニュー】
揚げパン
野菜のリゾット
切り干し大根のサラダ
くだもの
牛乳
【一口メモ】
あけましておめでとうございます。
本日の給食は、1月7日の七草にちなんで、胃腸に優しいおかゆを作りました。鶏ガラスープをとり、煮込みました。体が温まります。
【給食】 2015-01-08 14:04 up!