北西散歩♪

校内を歩いていると・・・

全校朝会をしていました。
毎週行われているそうです。
今日は、どんな話だろう。

写真の題名「青空の下で」
画像1 画像1

10月9日(木)

<今日の給食>
たくあんご飯 飛び魚ののり揚げ きんぴらごぼう 小松菜のみそ汁
ブルーベリーパンナコッタ 牛乳
画像1 画像1

10月8日(水)

<今日の給食>
パンプキンハニートースト アーモンドドレッシングサラダ カレーポークビーンズ
牛乳
画像1 画像1

10月7日(火)

<今日の給食>
サーモンピラフ 黄金芋 野菜スープ 牛乳
画像1 画像1

10月6日(月)

休校のため、本日の給食はありません。

10月3日(金)

<今日の給食>
広東麺 メンマの炒め煮 キャラメルポテト 牛乳
画像1 画像1

10月2日(木)

<今日の給食>
麦ご飯 鯖のカレームニエル 春雨炒め 秋の実り汁 牛乳
画像1 画像1

長縄記録会

今日の朝の活動は、体育朝会でした。各クラス、今まで練習してきた長縄を発表しました。自分たちの目標記録の達成を目指して頑張りました。各学級の記録は、写真の通りです。よくできました!
画像1 画像1

北西散歩♪

校内を歩いていると・・・

水道工事もだいぶ終わりました。
校庭の手洗い場も新しくなっています。
使える日が待ち遠しいです。

写真の題名「新・手洗い場」
画像1 画像1

6年 ステンシル で スキマナシ・アート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな物をぎゅうぎゅうに詰め込んだ絵「スキマナシ・アート」を、ステンシルで表現しました。

下絵の段階で力作ぞろい。こんなに頑張ってしまって大丈夫かしら!?と心配しましたが、杞憂でした。

ちゃんと実現してしまうところが、6年生の力ですね。

6年 ステンシル で スキマナシ・アート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラデーションを生かした作品や、対照的な色づかいの鮮やかな作品ができました。

9月30日(火)

<今日の給食>
きのこと挽肉のカレーライス こんにゃくサラダ くだもの 牛乳
画像1 画像1

6年 ステンシルでグラデーション1

画像1 画像1
画像2 画像2
ステンシルの本制作に向けて、グラデーションの練習をしました。
だんだん色が変わるように、スポンジでたたく強さを調節して…

6年 ステンシルでグラデーション2

画像1 画像1
画像2 画像2
いっぱい練習した人、いろいろな色でやってみた人…
それぞれの活動が生まれました。
練習で一枚、の予定でしたが、何枚も挑戦する人がたくさんいました。

5年 糸のこドライブ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸のこぎりで板を切って組み合わせて立たせたら、
どんな形の立体になるでしょう。

はじめての糸のこぎりの扱いにもだんだんと慣れて、みんな上手に使えるようになりました。組み方も、みごとです!

5年 糸のこドライブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色もつけました。
きれいなもようを考え出す人、ユニークな作品にする人。
みんな一生懸命です。 

5年 糸のこドライブ3

画像1 画像1
画像2 画像2
発想豊かなアート作品がいっぱいできました。
よく見ると、細部にもこだわっています。展覧会で、ぜひ見てみてくださいね。

3年 くぎちゃんをつくろう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、初めてのこぎりを使った木工に挑戦しました。

角材をやすりでけずると、スベスベになって気持ちいいですね。

友達と協力してしっかりおさえて、のこぎりで切ってみましょう。
やっと切れたときは、達成感でいっぱいです。

3年 くぎちゃんをつくろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
切った木にくぎを打って、「くぎちゃん」をつくりました。
いろいろなくぎちゃんがいて、可愛いです。

6年 体育

画像1 画像1
体育の学習では、高跳びに取り組んでいます。バーまでの歩数を考えて、タイミングよくジャンプしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 学級学習補充教室(6校時)
2/10 たてわり遊び  クラブ15
2/11 建国記念の日
2/12 特別時程5時間
2/13 委員会10
2/14 3時間授業 新1年保護者会